
私は受験生でくらしき作陽大学のモスクワコースピアノか音楽学部のピアノコースかで迷っています。
できれば在校生、卒業生にお聞きしたいのですが、音楽学部のピアノコースで入試試験をし、入学後にモスクワへのコース変更はできますか?
私自身ピアノの腕に自身があるわけではないのでモスクワのコースを受験するのは難しいのかなと思っています。しかしできるものならモスクワの先生に教わりたいので、まずは音楽学部のコースで受験しようと思っています。
しかし受験まで1年もないなか、AO入試では学校が指定するイベントに2回行かなければならず時間も少ないので本当に焦っています。
いろんな音大をみてきましたがくらしき作陽大学はまだいっていません。でも雰囲気がいちばんすきなのはくらしき作陽大学です。最後まで行かなかったのを後悔しています.....。
結局、入試を受けるのはくらしき作陽にしようかと思っていますが、モスクワで入るべきなのか、音楽学部で入るべきなのかを決めるために、
モスクワ音楽院特別コースと音楽学部ピアノコースのレベルの違いと、途中から変更できるのかをお聞きしたいです。
長々と申し訳ありません。よろしくお願いします
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
関係ない所から失礼します。
子供三人は大学に入学させて済んでいるオバチャンです。
ちょっと気になったのは、一度も行ったことがない大学のことを「一番雰囲気が好き」などと発言されている点です。
一生を左右するかもしれない進路をカタログやネット情報だけで判断しない方が良いですよ。
受験日まで日にちが無いのかもしれませんが、今のあなたくらいの意気込みがあるならば、その情熱を現地確認するエネルギーに使って欲しいです。
いま毎日休まずに学校に行く事に必死かもしれませんが、その気になれば問い合わせの電話をするために早退して、個別に大学を訪問するために先方とアポをとったり、実際に大学を訪問する為に休んだり、、、そのくらいはやってみる価値があると思います。
広報担当者と手紙でやり取りするなど、他にもやり方はあるはずです。
先方様から放課後の時間帯に電話頂くようにすれば、電話でも話が出来るはず
当たり障りのない在学生や卒業生にここで質問するのは、あくまでも1つの方法としておき、同時進行で別の事も模索していかないと、、、
いま目の前の入試や入学後の留学にばかり注目していますが、大学卒業後社会人になった自分をどうイメージしていますか?
音大に入学し、モスクワに留学し、卒業したあとにどんな社会人になっているのが理想なのかを追究してみましょう。
あなたに投資をして下さるご両親も巻き込んでそのあたりを詰めておかないと、やる気だけでは理想に近付くのは難しいですよ。
大学の当事者と直接喋ってみないと分からない事もあるし、現地に行ってみないと感じられない事もあります。
オープンキャンパスなんて待たなくてもその大学ならば個別に対応して下さるでしょう。
音楽学部以外のオープンキャンパスならば行ったことがあるので、だいたいの雰囲気は分かります。
音大に行って、音楽とは無関係な仕事に就くことを選択するしかなかった人達の話も聞きますし、ただそれでも自分はチャレンジしてみたいんだという思いは大事だと思っているオバチャンです。
必ず1校だけに絞って調べるのではなく、同時進行で他大学の事も把握していきましょう。
「絶対にこっちの大学には行かない」と思っていても比較していく事で色々見えてくる事がありますよ。
大切な将来の事なので、もっと丁寧に考えていきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
19歳新卒です。21歳で大学にい...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
国際教養大学か東京外国語大学
-
昔と今の大学受験の難易度
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
国立音大について質問です。 母...
-
大学の公募推薦を辞退したいと...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
偏差値40の底辺高校では大学受...
-
上海大学東京校って難易度高い...
-
高校卒業出来なくて大学合格取...
-
日東駒専はfランですか?
-
指定校推薦 退学
-
志望する大学を「貴学」と言って...
-
至急お願いします。大学につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
高3女子です。 国士舘大学って...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
指定校推薦 退学
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
国立音大について質問です。 母...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
大原学園のAO入試を受けたもの...
-
国際教養大学か東京外国語大学
-
高校で停学になったら大学の一...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
おすすめ情報