dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

観光地とかで小学生くらいの子がトイレ行きたいと言っているのに親御さんはおむつにしなさいって周りに聞こえるくらいの声で言ってるのを見かけたのですがどう思いますか?

A 回答 (7件)

車での長距離移動や買い物、旅行等でなかなかトイレに行けない時は小学生でもオムツを使わせることはあるみたいですよ。


知り合いにも小3頃のお子さん用に車にオムツを置いている人がいました。
    • good
    • 0

行かせてあげればいいのに、とは思いますが親がトイレに付き添えない状況なのかもしれませんね

    • good
    • 0

その時の状況によるでしょうね。


どうも思わないよ。
身体がでかくて小学生に見える園児って居ますしね。
観光地でのトイレは 行ける時ばかりじゃないから その時の用心で履かせて来た可能性もあるでしょうしね。
    • good
    • 0

くわしい状況が分かりませんので、なんとも言いがたいと思います。


本当に便意を感じているのか、何か不安を感じていて人混みから離れたいだけなのか、他に兄弟がいるのか、他に友人や知人などの連れがいるのか、同じ要求を何度も繰り返しているのか、などなどによって変わるでしょう。
一面だけを切り取って、褒めたりけなしたりはできないと思います。
    • good
    • 1

親として失格です



でも、自分じゃないし無視
    • good
    • 0

不謹慎な親です。


自分の子供がそう言っているならば、出来るだけ便宜を図ってやるのが親というものです。
子供の晩御飯が「菓子パン1個」なのかも知れません。
    • good
    • 0

うちはうちよそはよそ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!