
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
生後何カ月かはわかりませんが、犬も私達人間と同じく、自分の生活空間では排泄しません。
私達が家を建てる時、トイレをどこにするか決めるように、犬も排泄場所を決めます。そして、私達が居間や台所から離れた位置にトイレを決めるように、犬も主に過ごす場所や食事をする場所から離れた所に排泄します。私達が子供だった頃、トイレと言われても意味がわからなかったように、トレイとシートで排泄する場所とはわかりません。
ケージは犬の寝室だと考えてください。
私達が寝室で排泄出来ますか?無理だと思います。
犬も同じです。
慣れない環境に来て、緊張しますが、子犬は周囲のニオイを嗅ぎ、安全を確認して自分の居場所だと理解します。
ケージはドアを開け放しておいて、取り敢えず部屋中に新聞紙とトイレシートを敷き詰めておいてください。
子犬が自分で排泄場所を決めます。
排泄したら、すぐに汚れたシートを交換します。
それを繰り返す内に、排泄する場所が固定します。排泄しない場所のシートを片付けます。
最終的に残った所が、排泄場所です。
都合が悪い場合は、一日に数センチずつシートを移動させ、目的の場所に決めます。
我が家の四代目犬は、トイレドアの前に決めました。子犬がトコトコ歩いて、そこで排泄するので、シートを敷くだけで完了しました。そんなもんです。
犬は群れで暮らす動物なので、ケージに隔離する飼育は不向きです。人間も群れで暮らす動物です。
オマルがある四畳半の檻で食事して眠れますか?
犬は無理です。
配線コードや服用薬など、危険な物を口にしないよう、きちんと教育て、室内で自由にさせてください。
危険な物を口にしないよう、ケージに隔離する飼い主さんもいますが、教育不行き届きとスキンシップ不足で激しく吠える、噛み付くなどの問題を起こす可能性が非常に高いです。
教育方法は色々ありますが、今回はトイレのみについて回答します。
トイレを覚えさせるよりも、排泄場所を選ばせる方が、犬の習性に合っています。
No.1
- 回答日時:
以前ペットショップで働いていたものです。
初日はわんちゃん自身緊張していたりがあるので、おしっこなどしない子はいます。
お水を飲んでいれば明日の朝やお昼などになればしているとは思うのでもう少し様子を見てあげてください。
トイレのしつけですが場所を覚えてもらうことが大切なので場所は変えずに、しっかりトイレでできた時は褒めてあげます!!
失敗してしまったらそのまま何も無かったようにうんちを取ってあげたりしてください。
褒めることが大切ですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子犬がとってもおとなしいのですが…
犬
-
子犬(2回目のワクチン前)ですが、家の庭なら出してもOKですか?
犬
-
子犬。シャンプーしてもいい?
犬
-
-
4
子犬と一緒に寝ることと分離不安の関係について
犬
-
5
2か月のトイプードルを迎え1週間がたちました。 ゲージから出して5分ぐらい遊ぶのを日に3回ほど 出た
犬
-
6
ペットショップで契約した子犬の引き渡し延期
犬
-
7
ケージから出すと落ち着きがない子犬
犬
-
8
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客さんはいつからいいですか?
犬
-
9
子犬が暴れて大変です(サークルから出すと走り回ります)
犬
-
10
寂し鳴きの躾、子犬のケージに毛布を
犬
-
11
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いしてる人
犬
-
12
仔犬の場合何回トイレシート変えますか?
犬
-
13
迎えて1週間の子犬。4日目くらいまでは同じ部屋で寝てましたが夜泣き等酷く眠れなくて寝る時だけ別の部屋
犬
-
14
犬の耳が裏返るとき
犬
-
15
子犬との部屋について(別室ではダメでしょうか
犬
-
16
毎朝ウンチまみれで気が狂いそうです。
犬
-
17
室内で主にサークル飼いの方はおられますか?
犬
-
18
犬を飼って5日で死にました。教えて下さい。
犬
-
19
プードル四ヶ月の子犬のお迎えは、迎えるにあたり遅いのでしょうか? 本や犬を飼っている友人からは、2ヶ
犬
-
20
お迎え初日の子犬が寝ない
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が生理用ナフキンを食べました。
-
室内犬が、所構わずウンチやオ...
-
犬を引き取り後悔してます(泣...
-
フレンチブルドッグについて
-
10ヶ月の愛犬がウンチで遊ぶ為...
-
犬の預かりについてです! 今、...
-
別家と自分の家を行き来するの...
-
子犬のトイトレについて質問で...
-
アルミボードに乗ってくれません
-
犬のウンチはトイレに流しても...
-
多頭飼いをしてる方、食糞につ...
-
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイム...
-
高校生です。 初彼女ができたの...
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
犬を飼ってますが、 トイレトレ...
-
犬
-
姿が見えなくなると鳴いてしま...
-
ペット可のホテルに宿泊した事...
-
犬がトイレトレーを動かしてしまう
-
室内で主にサークル飼いの方は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬が生理用ナフキンを食べました。
-
アルミボードに乗ってくれません
-
10ヶ月の愛犬がウンチで遊ぶ為...
-
別家と自分の家を行き来するの...
-
犬 飼った初日
-
犬を引き取り後悔してます(泣...
-
ウンチまみれの体はどうしてます?
-
ジョイントマット
-
室内犬のおしっこ・うんち、ト...
-
犬の預かりについてです! 今、...
-
室内犬に家の中のトイレでオシ...
-
子犬のオシッコの回数について...
-
子犬をサークルから出す時間
-
いつから朝の散歩時間に気をつ...
-
カニンヘンダックス。トイレの...
-
最近、愛犬が可愛いと感じれま...
-
犬の採尿方法
-
子犬との車で長距離移動
-
成犬のトイレトレーニング
-
1人暮らしで働きながら犬を飼う時
おすすめ情報