
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
スーパーのモヤシなら一袋30円程度で買えます。
これに百均で売っている100円レトルト等適度に組み合わせれば9000円で行けると思いますよ。
うん、私なら行けますね^^。
No.6
- 回答日時:
ワタシは、夫婦二人、食費は1万~1,5万です。
ワタシは昔、非道い貧乏をしていましてね。
パンの耳と大根だけで飢えをしのぎました。
パンの耳は、スーパーのパン売り場で売っている
場合があります。
数十円で山ほど買えます。
パン屋さんでも扱っているところが
あります。
パンの耳は飽きます。
一日で飽きます。
喉を通らなくなります。
お湯で流し込みます。
貧ほど辛きものは無し、といいます。
貧乏ってほんと辛いです。
飢えの辛さではなく、惨めさで辛いです。
劣等感にさいなまれます。
明けない夜は無い、
冬の後には春が来る。
懸命に自分に言い聞かせる毎日でした。
No.4
- 回答日時:
ある程度以上の料理の腕があれば、そこそこ充実した食生活ができます。
「1万円生活 レシピ」等で検索してみると良いです。
料理ができない場合、主食をパンの耳や安い米にしてほぼそれのみで空腹だけを満たす、という不健康な
生活になってしまうかも知れません。
可能か不可能かで言ったら可能ではありますが、間違いなく健康には悪いでしょう。
近所に農家や家庭菜園が趣味の人でもいれば、某番組の0円食堂のように廃棄予定の作物を分けてもらう
という手もありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
電源が入らないガラケーのデー...
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
「SR-927W」というボタン電池を...
-
2本の棒をつなぐ方法
-
百均で売ってるタッチペンはパ...
-
パソコン usbが折れて抜けない
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
ダイソーの全台セルフレジ化 ど...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
助けて欲しいです
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
プラスチックの水槽の曇りを取...
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
おすすめ情報