重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今月5月31日 まで食費代9000円で生活しなければなりません生活できますか教えてください、失業中です。

A 回答 (8件)

できます。

一週間位?食わなくても~大丈夫です。寝て暮せばイイのでは??
    • good
    • 0

スーパーのモヤシなら一袋30円程度で買えます。


これに百均で売っている100円レトルト等適度に組み合わせれば9000円で行けると思いますよ。
うん、私なら行けますね^^。
    • good
    • 0

ワタシは、夫婦二人、食費は1万~1,5万です。



ワタシは昔、非道い貧乏をしていましてね。

パンの耳と大根だけで飢えをしのぎました。

パンの耳は、スーパーのパン売り場で売っている
場合があります。
数十円で山ほど買えます。

パン屋さんでも扱っているところが
あります。

パンの耳は飽きます。
一日で飽きます。
喉を通らなくなります。

お湯で流し込みます。

貧ほど辛きものは無し、といいます。

貧乏ってほんと辛いです。

飢えの辛さではなく、惨めさで辛いです。
劣等感にさいなまれます。

明けない夜は無い、
冬の後には春が来る。

懸命に自分に言い聞かせる毎日でした。
    • good
    • 0

地方住みなら余裕ですね


私は一人暮らしでそれくらいです
麻婆豆腐はコスパいいですよ
安さだけ見ればイオンの物か丸美屋のがおすすめです
    • good
    • 0

ある程度以上の料理の腕があれば、そこそこ充実した食生活ができます。


「1万円生活 レシピ」等で検索してみると良いです。
料理ができない場合、主食をパンの耳や安い米にしてほぼそれのみで空腹だけを満たす、という不健康な
生活になってしまうかも知れません。
可能か不可能かで言ったら可能ではありますが、間違いなく健康には悪いでしょう。
近所に農家や家庭菜園が趣味の人でもいれば、某番組の0円食堂のように廃棄予定の作物を分けてもらう
という手もありますが。
    • good
    • 0

普通に大丈夫と思います。

    • good
    • 0

ワシ一人なら余裕じゃがの。

    • good
    • 0

アナタ次第ですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!