dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知ってる方にお尋ねします。
例えば、固定資産税のかからない
トレーラーハウスに、ソーラーパネルをつけたら、所得税以外 固定資産税や
減価償却の計算必要ないですよね?

「知ってる方にお尋ねします。 例えば、固定」の質問画像

A 回答 (4件)

固定資産税は不要かもしれませんが、土地の方は軽減が受けられないので土地の価格によっては損する可能性があります。



トレーラーハウスを売電収入の経費にしたいなら、減価償却によることになると思います。
経費にしないなら関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
有る土地に整備しておこうかと思ってやる前に知っておこうと思って投稿しました。m(_ _)m

お礼日時:2019/05/05 17:19

事業用資産でないから減価償却費は無関係。


据え置きなら固定資産の対象になります。
置いておく土地は? 上下水道は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
タンクで、やろうと思います。

お礼日時:2019/05/05 17:22

そのコンテナには、水道施設は設けませんよね?



水道(下水道も含む)をタンクに水を貯めての運用とかならいいですが
水道管を引いての、固定したハウスであれば固定資産税が掛かります
また、そのコンテナを置く土地に対しても税金が掛かりますし

そこで、商売でもするんですか?減価償却って
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
部屋増設の代わりです。

お礼日時:2019/05/05 17:16

ソーラーパネルが事業用(一定規模以上の売電用)か、取得価格などで違います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
詳しく教えてください。

お礼日時:2019/05/05 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!