dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近できた友達で、一方的に鬼ラインをしてくる子がいます。

ほっとくと一日20件〜50件くらい来ています。
内容は〇〇買った!と写真付きの購入品紹介、これ欲しい〜、と服や靴の写真、
体重減った〜とか、悩みごとの相談、愚痴、などなど

私はかなりラインの返信が遅い人間なので、ほとんど既読無視になってしまうのですが、おかまいなしでここ4日くらいずっとそんな調子です。

正直ブロックしてしまいたいんですが、他のsnsでも繋がっていたり、今度遊ぶ約束もしてるし
また女友達を切ったことがないのでどうすればいいかわかりません。。


どうすれば良いでしょうか?

A 回答 (3件)

通知オフ


基本的に見ない
それなら、、
ブロックしてもいいかも
    • good
    • 0

通知オフで放置。

ノーリアクションを貫けばいいです。面倒くさがりで返信しないことが多い人という設定で。
ただ、その人はかなりウザいので他にも被害合ってる子多そう。twitterで勝手に1人でつぶやいてればいいのに。

切っていいと思いますよ。他人との距離感がおかしい人と関わるとロクな事ないですから。
そんなだから友達いなくて、ちょっと優しい顔見せると友達になって欲しくてガツガツ行くんでしょう。
早めに切らないと、依存されて泥沼になりそう。
    • good
    • 0

切りたくないなら、うっとうしいので、通知オフにして、既読無視の継続ですね。



相手に聞かれたら、質問者さんの返信が遅くタイミングが合わないから返信してない、ということにしときましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています