
現在、高専4年生をしています。
電気系学科に所属しています。
今年は4年生ということで、インターンシップに行きたいのですが、企業がたくさんあり、どこに行けばいいか分からない状態です。
自分は、都会の企業に行きたいと思っています。
実際にインターンシップに行ったという方、高専からインターンシップを経験された方の話が聞きたいです。
おすすめの場所(都会か地方)や、宿舎は寮に入るほうがいいのか、それともホテルを取るべきなのか、インターンシップの仕事終わった後などに遊びに行ったりできるのかなど教えていただければと思います。どうかよろしくお願いしますm(*_ _)m
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
そろそろ就活も考える年ごろですな
どの道へ行きたいの?
まだ知りたい世界があるなら経験するチャンスだろうし
私の場合、コネで東電か市役所楽勝でしたが
花農家、菊農家、果実農家へ
当時はまだハウスの温度管理や水が電気仕掛け程度で最先端だったね
今はもっと技術進歩してるだろうな~
No.1
- 回答日時:
>自分は、都会の企業に行きたいと思っています。
都会の、牛丼の吉野家でもいいの?(°O゜)☆\(^^;) バキ!
ただ単に、都会に行きたいじゃなくて、○○の道に進みたい、という目標を立てましょう
都会なら、コンビニバイトでもいいんですか?新聞配達や牛乳配達でも?(^_^;
高専で何を学んだんですか?それを活かさなくてもいいんですか?
4年間の苦労はドブに捨てるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターンシップ先社員さんと...
-
スシローでバイトを始めました...
-
教育系インターンでの靴について
-
インターンで支給される昼食(...
-
千葉工業大学から大手企業に入...
-
インターン生の子に対する接し...
-
インターン中の企業への質問に...
-
イケメンって就職強いですよね...
-
就活中の大学3年生です。 就活...
-
社会の場での相槌の仕方につい...
-
大学2年です。 私は動物看護師...
-
明日から2日間インターンシップ...
-
博報堂のインターンって就活生...
-
電通と博報堂ってどちらの方が...
-
明日インターンシップ依頼の電...
-
(IT業界)学部4年次のインターン...
-
2日間のインターン。関西から...
-
インターホン
-
訪問先の会社の対応
-
至急!!ホテルへインターンシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学2年です。行きたいインター...
-
インターンシップ先社員さんと...
-
建設業インターンシップでの服装
-
インターンシップ先にかける電...
-
インターンシップの辞退に伴う...
-
マイナビでのインターンシップ...
-
インターンシップのお昼ご飯に...
-
インターンシップが月曜日に控...
-
大学2年生です。 先日、市役所...
-
ガクチカについての相談です 僕...
-
インターンの日程の連絡が来ません
-
追加質問のメールの書き方
-
インターンシップ事前の挨拶電...
-
これからの刷毛業界ってどうな...
-
インターンシップについてです...
-
現在大学3年で留年が決まったも...
-
インターンシップの選考通知に...
-
礼状の書き方、これでいいでし...
-
下の文をA〜Bを元に考察を書き...
-
【就活】研究概要には何を書くのか
おすすめ情報