dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

核廃絶へ向けて動き始めた北朝鮮ですが、嘘つきです。また、飛翔体(ミサイルではないか)を発射しました。一体、何を考えているのでしょうか。

A 回答 (5件)

アメリカ トランプに譲歩北朝鮮への緩和処置をしてほしいので 威嚇射撃しているのでしょう。

子供じみた行為
しかし 逆効果で緩和が遠ざかるばかり もうミサイルを撃つしかない状況で さらなる長距離ミサイルで威嚇行動を取れば アメリカ軍も動き出す ロシアも中国も抑え込めなくなります。
船舶へ落下したり日本や韓国に落ちれば しめたもの 正当な北朝鮮へ乗り込めます。
奴を生け捕りにして 殺された長男の息子を立てて北朝鮮を立て直し出来るでしょう。
    • good
    • 1

何を考えているか、キムジョンウンに聞いて下さい。

    • good
    • 0

「核を全面廃棄することはできないけど、俺達は簡単に無視できる存在じゃないんだから、今一度こっちに注目しろよ。

ちょっと実力みせてやんよ」ってなところです。
核の小型化、水爆の実用化、運搬能力の確保、そこいら辺の精緻化、高精度化、確実性の確保は時間の問題ですから、このまま米国との話が立ち消えになれば、米国による制圧を受けることになります。中国も北への呆れ度合いが増しているようですし、ロシアに代替保険を求めにいっても梨の礫に等しい結果に終わったのですから、何かをやって「この人達ってやっぱ無視できないよね」と思わせなければなりません。

長距離弾道ミサイルや核実験をすると、米国の許容値を超えますので、その手前でできるギリギリを狙わないとなりません。まさか高精度な戦術ミサイルクラスを持っているとは、私も思ってもみなかったのですが、どこからか入手した輸出版イスカンデルのコピーなのか、韓国から盗んだのか貰ったのか分からない玄武-2Bのコピーなのかを撃ってみるのは、注目を集めるには充分な材料でした。韓国政府のみならず在韓米軍も高精度に狙える道具なので、米国も韓国も内心は吃驚しているはずです。スカッドレベルの精度だと撃ってしまったところで通常弾頭であれば大被害は与えることができないので、恫喝するには核を載せないと意味がないのですが、さすがにそれはルビコン川を余裕で渡りきってしまいます。でも、イスカンデルクラスですと、ソウルの政府行政とか空軍基地を高精度に狙えますので、打撃を与えつつも相手の被害感情を極大化させはしないということができます。

今のところは金正恩の狙い通りです。米韓をはじめ国際社会としては、「到達距離も短いので、、、飛 翔 体、かな。紛争は望んでないよ」程度で収めて、更なる国連決議に進む気配はありません。これが完無視なのかどうなのか、金正恩は様子を見ている段階です。今日もまた撃ったみたいで「ねぇ、ちょっと、俺、ミサイル撃ってんだけどー」という意思表示をしました。トランプでも文在寅でも安倍でも誰でも良いので、ちょっと声を掛けて欲しいなと金正恩は思っています。まぁ、文在寅が擦り寄ってくれば「北と米国、どっちを取るの?」と揺さぶらせることができますし、「トランプに伝えろや」とも言えます。安倍が接近すれば、拉致被害者返す返す詐欺で、制裁緩和とか戦後補償とか「トランプに言ってくれ」も期待できます。

そろそろ崩壊するとか、断末魔の叫びとか、ロシアへの亡命準備完了とか色々な観測はされていますが、各国の諜報機関はかなり内部状況を掴んでいることでしょう。米韓ともに過剰な反応をしていないというのはさほど心配することじゃないのかもしれません。イランと中国相手で忙しいだけなのかもしれませんけど。
    • good
    • 0

異常な国ですからね。

そのうちにアメリカ軍による、夜間爆撃で陥落する事でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/10 10:02

存在を認めてもらいたいがために、国連決議ギリギリのところでやってるだけです。



以前はピリピリした状況でしたが、今は「バカがやってるよ」で相手にもされません。

ここで阿倍くんが会うとなれば、世界の笑いものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!