No.8
- 回答日時:
電磁波で直接温めているわけではない→温めているというイメージでもない
>電磁波で直接温めているわけではない→温めているというイメージでもない
水分子を共振・共鳴させて、エネルギーを与えているのですね。でも、それを行っているのは電子ではなく、電磁波なのですからね。
電磁波は電子の振動等によって発生しますので、大元は電子の運動ということにはなるのですが、、、私は腑に落ちないです。
>この時代、昭和30年代を考えると電子という言葉は未来的で、新しい調理器にふさわしいということもあったのではないでしょうか。
>誤訳とかではなくあえてそう名づけたのでしょう。
そうかもしれませんが、「あれ?」って考える人もいるでしょう。(そんなこと、普通の人は気にしませんが、、)
まあ、意味のないしょーもないことを考えずに、電子レンジで調理して、屁でもこいで、テレビを見ます。
No.7
- 回答日時:
名前は当時の国鉄の人が急行電車のビュッフェで業務用(早川電機の家庭用より早く発売されていた)のテストをした時に命名したそうです。
単に電気レンジだと様々な調理器と変わらず特徴が出ませんから、マグネトロンから出されるマイクロ波を使った、つまり電子線を使った調理器という特徴をイメージできるように命名したのではないかと想像します。
電磁波で直接温めているわけではないので電磁レンジでもありませんし。
この時代、昭和30年代を考えると電子という言葉は未来的で、新しい調理器にふさわしいということもあったのではないでしょうか。
誤訳とかではなくあえてそう名づけたのでしょう。
No.6
- 回答日時:
深く考えすぎだと思うよw
造り手が「売れるような名前にしよう」っていう風に考えた視点を見ないとならない
「ガスレンジがあるんだから、言ってみたらこれは電気レンジかな、でも電気じゃ似たものがあるし、電子にしちゃおうかw」「いいねー!」みたいなのノリだったかもしれんでしょう
まぁ詳しいことは開発メーカーに問い合わせて中の人に聞くしかないでしょうね、なぜ電気や電磁ではなく電子にしたんですか?って、恐らく正式な回答を貰えますよ
わかりました。
「電子レンジのネーミングに異議あり!」と言ったところで、「何ぬかしとんねん!」「電子レンジは電子レンジじゃ!」「文句あったら使うな!」ってことになると思います。
この辺でやめておきます。
No.4
- 回答日時:
レンジ、レインジ (range)。
和訳すると、 距離、範囲、幅の事。
つまり、守備範囲の広い電磁調理器をシャープが「電子レンジ」と命名し発売したのがはじまり。
同じように、最初に発売したメーカーの商品名が一般化する事例として、
デジカメ、ストロボ etc
があります。
>守備範囲の広い電磁調理器をシャープが「電子レンジ」と命名し発売したのがはじまり。
わかりました。レンジは問題ないです。しかし、なぜ「電子」になったのでしょうか?
電磁調理器なら、「電磁レンジ」にすべきではなかったのでしょうか?
デンジって、言いにくいので、デンシにしたのでしょうか?
「電子レンジ」って聞いたら「microwave oven」とちゃんと命名している外国人から日本人は馬鹿じゃないか?って思われないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
電子レンジ
なんで電子レンジの中に入れて時間を設定すると物が温まるのか?
トースターなら丸棒が赤くなりなんとなく焼いている(温めている)感じはしますが、レンジってそのようなものないですよね。
実は電子レンジは電磁気で物を温めています。ようは電子ビームですね笑。
(正確にはマイクロ波など)
電子レンジにはワット[W]数が設定されていると思いますが、ワット数が大きいほど早く温まります。
電気的エネルギーが大きいからですね
電子レンジの英訳は、microwave ovenです。これなら、異議なしです。
下記を見ますと、「マグネトロンで陰極は高 電圧をかけられると,陽極に向かって熱電子を放出する. 」なので電子も放出はされます。
https://www.jsme.or.jp/mechalife/jp/student/mech …
しかしながら、物を温めるのは、電子ではなく、光子すなわち電磁波です。
従いまして、電磁レンジ、光子レンジ、microwaveレンジと呼ぶのが妥当です。
microwave oven→ 電子レンジ 誤訳だと感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジという名は改名すべきでは? 15 2022/08/01 18:15
- 電子レンジ・オーブン・トースター 安い電子レンジだからですか? それとも設定ミス? 5 2023/01/20 04:19
- 電子レンジ・オーブン・トースター 新しく電子レンジを買い試しに何も入れずに温めを押したのですが20秒くらいたった時に電子レンジの中に青 5 2022/07/26 19:10
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの故障 4 2023/02/23 02:00
- 食べ物・食材 昨日、ケバブを買ったら肉がちゃんと焼けていないピンクの部分が有りました。 以前もそれで、恐らくカンピ 3 2022/07/04 14:59
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ開けっ放しについて 5 2022/08/25 18:20
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの故障 3 2023/02/23 02:17
- 食器・キッチン用品 【サーモス】のAmazonの保温・保冷マグカップカテゴリーで1番人気のサーモス真空断熱 3 2022/12/21 19:26
- その他(悩み相談・人生相談) この人、アスペルガーですか? ●私は、Instagramで名前を公表していないのにもかかわらずコメン 2 2023/08/13 15:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オープンレンジの背面の穴から ...
-
電子レンジの水(?)漏れ
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
賃貸での電子レンジの利用(朝)
-
【至急】オーブンレンジでクッ...
-
レンジ台の傾きをなおしたい
-
電子レンジのあたためとレンジ...
-
3万円のオーブンレンジのレンジ...
-
女性が重たい荷物を運ぶ時のコツ
-
吉野家の牛丼を持ち帰ったので...
-
電子レンジで温める行為は日本...
-
電子レンジの底に穴が開いてし...
-
レンジの外壁が熱くなるのは正...
-
レンジ対応の表示はないけども
-
購入して2ヶ月ほどの電子レンジ...
-
セブンイレブンで働いている人...
-
「500w」と「600w」どちらが...
-
電子レンジ温め時間
-
レンジでパスタ、水を入れ忘れ発煙
-
レンジ消毒の空焚き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
オープンレンジの背面の穴から ...
-
電子レンジの底に穴が開いてし...
-
電子レンジのあたためとレンジ...
-
【至急】オーブンレンジでクッ...
-
「500w」と「600w」どちらが...
-
購入して2ヶ月ほどの電子レンジ...
-
女性が重たい荷物を運ぶ時のコツ
-
電子レンジ温め時間
-
電子レンジの水(?)漏れ
-
レンジでパスタ、水を入れ忘れ発煙
-
レンジの外壁が熱くなるのは正...
-
吉野家の牛丼を持ち帰ったので...
-
電子レンジで温める行為は日本...
-
賃貸での電子レンジの利用(朝)
-
電子レンジの下から大量の水が...
-
以前に間違えて電子レンジで袋...
-
レンジとは?
-
電子レンジが発火しました。こ...
-
電子レンジ調理終了音について
おすすめ情報
電子計算機
電子手帳
電子辞書
電卓
なんかは、半導体を使って電子をもろに利用しているので、名称に意義なしです。
でも、電子レンジは、蛍光灯に毛が生えているような感じなので、電気レンジの方がふさわしい気がします。
ん~、考えると 石焼芋みたいに、単に電磁波で熱するだけではなく、電子制御しているから、「電子レンジ」なのかもしれません。
考えると、電子制御しているから、「電子レンジ」ならIHも最終的には電子制御しているから、「電子レンジ」になってしまう。
更に、炊飯器もそうなる、、、というか電子制御してない製品なんて無い、、、やはりこれは厳しい、、疲れた、、、どうでもいいです。
https://haruchan-ih.com/user_data/about_ih