プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

掛け捨ての医療保険に入ってますが、
高度療養費制度があるからあまり意味ないと思いますか??
ある一定の額を越えると国から補助が出て自己負担は少ないんですよね?

A 回答 (3件)

少し誤解があるようです。



最近報道された白血病の新薬
『キムリア』が3349万円かかるが、
高額療養費(こうがくりょうようひ)
の制度により、個人負担40万程度で
済むという報道を見られて、
医療保険は何のために掛けてんのか?
という疑問になったのでしょう。

しかし、そのとおりなんですよ。
基本的には。
しかも平均的な収入のある人の例で
自己負担の計算内容は、
限度額基礎値80,100
+(3349万-26.7万)×1%
=80,100+33万
=41万
という計算なのです。
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3030

これより低い所得者の場合、
例えば、年金受給者等であれば、
3349万に対して、
●3.6万あるいは5.8万しか
●かからないのです。

ますます医療保険の意味が分からなく
なったと思います。A^^;)

今回の新薬『キムリア』の報道は、
★3349万円が41万しかかからない
★薬に認定されたことが問題
という話なのです。

『キムリア』が保険適用新薬となった
ことで、個人負担が安く済むってこと
なのです。
残りの3300万は誰が負担するのか?

保険料を払う被保険者と
赤字補填する国、つまり国税と
増税する消費税というわけです。

それでも保険適用となったのは、
『キムリア』を使う病人はとても
少ないから、認定されたのでしょう。
もしかすると、急性白血病で入院した
池江璃花子選手のためかもしれません。

逆に言うと、こうやって保険適用と
なる『新薬』は、そんなに多くは
ありません。また『治療法』でも
保険適用にならないものは、かなり
あるのです。

そういったものを『高度』先進医療
と呼んでいます。
そのあたり、混同されているのでは
ありませんか?

★『高度』先進医療には、
★保険適用されないものがあり、
★『高額』療養費制度を受けられない
ものがあるのです。

ですから、3000万かかる新薬の費用が
個人負担3000万となる可能性もある
ということです。

そのための医療保険なのです。

医療保険で3000万も出るものは、
保険料が高くなってしまって
実質ないと言ってもよいでしょう。
※死亡生命保険なら、リビングニーズ
 特約で目的を果たせると言えるかも
 しれません。

最近では、次々に癌などの新薬や
IPS細胞を応用した治療法などが
開発され、保険適用が追い付いて
いません。そういった時に高額な
医療費に対して、いくらかでも
負担を軽くできるのが、医療保険
であるということになるのです。

以上、ご理解いただけたでしょうか?
    • good
    • 0

>高度療養費制度があるからあまり意味ないと思いますか??



いいえ、高度療養費が支給される病気に達しない病気なら自己負担ですから、家計に響きますよ

>ある一定の額を越えると国から補助が出て自己負担は少ないんですよね?

そうです
でも、年齢や年収によって、その金額は違ってきますし
入院とかしたら、ベッドや食事代は別ですから、それなりの負担になりますよ
    • good
    • 0

>高度療養費制度があるからあまり意味ないと思いますか??


高額療養費制度ですね
確かに、日本のこの制度は優秀ですが
全ての医療費においてコレが適応されるわけではないというのは
しっかりと理解しておくべきでしょう

まず重要なのは
保険適用される医療の、自己負担額分しか適用されないということ
仮にガン治療で先進医療といわれるような、保険が適用されない治療に関しては
適応されません、医療保険はこういったものも補償されるのが特徴でしょう

患者の希望により発生した、差額ベッド代
コレに関しても適用されませんので注意が必要です

また、ヒト月にかかる医療費の合算が対象であるため
月をまたいで請求されてしまうとコレが適用できない可能性が出てきます


基本的にはしっかりと貯蓄をしておけば
高額療養費制度のおかげで医療費が払えない!なんてことは発生しないです
なので医療保険や生命保険などは転ばぬ先の杖という奴です
意味が無いなんてことはありませんが、あまり高額な保険は要らないでしょう
    • good
    • 3
この回答へのお礼

掛け捨てで充分ですか?^^;

お礼日時:2019/05/16 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!