dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名通り生活保護でも入れる保険があると聞きました。掛け捨ての保険なら入れると聞きました。それはどこの保険会社なのか親切な方、教えて下さい。生活保護なのに保険なんか入るなとかの答えは聞きたくありません。入院ばかりを繰り返しており生活保護費は入院すると2万円に下がるのでとてもやっていけないんです。入院したあとどれくらいの期間で払って貰えるのかとかもご存じでしたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんばんは。

詳しいことはわかりませんが、最寄りの民生委員の人がご存知かも知れませんので、尋ねてみられたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。聞いてみます。

お礼日時:2016/07/31 21:16

入れますけど、保険もらうと申告しないといけませんし、申告すればその分減額されるので意味ないと思います。



ま~でも
自動車保険
・自賠責保険
・各種任意保険

火災保険

などは普通に入りましょう。

入院保険入りたいくらいなら、保護抜けてからにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/30 00:58

「生活保護でも入れる保険がある」と、おっしゃられた方に確かめられたら・・?


そもそも、「入院ばかりを繰り返して」おられる方が入れる保険の存在、併せて、
その「保険」から給付があって、「入院すると2万円」は、そのまま戴けるので
しょうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
(参考まで)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

回答ありがとうございます。その人は統合失調症なので言ってる事が全て嘘っぽいのです。

お礼日時:2016/07/27 21:02

このへんかな?


http://www.ignition-ent.com/qa25.html
ただ、保険金貰ったら申告して返還しなくちゃいけなくなるんじゃなかったっけ。
入るだけ損な気がするけど、、、ケースワーカーによく聞いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/27 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!