dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療保険に詳しい方教えてください。

私は24歳(来月25歳になります)、女性、独身、子どもなしです。

職場で保険の話になり、妊娠すると医療保険に入れなくなるものも多いのでその前に安いのでいいから入っておいた方がいいと複数の方から言われ気になっています。

これから情報収集をする状況なのですが、保険に入るにあたり気を付けた方がいいこと、ここは必ず確認した方がいいことなど教えてくれませんか><?

ちなみに、たまたま先日クレジットカード会社から医療保険について勧誘を受けたのでそこも調べてみようと思っています。

A 回答 (2件)

専門で仕事をしています。



保険加入の考え方としては、病気ケガで、入院や手術をして金銭的に困るのが予想されるのであれば、その分、保険を掛けたら良いだけです。
 

大富豪なら入院保険なんて必要ないですからね。
しかし、ほとんどの人の場合、病気になった上に、さらにお金で困るのがイヤなので、入院保険やがん保険などを準備しておくわけです。

困らないのであれば、保険を掛ける必要はありません。
    • good
    • 0

もし自分が今入るなら定期か更新の安い会社のか、T-PEC付きのものか、共済にします^ ^


デメリットも考えると終身医療がいい人も多いと思いますが、人それぞれ考えがあり、誕生日焦ってなくて25歳で健康なら保険料も安く選択肢が多いので数社比べてみるといいと思います。
けど私は色々考えて28歳の今は入らない事にしました。
病気のリスクもありますが、貯金額、高額療養費制度、医療費控除、短期入院が増えた事、保険の内容等と、私はケチで申請も面倒で結婚していて自身でも医療費の負担が出来ると考えやめました。
ただガンは健康保険が適用ならない治療も多いし転移のリスクもあるので考えましたが、、。
あなたは自分に合ったものが見つかるといいですね^ ^
保険は言い回しが曖昧だったり難しいものも多いので、担当にきちんと確認するのがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!