dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無知なものですからお詳しい方教えてください。

入院1日目から日額1万円の医療保険に加入していたとします。
ここで5日間入院し、医療機関に支払った費用が4万円だったとします。

この場合、保険会社から支払ってもらえるのは4万円ですか?
それとも5万円なのでしょうか。

支払った費用には書類作成料等は含まずとしてください。

A 回答 (3件)

世の中の全ての保険が同じルールで作られている訳ではありません。



保険証書なり契約関連の書類なりをみるか、加入保険会社に問い合わせてください。

一般的にどうだと回答があっても、たまたま、たまたま、あなたの加入している保険が特殊って事もありえます。

日額1万円と書いてあるなら、日額1万円でしょう。

日額最大1万円以内の実費とか書いてあれば、実費でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
保険会社に確認してみます。
一般的な回答は参考となりました。

お礼日時:2013/11/27 23:46

もちろん5万円です。


加害者が払ってくれるなどして、支払った費用がなくても、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2013/11/27 23:45

保険により違いますが一般の医療保険は医療費を補填するものでは有りません。


契約で定められた入院であれば一定額が支払われます。

この場合は5万円。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2013/11/27 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!