プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人間は時として、その賢さゆえに愚かなことをしてしまうことがあります。
それはなぜなのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ご回答をありがとうございます。

    たとえば、次のような問題、
    生殖医療における不妊治療のひとつである、非配偶者間の人工授精、体外受精、代理母の問題などは、生まれてくる子供の心の中に、自分がどこから来たのか、という根源的な問い、いわば人間としてのアイデンティティーの問題を生み出さないでしょうか。

    今日の科学技術偏重の世界において、人間の賢さは、その賢さゆえに自らを根源的なものから引き離すことにならないか、と思うんです。
    たとえ、どんなに賢い人間であっても、人間である限りその知識には限界があります。
    (続きます)

      補足日時:2019/05/17 12:45
  • どう思う?

    カントの「純粋理性批判」によれば
    私たち人間があるものを認識するというとき、物自体[Ding an sich=それ自体における物]としての対象についての認識はもつことができず、感性的直観の対象となるもの、つまり、「現象」についてのみ、私たちは認識することができます。

    言い換えると、この「現象」の背後には、その原因として想定される不可知の物自体、本質が存在します。私たちの知性では、この物自体は認識できず、あくまで物自体にまつわる「現象」しか認識することができない。

    私たちが賢いと思い込んでいることも、実はまったくそうではない、とも言えると思います。

      補足日時:2019/05/17 12:56
  • ここで少し、違った視点から、人間の賢さと愚かさを考えたいと思います。

    それは食品加工の歴史から見たものです。小麦粉、米、砂糖に見られる白さの追求です。産業の視点から見れば、精白小麦粉、精白米、精製された白砂糖はあらゆる利益と合致したものですが、唯一例外となったのが、人間の健康です。

    人間は飽くなき欲望と技術進歩のロジックに駆り立てられて、ある種の食物を過度に加工するようになり、ひいては健康と幸福を害するようになりました。

    このことについても、ご意見をいただけますか。

    「賢さゆえに愚かなことをしてしまう人間とは」の補足画像3
      補足日時:2019/05/19 08:06

A 回答 (36件中1~10件)

己の正義感を貫こうとする

    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
正義感を貫くことは素晴らしいことですが
空気を読めないと反感を買って
しまうことがありますね。

お礼日時:2019/05/17 17:25

好奇心とかでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
好奇心が強すぎると良くないですね。
寝食を忘れて
健康を害することが
ありますから。

お礼日時:2019/05/17 17:27

賢くないから・・でしょうね・・



インターネットサイトで 聞くのも 一見 賢そうだが 質問して 回答を貰う事って 何になるのか?

運営の人達に 飯を食わせるだけの様な・・?

Q&Aサイトって 愚かな事だとしか 思えない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
そうでしょうか・・・。
私は結構、有意義だと思っています。が
愚かなのかもしれませんね。

お礼日時:2019/05/17 17:30

賢さ故に「こだわり」があり、不利益な方を選んでしまうのかなぁ。


物事の正解=幸せではない場合もありますしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
賢さゆえの「こだわり」って
たしかに、ありますね。
独自の価値観によって
判断を誤ることもあると思います。

お礼日時:2019/05/17 17:33

自分の知識や能力を過信し過ぎて周囲の意見を聞かないから


常識というものが見えなくなってしまうのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
「過信」というのは、なるほど
そうでしょうね。
錯覚かもしれません。
周囲の意見に耳を傾けることが
ほんとうに賢くなる秘訣でしょうね。

お礼日時:2019/05/17 17:41

賢いから!


(笑)( =^ω^)

利己的である
てのが!
要因なのかな?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
賢いから、利己的だから
自分の意見に自信をもってしまう
ものかもしれません。
そう考えると
賢さと愚かさは紙一重なんですね。

お礼日時:2019/05/17 17:49

策士策に溺れる

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
策を弄し過ぎると自分に跳ね返って
来るのでしょうか。結果的に
溺れてしまうようなら
愚かですね。

お礼日時:2019/05/17 21:23

周囲がまだ受け入れる状況にないのに、先走りしやすいから。

ガリレオとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
先見の明、ってとこでしょうか。当の本人は
じっとしてはいられないのでしょうね。
そう思います。

お礼日時:2019/05/17 21:30

賢さと愚かさは表裏一体だからです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
人間の複雑極まりない一面ですね。

お礼日時:2019/05/17 21:31

そもそも何をもって愚かとし、何をもって賢いとするのか?


定義は何か? 基準は何か?
フィーリングなのだろうか?

そうだとすると、賢さゆえに愚かな事をしてしまう人間はいなくて、最初から単に愚かだったのではないか?
愚かな人間を、あなたが『賢い』と誤認していたのではないか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
認識の問題ですね。「賢い」も「愚か」も
確かに幅広い分野に及びます。
認識する側も主観的な存在なので
誤認することはつきものです。

お礼日時:2019/05/17 21:38
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す