
中古のwinndows10ノートPCを購入しましたがウイルス等が不安で初期化したいのですが
「・設定を開いて・更新とセキュリティ・回復このPCを初期状態に戻すで初期化」
でウイルス等のリスクは無く普通に初めて使う状態で使用できるでしょうか?
リカバリやクリーンインストールをしたらwindows7に回復される可能性があるという事でリカバリクリーンインストールはできません。
現時点で安全に使用したいのですが「・設定を開いて・更新とセキュリティ・回復このPCを初期状態に戻すで初期化」で安心して使用できるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく WIndows7 か Windows 8.1 をアップグレードしたか、MAR で Windows 10 をインストールした東芝 Dynabook でしょうか。
友人やインターネットのオークションで購入したのであればアップグレードで Windows 10 に、大手の中古販売店で購入したのだとしたら MAR で中古専用の Windows 10 になっていると思います。再生中古パソコン用正規 Windows ライセンスのご案内
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/prodinfo …
前者だと旧 OS のリカバリディスクが付いていると、それで工場出荷状態に戻すことはできますが、その際には旧 OS へのリカバリになってしまいます。また、リカバリディスクが付いていない場合は、HDD 内にリカバリエリアが残っているかもしれませんが、大概はアップグレードの影響で使えなくなっています。もっとも、せっかく Windows10 になっているのを、古い OS に戻すことは望んでいないでしょう。後者は、初めから Windows 10 のみで構成されていますので、工場出荷状態は Windows 10 です。
と言う訳で、Windows 10 での初期化は、下記の手順で可能です。
Windows10 - PCを初期状態に戻す(初期化) - すべてのファイルを削除
https://pc-karuma.net/windows-10-reset-delete-al …
手順以外の詳細は下記に書いてあります。
「このPCを初期状態に戻す」の「すべて削除する」でPCを完全に初期化する手順
https://freesoft.tvbok.com/win10/reset-this-pc/h …
これで、Windows 10 は初期状態に戻ります。現状はこれが一番早い方法です。その他に 「回復ドライブ」 を作成してそれから初期化することも可能です。これは、新品の HDD にも OS を入れることができますので、HDD が駄目になった時にも使えます。
回復ドライブの作成とシステム復旧方法
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/7112
Windows 7 用のリカバリディスクを用いたリカバリは Windows 7 に戻ってしまいますので、Windows 10 のままでいたい場合は駄目ですね。クリーンインストールでは自由に OS を選べますが、ノートパソコンの場合ドライバの問題があって、あまり古いものだとグラフィックの解像度が液晶ディスプレイに合わない(低い解像度になる)とか、音が出ない等の不具合が残る可能性があります。現状問題がなければ、上記の Windows 10 の初期化方法で初期化した方が安全です。ウィルス等の危険もなくなりますので、移行安心して使うことができるでしょう。
求めていた答えです。air_supply様
本当にありがとうございます。助かりました。
Windows 10 の初期化方法で安全に使えることとで安心しました。
自分があまり詳しく説明できないにもかかわらず、私の質問を読み解き回答していただきありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- その他(Microsoft Office) pc初期化後のoffice 2021について 5 2022/05/13 17:38
- ノートパソコン 初期化する方法を教えて欲しい。 2 2023/01/06 14:49
- ノートパソコン Windows10(?).pcを修復できませんでした の無限ループ PC無知で、アドバイスお願い致し 5 2022/06/26 16:24
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- バックアップ Win11を バックアップソフト からの復元をやった場合について 4 2023/05/22 11:19
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Windows 10 Windows Updateの更新ができない場合に初期化 3 2023/01/18 20:00
- Windows 10 PCの初期化をしたのにマイクロソフトアカウントが残っている 2 2023/03/21 20:48
- Windows 10 Windows11 を初期状態に戻す方法について。 2 2022/11/21 20:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Giga Pocket 復元するには・・・
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
Macのバックアップソフト
-
Windows用起動パーティション作...
-
GarageBand「サウンドライブラ...
-
ブルーレイ ディスクにQuick Ti...
-
iMacにwindows xpをいれるには?
-
iPhoneの消した写真を復元でき...
-
win8.1 再セットアップディスク...
-
ゴミ箱に捨てたファイルや書類...
-
再セットアップメディア作成で...
-
回復ドライブを用いたHDD交換後...
-
【OS X】VIM 終了後のコンソー...
-
コピーガードCDの作成方法は?
-
バックアップ, システィムイメ...
-
システムのバックアップについて。
-
このコンピューターはBIOSを使...
-
初めてのリカバリディスク作成
-
壊れた画像ファイルを復活させ...
-
outlook expressのメールをバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HP2133 初期化する方法
-
中古のwinndows10のノートPCを...
-
HDDのクローン作成時にウイルス...
-
IBM ThinkPad s30(2639-42J)の...
-
右クリックが出きません。
-
ThinkPad R31のブートCDをメー...
-
IBM Think Pad R32(アクセス Th...
-
これの消し方を教えてください。
-
コマンドプロンプトからの再イ...
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
このコンピューターはBIOSを使...
-
Macのバックアップソフト
-
Windows11に対応できるパソコ...
-
サポート対象外?
-
GarageBand「サウンドライブラ...
-
リカバリメディアが1つしか作...
-
コピーガードCDの作成方法は?
-
DtoD領域【リカバリーディスク...
-
再セットアップメディア作成ツール
-
リカバリーディスク・USBの容量...
おすすめ情報