dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヒューレット・パッカード社のミニノートPC,HP2133 mini-note PCについて質問です。

しばらく使っていましたが、知り合いに譲ることになりました。
メールやファイルは削除したのですが、念のために初期化したいと思います。
でも、購入時にはリカバリーCDのようなものは付属してきませんでした。

どうしたら、初期化できるのでしょうか?
できれば、納品時の状態に戻したいのですが。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

通常のノートパソコンはHDDにリカバリ領域を格納しているのですが。


HPの場合、格納していないかもしれません。

http://h50146.www5.hp.com/products/portables/min …
上記のページの下のほうに

※2 プライマリパーティション (Cドライブ) は全領域がNTFSフォーマットとなります。 起動時にバックアップイメージ保存用パーティションとして10GB前後割り当てられます。標準ツールでは、パーティション構成を任意に変更することはできません。パーティション構成を変更するには、市販のパーティション管理ソフトウェアが必要です。パーティション構成が変更された環境での動作は保証されません。


※17 リカバリメディアはリカバリメディアキット販売窓口で取り扱っています。詳しくは こちら をご覧ください。
HDD換装時、Windowsが起動できない障害時にはリカバリメディアが必要です。
HDD換装時、Windowsが起動できない障害時にはWindows Vista Businessに搭載されている、Windows Complete PC バックアップ機能ではシステム全体の復元はできません。
リカバリメディアからのOSインストールには、別売HP外付けマルチベイIIと別売各種マルチベイII・オプティカル・ドライブが必要となります。


・・・とあります。

http://h50146.www5.hp.com/promotions/ad/pc/recov …


http://h50146.www5.hp.com/products/portables/min …

市販の安いドライブですとOSのリカバリ(インストール)ができない可能性がありそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!