
接客業です。20代後半です。
転勤してきて今の上司の店長(40代全般的)とは3ヶ月の付き合いになるのですが、自店から他店に発信されるメールで、送信者の名前を私にして送っていることがたまにあり、かなり戸惑っています。
しかも内容や文章も稚拙で下らない内容で、周囲に私が送った文だとは思われたくない内容です。
メールの要件も、私の仕事の管轄外で、内容も店長の仕事に関するものなので私が送ったことにするのも謎です。
以前にも一度同じことがあり、そのときは何かの手違いだと思い自分の心に留めておくまでにしたのですが、今日また同じことが2回あり疑問を通り越して恐怖に感じています。
本人に問いただそうと思っても、同じ現場に居るで変に雰囲気が悪化しても困るし、何より心理が理解できなさすぎて本人に口にするのも恐怖に感じてしまいます。
私が転勤して間もない頃、上司に突然、あなたの印鑑を私に預けてくださいと言われて、断ったことがあります。というのも店長の周りにある店舗運営に関する書類や、保健所や監査が入ったときに確認するような書類にあまりにも不備が多すぎて店長の仕事のだらしなさには初日から気づいており、そういう書類に私の印鑑を不正に押される可能性があるのではと怪しく思い、自分以外でハンコを押したくないと思ったからです。
他にも必要な書類を勝手に破棄するなど、色んな余罪があり、個人的にはずっと不信感の拭えない店長だなと思いながら過ごしてきました。
なのでメールで名前を本人の許可を取らず使うというのも、信頼している上司に同じことをやられても気にしないかもしれない、冗談で笑って済ませられる程度のことかもしれないぐらい些細な出来事の様にも思えますが、今の上司にやられると気持ちが悪くてたまりません。
上司のこういう行動は、パワハラモラハラになると思いますか?
会社のそういう相談部署に電話してみようとも考えたのですが、私の感覚がおかしくて考えすぎだと思われても嫌だなと思い、一度ここで相談させてもらおうと思いました。
ご回答よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
店舗のIDですか、、、
わざわざ、部下の署名で発信する人って、そんな人いるんだ、、、
普通じゃありえないのですが、もしかするとその上司も昔されたことがあり、質問者さんの会社では珍しいことではない ということはないですか?
これは私が出したものではないですと、証明できます?
この上司、しらをきりそうですし。
今までに何回もやっているなら、最初に言わなかったことで、お前も認めているんだろうって開きなおりそうだし。
こっちの場合も、パワハラのレベルを超えてきているので、難しいのだけど、放置することはしない方がいいです。
ただ、これを糺すということは、上司と全面戦争になります。
味方をつくり、上の方にも根回しをし、上司との会話は常に録音しておきましょう。
No.2
- 回答日時:
何の罪に問えるのか定かではないですが、少なくとも異常です。
問題の上司の、さらに上の人に相談することをおすすめします。念のため、署名としてあなたの名前が末尾に自動的につく設定になっていないかということは確認しておいてください。
No.1
- 回答日時:
送信者の名前をあなたにするって、メールのID乗っ取ってすると言うことですか。
質問者さんの会社では、そういうことできるの?
メールのIDのパスワード知っていれば、誰でもできることだけど、そのパスワードを知っていて勝手につかっているということ?
パスワードかえれば?ではすまない?
なんか状況がありえなさすぎて、パワハラのレベル超えてる。
IT犯罪だよね、、、普通の社会人がするか?と思えるですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 私は1年2ヶ月間店長だと思い仕事して来ました。 しかし、今日会社の組織図をひょんな事から見てしまい、 4 2022/09/12 23:30
- 労働相談 バイト先で覚えが悪いと言われお客様の前で大声で切れられました。 2 2022/06/30 00:29
- 会社・職場 職場の障害者の方とどう接したらいいですか? 5 2023/03/09 02:24
- その他(恋愛相談) 至急!長文になります。今歌舞伎町のホストと付き合っています。出会った場所は店外になります。向こうは自 6 2023/08/28 12:48
- いじめ・人間関係 部署異動について 1 2022/12/09 18:39
- 会社・職場 これまで数年派遣社員で働いていた職場で正社員登用の話をいただき、今月から正社員として働きはじめた者で 3 2023/05/22 09:40
- 子供・未成年 既婚上司は既婚部下の事をどう思っているのか 2 2023/04/28 18:35
- 会社・職場 上司2名がサボっているせいで、店長から評価を下げられ迷惑しています。なんとかしたい! ・勤務中なのに 3 2023/06/04 06:06
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
風俗の断り方
-
他人の机の上に上がっている資...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
シフト制の会社に務めています...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
体調不良で会社を3日休んでし...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
主は会社員です。自分のミスを...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
風邪で2日休みました 先程会社...
-
新社会人です。 職場の上司に、...
-
もしも、職場などで帰れ!と言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
シフト制の会社に務めています...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
新入社員が1週間たたずに1日休む
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
お持ち帰り
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
他人の机の上に上がっている資...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
おすすめ情報
メールについての補足ですが、、
小売チェーン店勤務である私の会社の社内メールというのは、店舗共用のPCから店舗アドレスを使ってやり取りをするので個人アドレスを所有しているわけではないのです。
なのでメールの文面の最後に ○○店 名前
を入れる事によって誰から発信されてるメールであるか判断してる形になります。