
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
超簡単、癖になるもの・・・
「チップス」
スライサーで、洗ったゴーヤをしゃこしゃこスライスする
しばらく水にさらす
片栗粉か、小麦粉をうっすら程度にまぶす
油でカリカリになるまで揚げる
アツアツのうちに塩をきつめにふる
これだけで、結構いけるおつまみになります。
もちろん苦いです!!!(笑)でもこれがクセになっちゃいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/08/01 17:41
う~ん、聞いただけでちょっとどきどきします。
今度週末にでも作ってみます。やっぱりビールにあうんですかね。
味が想像できないなー。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
我が家はゴーや中毒になって10年、究極の食べ方はオニオンスライスと同様に厚さ2mm位に薄くスライスして、
オカカを振りかけ醤油をたらして生のまま、家内は曝したものを、私はそのまま曝さないものを食します。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/08/01 17:45
さらしたものを試してみます。
生のままってのはすごいですねー。
しょうゆドレッシングでもおいしいかもしれませんね。
夫婦そろってゴーヤ好きっていいですよね!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
ゴーヤレシピのページが有りました。
「ゴーヤーのいろいろな料理法を紹介します。」
参考URLをご覧ください。
参考URL:http://www.58kingdom.net/recipi/index.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ナスがママならキュウリはパ...
-
購入したサツマイモの切り口の...
-
夕顔を煮て食べたら苦い
-
育ち過ぎて アク(苦味)のある大...
-
実山椒の黒い種
-
キャベツをずっと置いていたら...
-
鶏胸肉についていた皮だけ茹で...
-
ゴーヤの青臭さの取り方
-
「アクが強い」の、意味と使い方
-
あく抜きにミョウバン?重曹?...
-
ゴーヤの賞味期限について教え...
-
とろろの色
-
きゅうりが渋い…食べても大丈夫?
-
ズッキーニ料理
-
茄子のあくぬき 意味ある?
-
嫌いな野菜を教えて欲しいです。
-
ゴーヤ、苦瓜です。昔は苦いゴ...
-
今日の夕ご飯何にしようか迷っ...
-
山芋をおろしました。 茶色い部...
-
ゴーヤを使った料理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実山椒の黒い種
-
梅干しを作っていますが、シソ...
-
「開く」の読み
-
「ナスがママならキュウリはパ...
-
育ち過ぎて アク(苦味)のある大...
-
効く?利く?
-
購入したサツマイモの切り口の...
-
夕顔を煮て食べたら苦い
-
キャベツをずっと置いていたら...
-
山芋をおろしました。 茶色い部...
-
ゴーヤの青臭さの取り方
-
鶏胸肉についていた皮だけ茹で...
-
奮発して買った切り干し大根が...
-
あく抜きにミョウバン?重曹?...
-
きゅうりが渋い…食べても大丈夫?
-
ヘルシオホットクックやクック...
-
淡竹(はちく)が苦いのですが。
-
たけのこのえぐみが残ってしま...
-
手羽先は焼いたりする前に血抜...
-
苦いマスタードをおいしく食べ...
おすすめ情報