dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インコの卵詰まりの処置について
インコが卵詰まりをして病院に行き処置の内容を聞いたんですが、この方法しかないのかな?と言う感じでした。
そこでインコに詳しい方、卵詰まりの処置をしたことがある方に質問なんですが、
私が聞いた内容では、麻酔なしで5分から10分かけて下から器具で卵を引っ張り出すと。
その時にあまりの痛みにインコがギャーと鳴くらしく、その痛みの持続でショック死する子もいると。
私がネットとかで調べたら、究極死にそうなら殻は残して中身だけ吸い取る方法を見たのでそれを言ったら、吸い出せないからそれも中身だけ出すにしてもインコ自体が自力で踏ん張るしかないみたいなことを言われ、とにかく殻など引っ張り出さないとと言われました。
正直、そのやり方しかないのかな?と思い質問しました。
他のもっと楽な処置はないんでしょうか?

A 回答 (2件)

私が知ってるのは、(*・・)σインコちゃんの肛門にベビーオイル等を塗り、優しくマッサージするくらいですわ。

。。
    • good
    • 0

卵詰まりのインコはセキセイですか?



緊急の場合ですが...お腹を触って卵が押し出せる場所にあったり、お尻が赤く膨らんで卵が見えていれば自宅での処置も可能です。  殻に針で穴を開け、中身を押し出したあとピンセットでそっとゆっくり殻を引き出します。
処置後、不備がなかったか鳥専門病院で検査してもらうのが賢明です。

インコは苦しかったり掴まれたくなかったりで、騒いだり暴れたりは避けられません。
もし自宅で処置なさるなら保定をしっかりして、騒がれても焦らず落ち着いて行うのが良いです。
痛がって可哀想と思うより、助けるためにやっていると思えば大丈夫。
(人間が思うほど痛がってはいないかも。むしろ摑まれるのが怖くて騒いでいるのでは??)

セキセイインコはメスの卵詰まりの他、オスも精巣腫瘍になりやすいと言われています。
今後もずっと一緒に居るために、極力発情させないで飼育するのが最善だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!