
嫁と義父、義母になめられてるのですがどのように改善していけば良いですか?
結婚して神奈川県で1戸建てを頭金なし両親の援助なし35年ローン購入して6年たち先日息子ができ昨日お宮参りとお食い初めを両ご両親に来てもらいやった43才男性です。嫁は33才です。義母は鹿児島県の島に住んでるので義母が来る前に2週間、僕の家に滞在するとのことで嫁に言われ正直2週間しんどいですが了承しました。
一昨日の夜に嫁から義母が僕の家の近くで胃腸の検査したいので病院連れて行ってくれといわれたので、診察、検査、検査結果で2週間で終わらなかったっていったら滞在日を増やすと言われたのでケンカになりました。
昨日のご両親との食事では胃が少しムカムカするので胃カメラしたいから嫁に病院探してくれ前に電話あったとの話で嫁が以前行ったことのある町の内科を紹介したとのことでした、僕としては僕の家から病院通うのだから僕にもちゃんと話通すのが筋だろと口論になりました
最終的には海老名市ちかくでうちからバスで40分くらいの所に出稼ぎに来てアパートをかりている義父も体悪くないですが同じ所で胃カメラの予約することになりました、僕としては海老名市にも胃カメラやってる病院いくらでもあるのだからわざわざうちの近くの病院で受ける必要ないだろと思っています。
因みに僕と義父は僕の家が新築間際のころ半年間義父が出稼ぎのため居候してから仲が悪いです。
のですが、義父は息子が産まれてから、僕が隔週で昼勤、夜勤してますが昼勤務で家にいない時は毎日家にきてます。嫁的には僕がいない間は義父が家にきてもストレスないから文句ないだろとのことです。義父は出稼ぎにきてますが月に2回程度しか出勤がなく暇してます
先日残業終わりで家に帰るとき夜ご飯なにと嫁に電話したら義父が即席の素うどん作ってくれてあるとのことでした、働いて残業して帰ってくる夫に素うどんのみってバカにしてるのかと家から2分のスーパーでお惣菜買って帰り、義父と嫁と三人で夕飯たべましたが義父はお惣菜にはあまり手をつけませんでした、うどんおかわりあるけどおつゆのおかわりはないのでポン酢で食べてね言われ怒りがおさまりませんでした。家から2分でスーパーあるのだから素うどん以外に何かしら作ってくれるか、買ってくるか対応してくれと嫁に言ったら口論になりました。
長々と書きましたが、義父義母がくると嫁が夫である僕の気持ちを考えてくれなく義母義父の意見を尊重するので、義父義母ともうちにくると自分の家のように振る舞うのでストレスたまります、義母が年数回、毎回2週間程度滞在していきますがそのときは義父もうちにずっと泊まるのでストレスで夜眠れない時もあります、この先結婚生活どうしようと悩んでいます、アドバイスお願いいたします
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
一言、承諾了解があれば、もう少し気持ちも違ったのに という感じですか。
娘のご亭主をなめてはいないと思います。
嫁と両親で話が進んでいる感じで、ご亭主様へのご配慮はあってもいいのかなって思います。
まずは、子供を預けて二人で出掛けて、気分転換しては、どうでしょう。
ご両親の出入りと嫁を取られた感じになるのか?
仕事から帰ると居場所がなくくつろげない?
鹿児島とは、1000キロ以上の場所からやって来る!
驚きです。両親は、今後どんな人生設計を考えているのでしょう?
冷静に落ち着いた会話が必要では、有りませんか?
好き勝手してる感じなんですよね。
都会の人のような 気の効いた言葉かけや、挨拶が出来ない人もいます。
イラつくことばかりだと思いますが、家に泊まれないように、近くで家を借りてもらって 用事が終わればさっさとお帰り頂くのは?
アドバイスありがとうございます。
仕事から帰ると居場所なくてくつろげません。嫁と両親で話が進んでいることも多くそれに対して嫁の報告が遅く、義父に関しては僕には一切報告、相談、ないのでムカつきしかありません。
義父はバスで40分の所にアパート借りてますが用事が終わっても帰る気配はありません。
ご両親の人生設計は義父は出稼ぎ?で神奈川県に出てきてアパート借りて住んでいて、義母は鹿児島県の島に県営住宅に家賃払って住んでます。義父の父は鹿児島県の島の病院で何年も入院中で、義父の母は90才で鹿児島県の島で義父の父の家で独り暮らしです。義父と義母は、義父の母とはまだ一緒に住みたくないみたいですが、皆さん別々で家賃光熱費無駄に思えますがよくわかりません。
No.4
- 回答日時:
失礼ながら、あなたの奧さんが非常識です。
あなたと義父母の間に立つべきあなたの奧さんの配慮の無さが問題です。奧さんは自分の両親を中心に考えるのではなく、自分とあなたの夫婦の生活を中心に考えるべきです。いくらご両親だといってもお客さんです。主人はあなたです。お客さんのもてなしも必要ですが常識の範囲内です。夫婦が不和になるような扱い方はダメです。奧さんとよく話し合いましょう。ところでこのご質問随分前のご質問と何ら変わっていませんが、進展はみられないのですか。
アドバイスありがとうございます。
何度か嫁と話し合いしてますが中々進展は見られずで、嫁は両親を中心に考えがちで、一昨日義母の帰る日に義父が胃カメラの予約したので、もう2日滞在日伸ばすと言われて再度話し合い、うちへの滞在日を減らし嫁の弟の所へ行くことになりそうです。
No.3
- 回答日時:
50歳の主婦です。
貴方にとっては、貴方の家は、貴方のものかもしれませんが、
お嫁さんのご両親にとっては、お嫁さんのものでもあるので、
「泊まりにくるのは何が悪いの?遊びに来て何が悪いのか?」という感じなんでしょうね。
そういう意味では、まだ、家を建てるべきではなかったですね。
お嫁さんが、お嫁さんの両親を尊重するのは、仕方ないことだと思いますよ。
だって、実の親ですもの。
あまり、イライラしないで、残業で遅くなったり、お嫁さんのご飯が期待できない時には、
自分で、お惣菜を買ってきては?
そうしたら、ケンカもなくなりますよね。
お嫁さんや、お嫁さんの両親から、なめられていると、貴方が思うのは、良くないですよ。
ちなみに、私は、義父母が転がり込んできそうだったので、家を買うのをあきらめました。
アドバイスありがとうございます。
家をかうの早かったかもしてないですね
嫁のご両親は泊まりにくるにも、遊びにくるのもよいのですが、泊まりくるのも、いつからいつまでと言わないのは人として配慮が足らないと感じてしまいます。
残業にしても深夜ではなく家に8時くらいにはつくのであれっとおもいました。
No.2
- 回答日時:
余りにも酷い対応ですね…
奥さんは貴方に甘え過ぎなのと、義両親は常識が無い人の様に思えます。
病気の検査と言われれば、何か反論すれば全て貴方が悪いみたいな事にされてますね。
義父が出稼ぎで来てるので有れば、義母は義父の所に行くのが普通で、ひたしき中にも礼儀ありで配慮が無さ過ぎです。
キツイ言い方かも知れませんが、ここは私達家族の為に建てた家で、余り好き勝手な事はしないでくれ、毎日働いて疲れて帰って来て、晩御飯の用意もろくに出来ないので有れば、今後の事を考えないと行けないと…
キチッり言うべきだと思いますよ。(ただ離婚と言う言葉は絶対に先に出してはいけません。)
アドバイスありがとうございます。離婚と言う言葉は先に出さないように注意します。
嫁とは毎回話会いできますが、義父義母に言わないといけないのですが言わないと駄目ですね。
今日は義母が義父の胃カメラの日まで2日間滞在日を伸ばすと僕と嫁に言う前に電話で親戚の誰かに話してまた嫌な気分になりました
2日間延長分は嫁の弟のとこに行くらしいですが、嫁的には義母は鹿児島県に帰ったらなかなか会えないから延長してもいいんじゃないかとのことで、じゃあいつでも会いにこれる義父がずっと泊まってるのはどうなのかと思います
僕も、義母が義父の所に行って欲しいですが難しいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 親戚 私たち夫婦は今、夫の父の家に住んでいます。 義父はこれまでシングルファザーでした。 なので義父と義祖 2 2023/02/04 22:31
- その他(結婚) 義実家同居について 6 2022/07/24 13:14
- その他(悩み相談・人生相談) 義理の父の後妻との養子縁組解消をしたい 4 2023/03/18 15:31
- その他(家族・家庭) 夫婦関係の修復について 3 2022/08/03 10:09
- その他(家族・家庭) 義弟の彼女を追い出したい 5 2022/08/12 16:43
- その他(家族・家庭) 義実家でお食事をいただく時、義母や嫁は家事や家族(義父や息子や子供など)におかわりを入れたり、飲み物 4 2023/06/22 13:38
- 高齢者・シニア 86才の義父のことがストレスで苦しい ❨長文です❩ 7 2022/05/06 21:19
- 親戚 質問します。 私は旦那(長男)と娘と3人でアパートで暮らしております アパート近くに家を建てようと夫 2 2022/12/28 19:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
亡くなった夫の両親の介護の義...
-
義母に何もしない嫁と陰で言わ...
-
義父母の問題での相談です。 長...
-
義父から受けた屈辱
-
同居に近い二世帯生活に疲れま...
-
子どもとの接し方。
-
義父を説得するには?
-
タッパーに入れたお返しものの...
-
義父母からの呼ばれ方
-
息子夫婦が家にこなくなりました。
-
母の日父の日、どちらのご実家...
-
宛名の書き方(生徒の親あて)
-
恋人より家族を大切にする男性...
-
義祖母の通夜、葬儀の嫁として...
-
どう思いますか?時間通りに準...
-
心療内科で、適応障害と診断さ...
-
彼女に、親の病気について話す...
-
親の夜の営みについて。 22歳女...
-
「息子に女の気配がない」とい...
-
彼氏に、俺の家族に会ってほし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
亡くなった夫の両親の介護の義...
-
義母に何もしない嫁と陰で言わ...
-
子どもとの接し方。
-
義父から受けた屈辱
-
同居に近い二世帯生活に疲れま...
-
嫁の父親との突然同居で精神的...
-
義父母にいじめられた記憶が忘...
-
生理的に受け付けない!義父
-
タッパーに入れたお返しものの...
-
義父が 裸でうろつきます
-
もうすぐ臨月の私を長時間ドラ...
-
私が冷たい嫁なのでしょうか?
-
旦那の両親と別居する事になり...
-
しんぶん赤旗の解約方法
-
初節句の人形購入 義父母へど...
-
義父に殴られそうになった
-
勝手に部屋を覗く義父母
-
マイホームか義父の借金返済か?
-
義母義父と旅行。
-
義父の入院費についてです。 主...
おすすめ情報