
実家暮らししていますが、ウンザリです。
きちんと仕事をしていて実家から自転車で通えますが、悩みが。
食事(夕食)は揃って食わされるし、色んな事に付き合わされるし。
もう社会人だからいつまでも家族ごときに小学生扱いされたくないし、自分だってそこまで子供でいたくない。
今回は自分の都合と家族の都合の天秤でしたが、私は家族の都合を蹴ってやりました。
家族の考えはわからなくもないけどさ。
もう自由になりたい。品がない阿呆共といると自分も腐っていく。いや、既に私も腐っているのかな?
また一人暮らししたい。このままだといつまでもお子様だ。
……批判……このおしえてgoo界の皆様を敵に回す事を覚悟します。
私の家族、一度バラバラになった方が良い。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実家暮らしで月々の出費が節約できている所もあるでしょう。
実家で暮らすというのを、仕事と考えてみてはいかがでしょう。
物は考えようです。
まあでも、家族を持ってみればわかりますけど、ご飯とかは一緒に食べたいものですよ。
ですが、家族によって行動が禁止されたり、お金を貯める目的がないのなら、人生は短いですから一人暮らしをおすすめします。
返事が遅れました。
「実家で暮らすというのを、仕事と考えてみてはいかがでしょう。」、これしかないですね。
余談ですが、お金を貯める目的。あります。何かは秘密です。
No.9
- 回答日時:
「私の家族、一度バラバラになった方が良い。
」↑
そんな必要は有りませんが、ご相談者は、独立した方がいい。
ご相談者の不満は、「自立する準備」が出来ているからの不満であり、
ご家族の都合は、「面倒見なければならない子供」への欲求です。
お互いに「自立」出来ていない。
解決方法は、アパートでも借りて自立することです。
ご飯も洗濯も掃除も自分でやって、家賃も自分で払う。
そうすれば、自分に自信が持てて、考えも変わります。
ご家族も、不必要に干渉する必要もなくなって、子供の「巣立ち」を
受け入れるでしょう。
自分の都合で時間を決め、生活することは、責任を自分で負うことでも
あります。
それがちゃんと出来るようになれば、本当の大人になるし、
ご家族も「大人になった」と干渉しなくなるでしょう。
すみません、実は一人暮らし経験あります。
なんというか、ありがとうございます。
生意気な事を記しますが、いつでも家を出ようと思えばできます。

No.8
- 回答日時:
歯の噛み合わせは?
私は歯並びが悪くてどう頑張ってもクッチャクッチャしますしゴクゴクよりもギョックギョック、ズルズルします。意外と影響しちゃうので歯並びや気管支食道鼻詰まり口呼吸みて下さいね。治すだけで音しなくなる事も有りますから。家族に行って治療してもらうと良いですよ。歯並びは私の場合は金銭面で諦めましたが若いうちなら早く安く出来るので早めに綺麗な歯並びにする事おススメします
すみません、説明が足りなかった。歯並びも無関係とは言い切れませんが。
双子の兄ですがクチャクチャ音は、おそらく大丈夫かと。問題は「ゴクッ」という音。
きっと男の子は「ゴクッ」という音を立てて食事をするのがきっと気持ちいいというお子様感覚の考えでしょうね。
ホントに「これだから「男」は下品で不潔だな。」と思います。おかげで食事中でなくともゲップがしょっちゅうです。
双子の兄は以前、二つ上の兄に音の事を注意されたら、言い訳して駄々をこねました。
「呼吸を止めるようなものだ」と逆ギレです。
たぶん自分が何でも正しいと思い込んでいますね、哀れだが。
No.6
- 回答日時:
一人暮らし始めてから、家族の有り難みが分かるんじゃない?
あなたを羨ましがっている人も居ると思うよ。

No.5
- 回答日時:
一人暮らししたらいい。
それまでの間家にいても孤食、個食、一人で自分だけ違う食事をすれば良い。寝る時間もお風呂の時間も自分で好きな時にすれば良いと思います。品がない家庭ならお風呂入りなさいや食事よ、もう寝なさいは無いですよ。本当に品がない家庭は、マックで買ってきたのそのまま置いてあんたの好み分からんから自分で買えとメッセージかLINEで自分で買ってくる方が多い。風呂は用意されてない事も多いからシャワーか自分で入れる事が多い。睡眠は夜型が多くなるらしいですよ。品のない家庭なら一緒に行動もしない家庭も多いそうですよ。主さんの家庭は標準ではないでしょうか?
主さんは天才ですから阿呆に付き合わずに天才同士で付き合う方が良いと思いますので一人暮らしして天才の人脈を広げましょう
No.5様、過大評価なのかどうかは聞きません。
私は天才ではないです。実は家族と軽くもめて八つ当たり感覚で「阿呆」と毒づきました。
そこまで家族は堕ちていません。「品がない」のは双子の兄の飲み物や汁物の時の「ゴクゴク」という音です。
小学生じゃないのだから、普通は音を控えて飲みませんか? 音を立てて飲む利点が私にはわかりません。
ゴクゴク音が不潔や下品に思えて仕方ないのです。兄に「努力しろ」と注意してもキレるだけですし。
No.4
- 回答日時:
家族との実家暮らしにうんざりしているアピールだけで、何を質問しているのか書かれてませんよ。
これじゃ教えて!gooの皆様が批判しようにも「???」で批判できません。
一人暮らししたい・・・すればいいんじゃない?
なんなら家族も気軽にこれないほど遠方に職を求めればいいんじゃない?
それが可能なのか不可能なのかわからないけど。
そもそも、そういう回答を求めているのかもわかりませんが。
何を質問したいのか、まずはそこを明確にしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 最近、私の友達には会ってくれないのに、彼氏の家族や友達には頻繁に合わせようとしてくる事に対してモヤモ 4 2022/04/15 22:13
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしをしている20代後半です。 2年間実家から離れて一人暮らしを楽しみました。 アプリで男の人 5 2023/04/05 14:30
- その他(家族・家庭) 家族捨てたい 6 2023/05/14 17:03
- その他(家族・家庭) 家族に分けますか? 2 2023/05/14 23:11
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 夫婦 急に別人になった彼。 3 2022/06/06 02:38
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- その他(家族・家庭) 家族全員と話が合いません。 閲覧ありがとうございます。 私は現在、父、母、弟と4人で暮らしています。 1 2023/07/30 00:13
- その他(家族・家庭) 私達の家族の生活は普通でしょうか? 他人に話すと変わってるね!と言われるので、ネットで意見聞きます。 8 2022/12/17 14:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
性格の悪い人格障害者の生き方
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
47歳女性です。 生まれてきたこ...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
自分、障害者が本当に嫌いなん...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
過去の悪事や罪悪感
-
もういなくなりたいです 私中学...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
母親 息子だったら裸を見られて...
-
いとこを好きになるっておかし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
悪い意味での、「お嬢様育ち」...
-
スマホを見ながらご飯を食べて...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんに平手打ち...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
おすすめ情報