重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

シリカゲルを金魚の水槽に落としてしまいました。
金魚は、大丈夫ですか?

A 回答 (4件)

シリカゲルは、二酸化ケイ素の多孔質体。

毛細管現象で湿気を吸着させます。
水晶や石英の成分と同じ物質ですから、殆ど毒性はありません。
体内で消化吸収されないので、間違って食べてしまっても排出されます。

勿論、金魚の水槽に落としても金魚に害はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。今もぴんぴんしています。

お礼日時:2019/06/02 20:09

シリカは水に溶けません。


油にも解けません。
つまり、敷いてある砂利と同じです。

金魚は砂利を食べても、食えないと判断したら吐き出しますよね?
シリカも吐き出します。

金魚は利口な生き物なのです。


細かく指摘すれば、いろいろ言えますが
飼い主の知るべきレベルを超えているのでおいおい知識を付けていきましょう。

シリカは薬品ですか?という質問ですが。
薬品じゃないと思います。これは化学科の人間に聞かないと分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/02 12:58

同じ経験をしましたが、結論を言うとすぐに取り出せば全く心配ありません。


シリカゲルは魚のエサなどに一緒に入っているので、
誤って水槽に落としてしまうことがありますが、
そのまま長期間放置しなければ問題ありませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/02 12:59

日本中毒情報センターのヒトに対する説明は以下のようになっています。



消化管から吸収されないのでほとんど毒性はありません。
家庭用の小さな包装単位の量ぐらいなら食べても中毒の心配はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/02 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!