集合写真、どこに映る?

首都医校ってどうですか?

定員が多い/大学の100倍求人が来ている/就職に強い/給料がいい などパンフレットに書いてありました。
なので魅力的だなと感じました。
cmでもやっているし都会だし不自由がなさそうです。それに私は頭が悪く、全日制高校を一度辞めているので、学費高くても専門学校を入学し卒業すれば就職も困らないと思いました。入試も大学に比べ簡単だし。
私にとっては好都合です。

でも何故か口コミが悪かったです。
看護学校で他にいいところあれば教えて欲しいです。

A 回答 (4件)

そりゃ、バイトしないと学費が払えないし、食費が払えないとか必死でアルバイトしてる人は多いですよ


あと、高校を卒業してすぐに働くのは嫌だし、東京で一人暮らしができるからと上京してバイトばかりしてる人は多いです(^_^;

>普通の大学卒よりも初任給のお給料が3万くらい上がってきます。パンフレットに書いてありました。

いいえ、そんなの就職先次第ですから、あてにはなりません
4大卒なら学士、専門学校卒は専門士という学位ですから、学士のほうが給料は高いのが一般的です

>それと大卒よりも106倍くらい求人があるらしいです。

あははは(^_^;
信じちゃダメよ
たぶん、ここ10年間の求人数の合計を2018年の卒業生の数で割っただけの数字でしょうね。

入学して7割の人間が辞めていくんだから(就職が決まった人間しか卒業させないから、就職率が100%になるんです)
この学校は、留年率や退学率がとても高いですから、それに合わせて授業料も高い(^_^;

ふつー医療系の専門学校って年間150万円ぐらいで3年で450万円ですが、この学校は年間で200万円(授業料の他に支払う金額が多いから)で600万円近くになります


止めといたほうがいいですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

高いですね。

cmでもやっているし
地元(田舎)のそこらへんの看護専門学校卒よりは首都医校卒の方がいいかなと私的には思っていました。違うのですかね、、なんかオススメの看護専門学校ありますか?できれば東京がいいです。色々調べてみましたが、ん〜って感じです。強いていえば早稲田速記の看護科ですかね。でも私は一度、全日制高校を辞めています。通信に転入してから数学が無く、私の数学レベルは多分中学生止まりです。
英語も訳わかりません。
早稲田速記のパンフレット請求した時、過去の入試問題が挟まっていましたが、国語以外の英語と数学は、わけわかりませんでした。

お礼日時:2019/06/05 22:27

ごめん、東京は一般的な知識しかありません



関西なら何校かと仕事の付き合いがあるので、その他の情報とかも入ってくるけど

何科なのかで違ってくるので、また再質問したほうがいいですよ

あと、中卒なら、専門学校に入る前に、高校卒業認定を取らないと、入学すらできませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通信制に転入して来年春無事卒業できそうです。評定は4あります。

頑張ります。

お礼日時:2019/06/05 22:57

ただ、必ずしも就職率は100%じゃないんですよね、957人卒業して就職したのは829人ですから(^_^;


あと、グループ学校全体の比率ですから


学校を卒業すれば、国家資格がもらえるわけじゃありませ、ちゃんと国家資格試験を受験して合格しなければ、資格者になれませんから
資格の必要な職業につくには、国家試験に合格しなければいけません

全日制高校を辞めたのは別に構いませんが、相当勉強しないと厳しいですよ
医療系の専門学校は、毎日バイトもできないぐらいで夜遅くまで予習復習をしないと、ついていけません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知り合いで看護専門学校行った人ですごくバイトしてる人もいました。

でもそれは一人暮らしではないからかもしれませんね。

首都医校の場合、国家資格に合格して就職したら、普通の大学卒よりも初任給のお給料が3万くらい上がってきます。パンフレットに書いてありました。それと大卒よりも106倍くらい求人があるらしいです。
そんなにすごいのに口コミ悪いんですよね。。

お礼日時:2019/06/05 21:44

看護に行くことを考えているなら、まずなぜその道に進みたいのかを考えてください。


求人がある、給与が高いなどが主な理由なら、お勧めしません。
そういう理由で入った人は、長続きしない人が多いです。(だから、求人も多いのです。)

それはさておき、BFということは、入るのは簡単ということです。
口コミが悪いのは、そのせいです。 入るのが簡単だけど、入った後思ったように人生が進んでいかないって話です。
現在の留年、退学率はわかりませんが、看護IとIIで何人卒業しているかを国家試験の合格率と合わせて、学校に問い合わせてみたらよいと思ますよ。
何人募集して、何人卒業できて、何人が国家試験に合格しているのかを見れば、どういう学校なのかがわかると思います。 
特に、勉強があまりできない人は、丁寧に最後まで面倒を見てくれるところを選んだほうが後悔しないと思います。

他に誰でも入れそうな学校って、パッとわからないですけど、、、
早稲田速記とかにも同じように、聞いてみたらいかがでしょうか?
医療事務系の学科出てきた人を何人か知っていますけど、学校としてはそこそこな感じがしました。
看護は、もともとは某病院の附属看護学校だったんで違うのかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チーム医療の一員になりたいです。
自分の体の仕組みも知る事ができるし、自分や知り合いの身に何かあった時役立ちます。
現場の緊迫感とか、患者さんとの物語も生まれると思うし、人の死とか勉強になるものもあります。
やりがいもあるしお給料がよく安定職なので全ての面でいいなと思いました。

早稲田速記もパンフレット請求しました。定員30人と少ないし、入学試験も難しく訳がわかりませんでした。
しかし首都医校は体の仕組みなど基礎的な知識40問ほどと面接と小論文ほどなので、訳の分からない英語や数学は出てこなくて、定員も80名な為、いいなと思いました。

お礼日時:2019/06/05 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報