
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最終的には、音質の良し悪しはスピーカの問題です。
スピーカシステムが良くなければ、USB-DAC を使っても、良いアンプを使ってもしょぼい音にしかないません。ノートパソコンに繋いで良い音で聞きたければ、アナログなら下記はどうでしょう。Companion 2 と Companion 20 を使っていますが、Companion 20 はサブディスプレイ(テレビ)に繋いで DVD で映画や音楽などを再生してみると迫力と臨場感があってかなり良い感じです。
http://amazon.co.jp/dp/B00DCGC8BS ← ¥11,920 Bose Companion 2 Series III multimedia speaker system PCスピーカー
http://amazon.co.jp/dp/B005EFVVUO ← ¥27,493 Bose Companion 20 multimedia speaker system PCスピーカー
USB-DAC も音にするためにはこれらに繋ぎますので、結局はスピーカ次第と言う訳です。下記は USB-DAC を内蔵している比較的安価なもので、アンプ内蔵のパソコンスピーカ用です。
http://amazon.co.jp/dp/B004W1PJ22 ← ¥5,084 FOSTEX ボリュームコントローラー PC100USB
この回答へのお礼
お礼日時:2019/06/08 13:14
ご回答ありがとうございます。
PCに接続するBOSEのスピーカなんてあるのですね。知りませんでした。URLありがとうございます。
色々とありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
接続方式やデジタルアナログは音質の本質とは関係ありません。
なので上質なもの(≒お高い)スピーカーなら今よりも音質は良くなりますし、ショボい(=安物)スピーカーだと今と変わらないか、より悪くなります。値段の上を見るときりがない世界ですが、以下の物は世間一般的に許せる価格帯の中では評価が高いですね。
https://www.jdsound.co.jp/products/ovo/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) raspberry pi のスピーカ音出ない問題 2 2022/07/24 09:03
- Mac OS BluetoothスピーカをMac 2 2022/07/07 12:37
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC の先でスピーカを探しています 4 2022/09/21 13:14
- カスタマイズ(車) 車のメインユニットで音楽聴くならハイエンドウォークマンよりスマホの方が高音質ですか? 3 2023/07/02 13:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ 車のメインユニットで音楽聴くならハイエンドウォークマンよりスマホの方が高音質ですか? 4 2023/07/02 13:57
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 車のメインユニットで音楽聴くならハイエンドウォークマンよりスマホの方が高音質ですか? 3 2023/07/02 12:59
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカードを付けると従来からあるオンボードのサウンドチップとでサウンド処理が2系統備わるのですが 3 2023/08/13 10:06
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- その他(パソコン・周辺機器) オーディオインターフェイス 「M-Track Duo」について質問です。 1 2023/07/21 13:31
- docomo(ドコモ) PCをUSB接続できません 6 2023/04/14 19:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
High Definition Audio とは
-
USB音源
-
フロントパネルの端子と背面の...
-
PCで高音質で音楽を聴くために
-
PCIとPCI EXPRESSで、音が良い...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
音量を最大にしても音が小さい
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
NvidiaさんのShadowPlayを使っ...
-
外付けスピーカーをラインアウ...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
CASIO GZ-500
-
PCでヘッドホンとスピーカー同...
-
パソコン終了時に鳴る音
-
オーディオ出力デバイスがイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
High Definition Audio とは
-
フロントパネルの端子と背面の...
-
オンボードのサウンド機能(Rea...
-
DTM機のオンボード、オーディオ...
-
マザーのサウンドチップの違い
-
複数のUSBオーディオデバイスを...
-
ノートPCに使用する。PCIサウン...
-
音が変!機械音になる・・助け...
-
アナログ接続のスピーカとUSB接...
-
サウンドバー
-
Sound Blaster 5.1 VXとオンボ...
-
PCIとPCI EXPRESSで、音が良い...
-
AC97とHDオーディオ
-
おすすめのサウンドカード
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
音量を最大にしても音が小さい
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
地デジにしてからスーパーファ...
おすすめ情報