電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新しい部長が前体制の時に活躍していた部員を次々と転出させています。
異動そのものを否定するわけではありませんが、やり方を見ていると辛くなります。
異動対象者からはまず仕事を干します。一生懸命やっていた人ほどモチベーションが低下します。
それから、異動先との調整の状況などの面談で呼ばれ、とにかく「早く早く、そんなに待っていられません。なんとか早く『決着』をつけないと」と繰り返し言われます。
異動対象者は何人かいますが、まだ行き先の話もでておらず異動するということだけを部長が決めている人も含めて、他の部員との会議や面談の時に、個人名を挙げて「この人たちは異動させます」と部長が言って回ります。対象者は聞きつけた人から、〇〇さん、異動するんですって?と言われて面食らいます。
これらのやり方でメンタルが不調になった対象者もいます。
異動は社内では多いですが、発令が出る時期に然るべき調整を異動元・異動先で擦り合わせた日程で通常は発表しているので、こうした、不必要に情報を先行させるやり方に違和感があります。また、今回の対象者はこれまで部内に尽くしてきた人たちで、もう少し敬意をもった対応ができないものかと思います。
こういうやり方はパワハラにも見えるのですが、それとも労働者の気持ちなんていうものは甘えなんでしょうか。

A 回答 (4件)

何処の組織でも、良くある話です。


新任の権力者は、前任者とは真逆の事をしたいものです。
正しいことであっても、前任者のした事を一旦は否定します。
名称を変えて、同じような制度を作ります。
残った人には、大きなチャンスです!頑張って!
貴方も、権力を持った地位に上がりましょう。
    • good
    • 0

自分は入社した頃、自分を虐めた人達を総務人事部長になった時全員閑職、リストラの対象にしましたけど、あなたの会社の部長の真意がわかりません。

それから言っておきますけど、私が処分した人達は仕事はそっちのけで、新人イビリをする人達です。あなたの会社の部長は自分の都合の良い人達を集めているのですか?部長の上の取締役の指示ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
はい、私も部長の真意がわかりません。
スピード感をもって変革を断行している!ということを示しているつもりなのかもしれません。
異動対象の人達は、異動そのものは受け入れておりその事で不満が出ているわけではありません。
単に物事の順番(とこれまで思われてきたもの)に配慮してもらいたいということなのです。

お礼日時:2019/06/08 14:19

困りますよね こういうやつ


その部長のさらに上の人に相談できませんか?
 「メンタルが不調になった対象者もいます」「モチベーションが低下します」というところを訴えましょう
 フリーメールを使って匿名で伝えるのもいいかもしれません
(私は 社内でそういう駆け込み窓口 をやってました。
  最悪は その上司の上司も同様のクソだった場合で、 これは社長に言うのですが、社長が(外部から来た時などで)社内の事に無関心な時があり、こうなるとどうにもなりません。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
どこか社内で訴える先があるといいんですけどね。。

お礼日時:2019/06/08 12:39

残念ながら、人事権は会社とか上司側にあるので、基本的には「甘え」と言わざるを得ないかな?



ただ、逆に言えば、会社のガバナンスは、会社や上司が掌握する、人事権や指揮命令権,査定権,懲罰権などの、「権利(パワー)」で保っている訳で。
無闇やたらに、人事権を振りかざすその部長のパフォーマンスは、ある意味、「The パワハラ」ですね。

また、人事は普通、「決定⇒内示⇒発令」などのプロセスを経て行われるものですが、そう言う正式なプロセスを経ていない人事情報は、規則やコンプライアンスに反するだろうし、やはり権利の乱用で、パワハラになるでしょう。

一方では、その部長は、ちょっと統率力などの能力が低いのではないか?と思います。
会社や上司が有す、各種の権利,権限は、いわば「伝家の宝刀」なんだけど、それを日常的に振り回している訳ですよ。
「伝家の宝刀」と言うよりは、DV亭主が「我家の包丁」で、家族に「刺されたくなければ、俺に従え!」と言う感じ・・。
従い、実際には矮小で無能な人物が、自分を強く大きく見せようと、必死なのではないですかね?

私も若い頃、そう言うパワハラ上司にお仕えしたことがありますけど。
そのおかげで、私自身は、各種の権力とは、基本的には「仲間を守るために行使するもの」と思い至っています。

言い換えれば、パワハラ上司のもとでしか学べないこともありますし。
そう言う上司に仕えないと、無能な上司に打ち克ったり、その上司を打ち倒す経験もできませんよ。
そう言うのが、いわゆる「社内政治」などと言うもので、質問者さんも立場が上がれば、必要になってきます。

パワハラ上司の特徴は、「パワハラしておけば、部下は黙る」とでも思っているのでしょうね。
でも、部下にも口はあるし、行動も出来ます。
部下には人事権はないものの、上司を出世させたり、足を引っ張ったりも出来ます。
やたら「人事」を口にする部長の発言を録音して、信頼できる役員クラスにでも相談すれば、部長が左遷的な人事異動を食らうと言うオチになりませんかね?

実際に私は、「会社や部署とか、仲間のためにならない」と思った上司に対しては、有能な部下,従順な部下を演じつつ。
裏では、その上司の人事権を持つ上層部と関係構築したり信頼を得て、左遷させたりしてましたよ。
より正確に言えば、逆に「会社や仲間のためになる上司」には、出世して貰いたいから、自分なりに誠心誠意お仕えしてたから。
その結果、既にかなり出世した尊敬できる上司が各所に居て、信頼関係がありました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
人事のプロセスを踏む前から、特定の人の名前を挙げて異動予定ということにはやはり違和感あります。正面から意見のできる人は誰もいませんが、何ができるのかをよく考えてみたいと思います。

お礼日時:2019/06/08 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報