プロが教えるわが家の防犯対策術!

年金制度破綻してるのか

A 回答 (9件)

もう、20年以上前から破綻してると思ってます。


だから、国民年金は減免になるように所得も減らしています。
親の残してくれた家住んでるんで、必要以上のお金は使わないし、ぼちぼちやってます。
稼いでも税金を取るシステムに協力するだけですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます❤️

お礼日時:2019/06/20 22:03

年金支払いは、国民年金、厚生年金合算で、年間53兆円支払っています。



入ってくるのは、年金保険料と、国民年金支払い(基礎年金)の半分は税金からです。これらを合わせると、現在の状況では、手元に数兆円残るだけで、他は右から左に、現在の年金受給者に流れています。

運用して溜まっている膨大なお金も3年半分しかありません。(53兆円×3.5ぐらい)

だから現在政府は年金を70歳にあとづらしをして、元気な高齢者には頑張って働いてもらい年金保険料も支払ってもらいたいのが本音で、参院選後に、年金改革に入りたいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジミンは、なんでも小さい。ケタ違いやな

お礼日時:2019/06/20 22:02

この話題については、やっとマスコミ


でも、まともな意見が聞けるように
なってきました。

要は、来月の選挙対策ために野党が
自分達のやってきたことは棚に上げて
ネガティブキャンペーンをやっている
だけということです。

そもそも、公的年金受給額は、以前
から、ほとんど変わっていません。
そのレベルを守るために様々な対策を
してきたのです。
もう何十年にも渡ってです。

つまり、公的年金だけでは老後の生活
資金が足りないのは、以前からの話で
自分で補完しましょうというだけです。
すぐ2000万とかいう絶対的な金額の
話で埋め尽くされますが、誰しも
分かっていることを、野党もマスコミ
も、一言も言わず、『印象操作』をして
選挙の票を何とか奪おうとしているの
です。

誰しも分かっていること。それは、
『ひとそれぞれ』
ということです。

年金受給額も『ひとそれぞれ』です。
生活水準も『ひとそれぞれ』です。

しかし、将来予想される
年金受給額は、担保したいよね。
といった意味で、
政府は、その対策を次々に打ち出して
きたわけです。

例えば…

①年金積立金の運用
 150兆6,630億円あり、順調に
 増えており将来に備えているのです。
https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-resu …
 少子高齢化に備えてのバッファと
 なります。

②社会保険加入条件
 事業所の厚生年金加入徹底を図り、
 第3号被保険者の制度について
 見直しの一環であることは事実です。
 また、国民年金の未納者、免除者の
 対策にもなっています。

 今後、高齢者の社会保険、厚生年金
 加入者の拡大も図られていくことに
 なるでしょう。

これによって、保険料の『入り』は、
増えているわけです。

これは、年金対策にとどまりません。
健康保険の対策にもなるわけです。

③マクロ経済スライド
 この話も国会で上がりました。
 給料が上がれば、年金も上がる。
 そうした対策をすること自体、
 悪くないと思います。

また、今回話題となっている金融庁
の対策として…

④個人型確定拠出年金(iDeCo)の
 対象者拡大
 随分前にそうなりました。
 主婦や会社員も対象になりました。

 これこそが、今回の主旨です。
 元々、年金だけじゃ老後資金は
 足りなくなるから、しっかり
 自分年金で備えましょう。
 と、前から言っているのです。

⑤NISAの導入
 NISAも主旨としては同じです。
 老後資金の目的だけではないです
 けどね。

こうしたことを、民主党政権の頃は
一切やってこなかった。
ですから、
①の積立金が減っても何の対策を
しなかったし、
②③の保険料収入に対する対策にも
何もしなかったのです。
安部さんの国会の愚痴はそういうこと
なのです。A^^;)

これは年金対策のごく一部の話で、
その前提には、日本の経済が安定し、
順調に発展することがあるのです。
そのためにあれやこれや景気対策を
打ち出しています。

雇用対策(人手不足)による、外国
労働者への緩和対策もそのひとつ
であり、今後も推進されていくで
しょう。
それにより少子高齢化や社会保険料
の対策にもつながっていくのです。

ですから、年金以前の問題として、
日本の経済が順調に発展することが
何よりも重要で、高度成長経済期と
うって変わった厚労省の悲観的な
見通しでも維持できるとしています。

参考
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nen …
    • good
    • 4

破綻の意味によります。


年金制度が無くなるという意味なら仕組み上破綻することはありません。少子化で年金払う人が少なくなったら、年金支給額を少なくすれば良いので破綻はありえない。

一方少子高齢化や国の財政がひっ迫して年金支給額が少なくなり、実質上老後生活に役に立たなくなることを破綻というなら、現在はそうではないが将来そうなる可能性はあります。

国は5年毎に年金財政を見直していますが、今後経済状況が大きく変わらなければ現役生活者の収入額の半分以上は年金支給できるとしています。
    • good
    • 0

年金だけで暮らそうと思う事自体ムリ!



これだけ多くのメディアが取り上げ、国民の平均年収の
倍を稼いだって、年金だけでは悠々自適な老後は保証さ
れないのが現実。

でも、多くの国民がその現実から目をそらし、現役時代
をのほほんと生きている…

頑張っている先生方も当然いますが、基本、おバカな政
治家に何かを求める事が無駄ですね。

自分の老後は自分で守る!!

破綻していると考える人は、現役世代に現実と向き合っ
ていない人々なのでは…?

もっと現役時代に収める金額を倍くらいにして、支給額
も倍くらいにしてくれれば良いのになぁって個人的には
思いますね。


ま、質問とはちょっと違いますが… 
平和な日本で暮らせるだけで幸福だと私は思いますね。
    • good
    • 1

年金制度ではなく、破綻している国民がそれなりの数いるだけ。


 年金をもらっても暮らして行けない奴は「年金制度は破綻している」って騒ぐし、
 年金もらえばやっていける人はそんな事は言わない。
 破綻しているって騒いでいるだけで、ああ、コイツは破綻しているんだって解る。

 制度が破綻しているに成るのは、年金もらっても暮らして行けない連中が文句なく多数派になった時だよ。
 国民が自分で備えず、他人の金をアテにして生きるようになれば破綻する。
    • good
    • 0

破綻しないように


保険料の値上げをしたり
支給年齢の繰り下げをしたり
いろいろしてますね

調整や工夫をしなきゃ人口構成から言って存続はできないのは自明

後は、負担を如何にして分担して破綻しないようにしていくかだけ

制度改正が不満だからと改正を怠って結局破綻して困るのは誰か?
    • good
    • 0

破綻とは、国の政治家と官僚は言わない。


月に1万円支払えば、年金制度はあると、あると言うでしょう。これに伴い相当数生活苦で自殺者が年間100万人以上出れば別ですが・・・
    • good
    • 0

さあ?って感じ?今は大丈夫ですけど、何時までもつのかは分かりません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す