dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

材料力学の問題です。
この問題の解答を教えていただきたいです!よろしくお願いします!

「材料力学の問題です。 この問題の解答を教」の質問画像

A 回答 (1件)

まず,三本のワイヤーに生じている軸力 N_i (i=1,2,3) を σ_i を用いて表します。

簡単ですね。

(1) の力のつり合いで三つの応力間の関係を求めてください。簡単ですね。
(2) ではモーメントのつり合いですから,簡単です。

これで,σ_1, σ_2, σ_3 の間の関係式が二つ求められますね。簡単です。

さて,横向きの棒は剛体ですから,三本のワイヤーの伸びの間には,ある幾何学的な関係がありますよね。これも簡単。比例関係ですね。そして伸びは応力で表すことができますから,この比例関係が三つの応力の間の一つの関係式になりますね。簡単ですね。

以上で,三つの応力の間の三つの関係式が揃いますから,(3) の答も簡単ですね。(1) (2) が力学的な関係。(3) を求めるときの剛棒の挙動が幾何学的な関係。そして伸びと応力の間の関係が材料的な関係。この三つで,変形できる物体の力学は構成されます。うぅーむ,基本的ないい問題だ。しかも簡単・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幾何学的な関係を使うのですね、ありがとうございます!多分解けました!

お礼日時:2019/06/12 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!