No.7ベストアンサー
- 回答日時:
「ppm」は割合を示す単位です。
「パーセント」と同じような種類のものです。
1を基準として、半分(0.5)だったら、これは「50%」ですよね?
パーセントは「百分率」というように、「100分のいくつか?」を表わす数です。
1を基準として、1%=0.01 ですね。
「ppm」は百万分率といわれるもので、「100万分のいくつか?」を表わします。
「パーセント」の、小さいケタがもっと増えたものにあたります。
1を基準として、1ppm=0.000001 になります。
「濃度10%の食塩水をどうのこうの・・・」というようなのが、数学で出てきますが、
パーセントは濃度を表わすのにも使われます。
パーセント濃度は「食塩水(全体)の重量に対する食塩の(重量)濃度」になりますね。
ずっと薄い濃度を表わす場合、「0.0001%」のように書いたとすると分かりづらいので、
より小さな単位である ppm を用いたりします(1ppm = 0.0001% になります)。
一方、「atm」は、空気圧などを表わすのにも使われる「圧力」の単位です。
力の単位ニュートンを用いて 「N/m2」 に換算することができます。
そして、「cm2」は面積の単位です。
割合を示す単位である「ppm」は、「atm」と「cm2」に置き換えることはできないことになります。
たぶん上司も良くわかっていないのです。
No.9
- 回答日時:
前にも書かれていますが、濃度の単位であるppm(mg/l)を単位面積当たりの電子量やイオン注入量(ドーズ量)に換算することはできません
何せイオンの状態で存在する場合は Ca2+ですから…
また Caの同位体のことも考慮しなければ単位容積あたりの重さからドーズ量への変換はできません
(これは#5で答えられている内容と同じです)
上司の方も交えて考えてはいかがでしょう
No.8
- 回答日時:
#3の補足である程度意味がわかりました。
atmでは無くて、atomでしょう。あなたの上司がよくわかっていないのではありません。これまでの回答を踏まえて上司に報告したら、怒られるかあきれかえれるかしますよ。もうすでにそうなっているかもしれない。
これは、吸収とか吸着、放散とか脱着、電解などの話でしょう。
貴方の質問が悪い。必要な条件を提示していない。
Caが13ppm検出されたということなので、その元になった原因、たとえば、ある大きさの物体を浸漬したときの結果とすれば、その物体の表面積1cm2当り何原子が放出または吸収されたのかを問うているのでしょう。
だったら、何々は何々に相当するという換算ができるのです。
例示します。
溶液総量が1000gとします。そのCaの濃度が13ppmとすれば、
Caの原子数は、
1000g×13/1000000×1/40×6.023×10^23=1.51×10^19
40はCaの原子量です。6.023×10^23はアボガドロ数です。
これだけのCa原子を放出または吸収した物体の表面積を100cm2
とすれば、
1.51×10^19/100=1.51×10^17[atom/cm2]
です。
いろいろな係数はあなたの実験に合うようにしてください。
ただし、私は、あなたの上司がたぶん思うように、あなたがこれらをうまく理解できないのではないかと危惧しています。もっと勉強することを薦めます。
No.6
- 回答日時:
ppmは先の回答の通りで百万分率ですが、atmは、atではないのですか?
atmとは標準大気圧と言って 1atm=101325 Pa(パスカル)=760 mmHg のことです。
atならば工学気圧で 1 at=1 kgf/cm2=98066.5 Pa となります。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
Caということですので、
もしかして、atm は原子数のことではないですか?
そして、分母が面積(cm^2)になっているということは、
何かの板とか紙とかに付着している成分を、ほかの元素の原子数と比べているのではないですか?
だとすれば、
ほかの元素の原子数の情報が必要です。
よろしければ補足してください。
No.4
- 回答日時:
ppm
%と同じように割合を表す単位です。全体を100万として、その中にどれだけあるかという割合です。
atm/cm2
こんな単位は見たことがありません。atmは圧力の単位ですが、圧力というのは、単位面積当たりの力のことで、約1kg重/cm2です。atm/cm2は、それをまた面積で割っているので、kg重/cm4となってなにを表すのかイメージできません。あえて言えば、密度の変化率とでもなるのかな。それが何かの量を表すとしても、ppmが表すものと全く違うことは明らかです。したがって、ppmとatm/cm2のあいだで単位変換のしようがありません。
単位の換算ができるのは、同じ物理量についてだけです。
1000円は何℃ですか、と聞いているようなものです。
No.3
- 回答日時:
前の方の言う通りで、単位換算はできません
どのようなケースで質問文にある単位換算をする必要があるのでしょうか
例をあげてもらえると、それなりの解説ができると思いますが補足に書くことはできますか?
この回答への補足
自分自身もよくわからないので・・・
申し訳ありません。
例えば、成分分析結果でCaが13ppm検出されたとして、それを上記単位「atm/cm2」に変換できないかと・・・
実際、上司に依頼された案件で、どうしようもなく困って質問した次第です。自分もなんとなく不可能ではないかと思っていたのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SQL Server SQL 期間内の実施数を合計したい 2 2023/03/03 22:28
- 物理学 単位変換?次元解析?について質問です 1 2022/04/10 21:31
- 照明・ライト 当方の知っている光量の単位?ですが、ルクスとルーメン(他にもあるのかな?)の2種類だけしか知りません 6 2022/11/03 18:28
- 数学 56.5km∧2×24mm この計算の答えをcm∧3にしたいのですが、単位換算の仕方が分かりません。 3 2022/06/10 00:08
- その他(自然科学) 静水圧関して p=ρghですが 単位が理解できません、 ρはkg/m3 gはm/s2 hはm ですが 6 2022/07/08 17:48
- 物理学 単位変換について 1 J=5.034×10^22 cm^-1 で、1×10^-29 Jをcm^-1に 4 2023/06/07 18:01
- HTML・CSS CSS上での計算を行うためのルールについて教えてください。 3 2022/08/15 14:43
- 化学 化学の単位変換 4 2022/06/24 11:02
- 工学 【制御工学】単位ステップ応答の遅れ時間の求め方(令和2年度の機械設計技術者試験(制御工学)の問題) 3 2022/11/02 10:51
- 化学 [例題①]プロパンのOHとの反応速度定数を k=1.0×10⁻¹²cm³s⁻¹、 [OH]=1.0× 0 2023/05/28 13:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
SIMS分析結果
化学
-
半導体製造プロセスの「洗浄 DIW」ってなに
物理学
-
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
-
4
雨のpHの計算
化学
-
5
ARって何の略でどういう意味ですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
Pa・m3/sとはどういう解釈をすればよいのですか?
物理学
-
7
規格値に対する実測値の扱いについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
シリコン基板をカットしたいのですが,何を使ってカットすれば良いのでしょ
化学
-
9
エクセルにおける、グラフの指数表示に関して
Excel(エクセル)
-
10
エクセルで計算すると2.43E-19などと表示される。Eとは何ですか?
Windows Me・NT・2000
-
11
真空の数値には-(マイナス)表記するの?
物理学
-
12
質量パーセントと重量パーセント
化学
-
13
単結晶シリコンの結晶方位
物理学
-
14
「PHR」という単位について
化学
-
15
転化率
化学
-
16
提案資料に厳秘扱い(confidential?)の意味する文言を記載したい・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
EDX分析
化学
-
18
XRDの単位について
物理学
-
19
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
アクリレートとは
化学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報