dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妹の旦那のお義理母さんのお父さんの葬式…出るべきでしょうか?面識はありません。私の親は出ます。

質問者からの補足コメント

  • 妹の義理母のお父さんです

      補足日時:2019/06/20 12:32

A 回答 (6件)

質問者さんの親は妹さんの親でもありますから、妹さんの義母への手前もあって出るのはわからなくもないですが、質問者さんは無関係といっても良い立場ですから、普通の家庭だと出ない方が多いと思いますが。


私なら出ませんし、先方も今後の逆のことを考えると正直困惑するんじゃないですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2019/06/20 16:15

行かなくてOKでしょう!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/06/20 12:32

自分は親戚だろうとなんだろうと面識、話したことない人のところはいきません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/06/20 12:27

>行くべきではないと思ってたんですが親が私にも来いと言ってきたので出るものなのかと思い…



ここで誰かの意見を聞いて解決する類の事柄ではありませんね。

親御さんが「教えてgooで聞いてこい!」って言ったなら別ですが。

親御さんと話し合ってください。

それ以外の解決はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/06/20 12:24

お義理母さんって?旦那さんのお義理お母さんですか?


それとも妹さんにとっての義理の母ってことですか?

ようするに、妹の旦那さんの母方のおじいさんのお葬式ってことですか?
妹さんにとっては義理のおじいさんなわけで、妹さんの顔を立てるために出てもいいと思いますが。
それほど遠い関係でもないですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妹の旦那のお母さんの母です!わかりにくくてすいません。

お礼日時:2019/06/20 12:23

あくまで個人で判断すべきことですが、私なら出ません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。行くべきではないと思ってたんですが親が私にも来いと言ってきたので出るものなのかと思い…

お礼日時:2019/06/20 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!