

亡くなった人自動車名義変更について。
主人の父親が25年前に亡くなっています。
普通自動車で名義変更をせずに今まで
車検を受け乗り続けています。
同居でしたので、自動車税も主人の所に届いていますので、父親の名義のままで支払い 任意保険も主人の名義で加入しています。
かなり古いので近いうちに廃車にする予定ですが、
亡くなった人の車を名義変更せずに乗り続けていると
何か罰則とかあるのでしょうか?
それと、亡くなった人の名義でなぜ自動車税や車検を受ける事ができたのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
>任意保険も主人の名義で加入しています。
これ、保険が無効です、無意味です。無保険状態です。
>亡くなった人の車を名義変更せずに乗り続けていると
法律では15日内に名義変更を行うことが義務づけられています。
つまり犯罪行為です。質問者さんは犯罪者と言うことになります。
『行政上』の反則金などはありませんが、違法行為なので司法上の『懲役刑』はあり得ます。
>亡くなった人の名義でなぜ自動車税や車検を受ける事ができたのでしょうか?
税金は誰が払っても良いと定められているからです。
車検については、少なくとも表面的に無くなったことを伏せていれば、普通に受けられます。
ナンバー返納して、県税事務所で所定の手続きをとれば税金は止まります。
取り敢えず一時抹消すれば良いですが、
それには、
故人の除籍謄本、生年によっては改正前原戸籍、及びそこから推定される相続権者全員の
実印と印鑑証明書が必要です。
相続権者の中で既に故人になった者がいる場合は、更にその相続人の除籍謄本、生年によっては改正前原戸籍、
及びそこから推定される相続権者全員の実印と印鑑証明書が必要です。
尚、相続車両の公正な評価額が50万円を下回る場合は、
代表相続人以外の実印と印鑑証明書のみは省略出来ます。
確認していませんが、完全抹消については、一時抹消状態であれば、職権抹消されるのかも知れません。
しかし、この点、
私の日常業務の範疇でははまだ未知ですが、移転一時抹消中で放置した車が、職権抹消されたという通知を受け取ったことが一切ありませんので、
おそらく職権抹消されることはないであろうと推察します。
No.3
- 回答日時:
ご質問の回答は皆さんの回答の通りです。
で、廃車するのは厄介です。
名義人であるご主人のおお母様、ご主人及びご兄弟全員
ご兄弟が亡くなっていれば、その配偶者とお子様全員の
実印を押した委任状、印鑑証明 が無いと廃車できません。
自動車は、ご主人のお父様の財産であり、上に上げた人たち
=相続権保有者 の承諾が無いと、勝手に財産を処分する事が出来ないためです。
回答ありがとうございます。
例えばですが、
解体記録日を解体業者に出してもらい、
府税事務所で自動車税を止める手続きをし、そのままにしておけば、職権で永久抹消になるのではないのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
別に罰則は無いようです。
少なくとも乗っている人と所有者(名義人)が同じ必要はありません。ローンを組めば支払いが終わるまで名義はディーラーやクレジット会社になることはよくあるし、お役所は縦割りなので、名義人に税金を請求して、それが払われる限り何も言いませんし。
車検も車検証があり、自動車税が払われ自動車保険(強制の方)に入っていて検査をクリアすれば通りますから。厳密には委任状なども必要ですが、顔なじみの車屋だと事情も知っているので、そのまま通すでしょうね。
ただ、事故や違反の時には亡くなった人が名義人というのは少々問題になる可能性はありますね。所有者責任が問われる場面がありますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 車の名義変更について 3 2022/05/13 21:54
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の名義変更について 1 2022/06/23 00:30
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の名義変更について 3 2022/06/23 02:03
- 中古車 中古車の購入について 5 2023/06/24 21:56
- 車検・修理・メンテナンス 人から安く手に入れたムーブを構造変更にバンにしようと思っていますが、名義変更がまだであり、車検も7月 3 2022/06/28 22:15
- その他(法律) 普通車の名義変更を行わない(行えない)場合のデメリットについてお聞かせください。 状況 夫 普通自動 9 2022/09/23 08:03
- 査定・売却・下取り(車) メルカリの車の売買 買った中古車を初めてメルカリで売ろうと思うのですが Q1 自賠責の名義が何故か前 1 2022/11/20 21:03
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク 車検 名義変更 構造変更について。 親から一時抹消されていない、400cc車検切れのバイクを 1 2023/04/22 18:31
- 査定・売却・下取り(車) 車の個人売買にて ネットで車の個人売買をしようとしています。 よく、名義変更まで3万円預かります。そ 8 2022/08/15 13:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 オリコで車の名義人変更したいのですが、返済途中です。 名義上の使用者は父で、実際に支払っているのは私 4 2023/07/12 12:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検切れの軽自動車ライフを廃...
-
一時抹消には車庫証明が必須?
-
車検の検査ラインでNGの後、...
-
自動車 使用者の失踪 抹消登録
-
車検切れ後、車両を何もせずに...
-
無保険/無車検の車で・・・ど...
-
車検切れ車の名義変更
-
一時抹消済み車両の再登録について
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
マクラーレン540650 車検整備費...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
ディーラーでタイヤ交換しても...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
アンテナ破損してますが、車検...
-
ディーラーに入庫する時、いつ...
-
O2センサが原因でのエンジン警...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車税7年間未納、車検を通し...
-
車検切れ、ナンバープレートは...
-
車の一時抹消、再登録、その費...
-
一時抹消登録した車をヤフオク...
-
車検切れ車の名義変更
-
手放したくない愛車を車検を切...
-
車検切れ後、車両を何もせずに...
-
亡くなった人自動車名義変更に...
-
自動車税は戻ってくる?
-
廃車(抹消登録)した車をもう一...
-
自動車の車検について ご回答頂...
-
登録事項等通知書とは
-
法人所有車両廃車手続きについて
-
車の税金について
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
おすすめ情報