dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

髪もいみじく長くなりなむ。 という文の な は 強意の助動詞ですが、な の下の り とはどういう意味ですか?推量だとはおもうのですが、、

A 回答 (1件)

「なり」の「な」が強意の助動詞ではなく、「なむ」の「な」が強意の助動詞で、強意の助動詞「ぬ」の未然形「な」+推量の助動詞「む」です。



「なり」は動詞「成る」の連用形「(長く)なり」です。■
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!