
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
intercom:社内・航空機内などの内部通話装置のことで、通信手段のことです。
また、「ヘッドホン&マイク一体型」の機器はヘッドセットというと思います。
回答ありがとうございます。
おっしゃるように、ヘッドホンと一体になったマイクは、「ヘッドセット」あるいは「ヘッドセット・マイク」のような呼び方の方が適当なようですね。
intercom システムに使われるマイクということで、「intercom 用マイク」とか呼ばれたりして、
そうこうするうちに、短縮されて「intercom 」だけで呼ばれたりということなんでしょうかね。
それはそうと、それをカタカナで「インターカム」とかでなくて「インカム」と書いたりするのは、外来語の悪い使い方の見本のようにも思ったりしてます。
No.3
- 回答日時:
intercomです。
また、intercomは、
intercommunication systemの短縮形です。
回答ありがとうございます。
それはそうと、madman さんへの欄にも書きましたが、
「インカム」というのは、悪いカタカナ語の見本のようにも思ったりしてます。
No.1
- 回答日時:
「Inter-Com」インターカムの略だと思います。
下記はご参考までに。。m(__)m
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5540/stb/st …
回答ありがとうございます。
なお、goo の英和辞典で調べてみましたら、inter-com のようにハイフンを入れた書き方の方は、「該当なし」ではありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このフォントはなんですか?
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
windows11/Outlook メール
-
電源ユニットの異音
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
外付けHDDの寿命
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
bugsplatというソフトがパソコ...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
パソコンの電源を落とさないで
-
屋外用ケーブルについて。 Cat6...
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AirpodsでDiscordを使いたいの...
-
AG03がマイクを認識しません。...
-
ズームとかスカイプでヘッドホ...
-
DELLのG3です。外付けマイクが...
-
ヘッドセットが環境音を拾いす...
-
FMVで内蔵マイクを有効にしたい...
-
Skypeでマイクをデフォでオフに...
-
Skypeでの音量(マイクの感度)に...
-
Surface pro7にマイク機能はつ...
-
スカイプのマイクについて
-
”インカム”の元々の言い方は?
-
スカイプでノイズ(?)がします
-
PCのマイク設定誰か教えてください
-
スマートフォンのマイクの音量
-
マイクの音量について
-
設定をいじりすぎたかもしれま...
-
Skype スカイプ マイク オフ...
-
iphoneでskypeのマイクが使えない
-
マイクがハウリングして先方が...
-
スカイプ Bootcamp ...
おすすめ情報