電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚をすると変わるものでしょうか?

来月籍を入れる予定です。同棲は2年ほど前からしており、何となくですが家事の分担も決まりつつあります。付き合ってから3年ほど経ち、喧嘩らしい喧嘩もなくここまできましたが、既婚者の友人らの話を聞くと喧嘩はしょっちゅうで声を荒げることが多くなった、子供が産まれてから旦那・嫁のことが嫌いで仕方ない時期があったと言いました。
子持ちでない既婚者の友人も同じことを言っていました。

旦那になる彼は、性格がおっとりしており何となく鈍臭いなと思うことがありますが、彼が先に帰宅すると必ず夕食を用意してくれており非常にありがたい思いをしています。私が掃除をしたり衣替えなどをしたりするとすぐに気が付き感謝を述べてくれたり、微妙に髪色を変えたりしてもすぐ褒めてくれます。
お互い働いているので助け合って暮らしていければと思っており、多少の事については目をつぶっています。彼も恐らく私の至らない点にイラつきながらも、目をつぶってくれているように見えます。

しかし、実際に結婚や子供ができるとなると甘い事は言っていられなくなるというのは分かります。子持ちの友人の育児の大変さは見ただけで分かりました。

皆の不満の加減が尋常じゃなかったです。
いずれ必ずこのようになるのでしょうか?

A 回答 (18件中11~18件)

多分お互いが結婚相手に何を求めているか、どのようなイメージをしているのか、ではないでしょうか。



>お互い働いているので助け合って暮らしていければと思っており

身内になってもそう思えるのか、それとも「夫なんだからもっとしっかりしてよ」「なんでこんな情けない人と結婚していまったんだろう」となってしまうのか。

質問者さんの心構え次第だと思いますよ。つまりは結婚すると容易には後戻りができなくなってしまう為、パートナーのことをそう言う人だと受け入れられていない場合は嫌なところが目立ち始めるのだと思います。

結婚を決める前にお互いの気になるところを話し合ってみるのも良いと思いますよ。「私に変わってほしいと思うところとかある? こうしてほしいとか、逆にこう言うことはあまりしてほしくないな、とか」等話をふってみたり。

あとは結婚についてもお二人で話し合いましょう。結婚は二人でするものです。二人で一緒に悩んで一緒に解決していかないと結婚後に「なんで私ばっかり!」「なんでやってくれないのよ!」「なんで夫のくせに!」と一方的な不満が募る恐れがあるように思います。

がんばってくださいね。
    • good
    • 0

>いずれ必ずこのようになるのでしょうか?


あなた次第でしょう。

No3さんの
>一度嫌うと、後はどんどん自ら理由を作り嫌う方へ運びます。
これ、そのとおりと思います。

そうならないように質問者さんが気をつければ、大丈夫と思います。
    • good
    • 1

変わる可能性はそりゃありますよ。

ならない可能性もありますけど。

不安がっててもしょうがないので、対策を考えておくと良いと思います。

奥さん側でよく聞くのは、妊娠出産中の旦那の他人ごと感にキレたとか。
「飲み会だから立会できないし連絡もとれないかも」と言われた。
辛い中頑張ってるのに旦那が病院の自分のベッドを占領して寝た。
無痛分娩にしようかと思ったら「痛みがないと母親としての自覚が~」と言われた。
最悪パターンは妊娠中に旦那が浮気し、「だって出来ないのは男として辛いよ」と言われたとか。

出産後は、
「ウンチはママがやって。」と言われた。
「全部母乳じゃないと駄目!辛いとか関係ない!」と責められた。
「分からない」「ママの方が良いはず」といって育児に消極的とか。

そういう可能性がありそうな旦那さんなのですか?
だったら今の内にせめて対策練っておいた方が良いかもですね。
あとは妊娠中~出産後の女性はホルモンバランスが乱れたりなんだりで、鬱状態になったりするので、冷静に考えられないことがあるかも。そういうことも旦那さんに理解してもらえればいいんですけどね。
たとえば産後に急に、今後の不安感からうつ状態になって号泣してた人が、助産師さんに「それは産後うつだと思うよ。ホルモンバランスが乱れるから。そういうもんだよ。」と説明されたら、「なんだ産後鬱か~」と立ち直りはやかったとかもありました。仕組みを理解していれば、対処できることもあるかと。
あまり身構えなくても、良い関係を築いていけば、問題も発生しないかもしれませんよ。
    • good
    • 2

そういう話の方が聞こえてくるってだけで、別に実際のところ不満ばっかりで生きている訳じゃありませんよ。


子育ては大変、他人と暮らすのもそれなりに大変、だけど、楽しいことも嬉しいこともたくさんあります。それを他人に話すかどうかは別問題でしょ?

堂々とノロケ話ができる人間関係って案外少ないです。
負の感情の方が酒の魚にしやすいし。

自分が良いと思う家庭をつくれば良いだけです。
必ず不満が尋常じゃなくなるわけがありません。
みんなちゃんと家庭を築いていっていますよ。
    • good
    • 0

人による。


そうなってみないと、何も分からない。
怖がってても仕方ないと思うよ?
    • good
    • 0

女性は子ができた時から、子が最優先となります。


特に子が幼いうちは。

かつてときめいた、安らぎを感じた夫より、親より、きょうだいより、子が最優先となります。
そのスイッチの切り替えにより、夫が一気に疎ましいものに変わって(変えていって)しまう女性もいます。
一度嫌うと、後はどんどん自ら理由を作り嫌う方へ運びます。
夫より自分の方が収入を得ることが出来る場合は、加速的に夫がお荷物になります。
(あと夫が浮気した場合もそう)

という場合もあるという話です。

たぶん、あなたの場合は大丈夫だと思います。
    • good
    • 1

なんないかもよ?


うちは結婚して17年経つけど大きな喧嘩もなく仲良くやってるよ。
小さな言い合いはあってもお互い引きずらないし。
当然不満に思うこともお互いあるから、その時はちゃんと話し合って解決してるし。
子供は三人できたけど、特に険悪になったこともないね。
お互いが我を通そうとしないで、尊重しあってれば大丈夫。
    • good
    • 0

結婚前の方が結婚後より幸せだったと思う、92パーセント。



まあ、8パーセントの幸せモンもいるので、諦めんこっちゃ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!