牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

ジューンブライド

何故、こんな梅雨のじめった時期に
ハッピーウエディングー!!

なんてな風に盛り上がれるのだろう。

雨多いし、カラッとした天気ないし

とてもハッピーな気分で式挙げられないけどね。

日本人って、なんか変な拘りもってますね。

A 回答 (5件)

ヨーロッパでは ちょうど農作の一段落した時期なんですよ。


そして 梅雨も無いので 結婚式をやるならこの時期なんですよね。

後は皆さんの言うとおり 日本のホテル業界がそれに目をつけただけ。
日本の風習では無いから
変な拘りを持ってるのは 一部の人だけじゃないですかね。

結婚とか出産とか 変なスイッチ入る人 確かにいますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても分かりやすいコメントありがとうございました。

お礼日時:2019/06/29 15:16

海外の結婚を、そのまま日本で流行ってしまっただけ。

    • good
    • 2

ジューンブライドの由来は、ヨーロッパが起源である事で、


日本の気候とはそぐわないのです。
だから、戦後にジューンブライドが広まるまで、6月に結婚式を挙げるカップルは
少なかったようです。

バレンタイン・ホワイトデー・ハロウィン・クリスマスと同じで
ブライダル業界に踊らされているだけです。
    • good
    • 0

ホテル業は「2月6月暇な月」と 昔から 言われていました・・



それを 海外のジューンブライドの精神で補っただけ・・

バレンタインデーや土用の丑の日も 同じで流行っただけ・・
    • good
    • 1

外国の風習をそのまま取り入れる柔軟性は見る人からみたら確かに【変】ではあるね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!