【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

グラフィックボードについてです。

ノートパソコンの買い替えにあたりゲームはやりませんが写真編集はやるのでゲーミングにします。
(オフィス等は持ってるので。)

そこでグラボのベンチマークでは

3D 性能は 、1050 、mx150、uhd630では勝負にならないですが2Dは大して変わらないかオンボードが有利になってます。
これは古い2Dゲームならむしろ古いボードのほうが良いと言う事ですか?
因みに写真を扱うには何方を重視すれば良いでしょうか?

「グラフィックボードについてです。 ノート」の質問画像

A 回答 (2件)

以下を読んで再検討してください。



・写真がデジタル一眼のRAWの場合、色深度が10bpc(約10億色)を超えます。
・一般的に市販されているのパソコンは色深度8bpc(約1600万色)です。
・RAWを扱う場合は約10億色表示の広色域モニタが推奨されます。
・nVidia Pascalコア以降とIntel UHD Graphics 630は12bpc(約40億色)の演算・表示が可能です。
・2D処理はGPU内のVPUが担いますがCUDA等の演算ユニットの数でパフォーマンスに違いが出ます。
※写真の処理に限定すればIntel UHD Graphics 630で十分かなと(私見、メモリ2枚構成(デュアルチャンネル動作)必須)。
    • good
    • 0

グラフィックボードの存在意義は 3D ゲームや 3D CG/CAD 用ですので、2D の写真に関してはどれでも一緒です。

添付されている画像でのスコアの差は G3D Mark のものが大差がついており、性能的に飽和している G2D Rating ではそれほど差がないのはそのためです。

2D の性能に関しては何とも言えません。恐らく有意な差を見付けるのは難しいでしょう。ただ、CPU 内蔵の 630 は、VRAM にメインメモリを使いますので、それに対するアクセス分は性能が落ちます。もっとも、現在の CPU 性能では気になりませんけれど。

現在グラフィックボードは 3D に特化していますので、2D は二の次となっています。

Direct 2D に関する話。情報としては古いものです。

Direct2D
https://ja.wikipedia.org/wiki/Direct2D

Direct2D とは
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/dd37098 …

Direct2Dについて考えてみた。 2010-04-05
http://www.guutaras-notebook.com/computer/blog/c …

相当古い時代のグラフィックは GDI を使って描画していましたが、それが Dircet 2D になって DirectX に取り込まれています。しかし GDI は汎用性があるもののハードウェアには密着していなかったので、ゲームでは DOS レベルで直接描画して速度を稼いでいました。このクラスは今はもう使われていないでしょう。

Windows Vista になり GDI も Direct 3D 経由で扱われるようになって、もっさりした感じになってしまい、このあたりが 「これは古い2Dゲームならむしろ古いボードのほうが良いと言う事ですか?」 になったようです。これも、Direct2D を使うことで解消したのではないでしょうか。

ひと頃、GeForce 9600GT 等の古いグラフィックボードの方が 2D ゲームには向いているとか言われていましたが、現在は十分性能が確保されていますので、問題はないようです。

写真についてはあまり詳しくはないのですが、RAW 現像等をするのであれば、CPU 性能ではないかと思います。それ以外は、通常のパソコンでメモリが十分あればストレスなく扱えると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報