プロが教えるわが家の防犯対策術!

義母のことで相談です。長文です。辛すぎます。
今まで色々と我慢してきました。
義実家に行くと、女はご飯は最後と言ってみんなの残り物を食べさせられる。(義妹は別)
〇〇くん(旦那)〇〇(義妹)ちゃん食べな〜
と言って、旦那が私に一緒に食べようと言ったら〇〇ちゃん(私)は私と最後に食べるから〜と言います
フルーツも私の名前だけは呼ばれず無かったりします。
ご飯を作る途中に、わざと用事を作り後は作っておいてと一人で作らされたり。
義実家に帰ってきてと言われてましたが絶対に嫌なので家を私の地元で建てました(主人も私の地元の方が良いと言っていたので)
義母は旦那に私は老人ホームに入るからと言っていたのに、二世帯住宅建てても良かったのにとか言ってました。
女は女はと言いながら、義妹には家事などさせないようにしています。あの子は言うこと聞かないから〜と言って激甘です。
初めは悪気はないと思っていましたが、どんどんと意地悪だなと思いました。
まだまだ他にもありますが、今回は義母が仕事を辞め、妊娠したら手伝いに行くよーと言ってくれていたので、実母はフルタイム仕事のため、つわりがひどく上の子のお世話もあるので義母にお願いしました。
そしたら、来てからの嫌味がすごく「あの子(旦那)があんな短気になったのはあなた(私)がそんな性格だからよ〜」「〇〇ちゃん(私)て甘やかされて育ってそう」
「この家ダニがいそう」など、毎日何度も言われました。喋ることも全て否定されました。
そしてその後、実母から「実は義母から私に電話がかかってきて、〇〇ちゃん(私)助けに行くんですけど、〇〇ちゃんも将来私のこと助けてくれますよね?って言われたのよ」と言われたました。
助けてくれるって見返りを求めてだったんだなと思って、しかも私の母にそんなこと言うのがあり得ないと思いました。もう縁を切りたいです。
私たちの新しい家も、自分の家のように楽しみ〜楽しみ〜家具とか買ってあげるからねと言っていて写真も撮って何でそんな楽しみにしてるのか、嫌です。
主人は、毎回守るからと言いながら結局は義母に強く言えません。
「悪気はない」「義母が本気で言ったかもわからんやん」
「義母に言ってみてもいいけど性格だから直るかわかんない」と言います。
最終的な私が悪いようになり今も旦那は出て行きました。

義母のことだけで普段は仲がいいのに毎回すごい喧嘩になります。
今も妊娠初期で、穏やかに過ごしたいのにもう毎日寝れず喧嘩しストレスもすごくどうすれば良いのかわかりません。
もう縁を切りたいと伝えたら、あんただけ縁切れば良いじゃんと言われました。
きっと結局義母と縁を切れば旦那とも仲良くはいかないんだと思います。

どうすれば良いのか、わかりません。

A 回答 (6件)

女性は自分に向けられた敵意や悪意、発言には敏感に反応するのに自分が相手に向けた悪意や敵意には極めて鈍感です。



内容を見ても貴女が一方的悪いとか姑が一方的に悪いとか一切思いませんがお互い、相手に向ける敬意や思い遣りが無く醜い争いで旦那がウンザリしているのが見えます。

貴女も縁切り迄断言したなら離婚に向けて準備しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私も、思いやりが足りない部分はあったのかもしれないですね。
主人が義母に電話したようです。

義母は義父の母との同居のストレスが溜まっていて、私にイライラしてぶつけてしまっていたようです。
距離をおくことになりました。

本当に醜い争いですよね。
義母のことを主人にぶつけながら私もそう思っています。

お礼日時:2019/06/30 13:30

#1ですスカッとして頂けて何よりです。


義妹さんがいるのに、あなたと待遇が全く違うことに気づけていないのかな?
義妹さんが婚家で同じ扱いを受けていると相談してきたら「向こうも悪気はないんだろうし」とか言うんだろうか。
あなたはいわば新参者なので控えめにするのは当たり前かと思いますが、だからといっていびっていいわけではないし、冠婚葬祭で結果的に食べられない状況は想定できますが、これはどう見てもわざとです。

今後は、なるべく記録を取っておくことをお勧めします。
日付と婚家にされたこと、あなたが言ったこと、旦那さんや他の人の反応など。
人間の記憶は良くも悪くも薄れますので、たとえメモ的なものでもあるとないでは後日全く変わってきます。口頭で長々と言われるようなら、録音も効果的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
義妹は、県外に嫁ぎましたが旦那の家には行かず、旦那さんと毎週末GW年末年始も全て実家にずっといます。
嫁としてと強調するのに、義妹に旦那の実家に行きなとも言わないようです。
義母は相談されたら義妹を守ると思います。
義母は義父の祖母と同居ですが、祖母が義妹に家事をさせるのが嫌で近くにアパートを借りさせたくらいです。

冠婚葬祭などの場であれば、たしかにしょうがないですよね。
わざとですよね。わかってもらえて嬉しいです。

実は私も記録を取っています。
でもそこまで細かく取っていなかったので、全てメモにとっておきます。

主人が出て行った時、義母に電話をしたようです。
義母は義父の祖母との同居でストレスがたまっていて私にイライラして言ってしまうということでした。
なんとなく、ストレスをぶつけられている感じはありました。

距離をおくという話になりました。

色々と本当にありがとうございます。

お礼日時:2019/06/30 13:27

貴女だって、ご主人が自分の親の悪口を言われたら面白くないし両親を庇うでしょ?


同じですよ。
義母の悪口は言わず、距離を取る。
お家を建てるのはこれからなのかな?
「私達の家」と強調して言葉にして、義母に一切お金は出してもらわず、調度品も自分たちで選びます。
手伝ってもらったりお金を出してもらって面倒を見るのは嫌というのはわがままです。
面倒を見る気がないのでしたら、手伝っててもらわない、お金ももらわないを徹底します。
美味しいとこ取りをしようとするのは駄目ですよ。

お盆とお正月、母の日、孫の誕生日と年間5~6回も会えば義理は果たせますよ。
長居しないでさっさと帰る。


旧家にお嫁に行くと、親戚や来客も多くて嫁は食事を食べるのは最後です。下手をしたら食べられない。
だからある意味嫁として認めてくれているとも取れますが。
義妹は、そこの家の「娘」で貴女は「嫁」ですからね。立場が違います。
旧家でなくても、嫁としてちょっと控えめがいいと思います。
一緒には住まないようなので、年に数回会うときだけの我慢です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の場合、母が主人に明らかに嫌味など言えば、母に怒ります。
なので、実の母に言えない主人に不思議に思ったりします。

お金はもう援助してもらいません。
主人の父方の祖母がとても良い人で、主人は祖母にしてもらうようです。
私は実母が助けてくれています。
もともと、全く面倒を見ない気などありませんでした。
介護をするのも無理ですが。
できるだけ助けようとも思っていましたが、私の母に電話して将来助けてもらうなんて言うのがあり得ないと思いました。

県外なので今まで年に5回くらい帰省していましたが、同じく県外に嫁いだ義妹が旦那と毎週末、GWやお盆など長期休暇は必ずいるので年1で帰ることにします。

昔の男尊女卑のように感じてしまいます。
実際に周りにお嫁に行った人で女が最後なんて聞いたことがなく…

距離をとろうと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/30 13:19

「スカッとする話 嫁姑」で検索してみてください。



姑に意地悪されていて、そのことに全く無頓着な夫に

スカッとする仕返しが沢山出てきます。

このなかの「トメ」は、姑の事。

「ウト」は舅の事。

「コトメ」は、小姑の事。

これらをみて、気分転換をしてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スカッとする話があるんですね。検索してみます。

お礼日時:2019/06/30 13:09

こんにちは



嫁は奴隷と思っているのでしょう。

1、義母の家には忙しいとか体調が悪いとか上のこの用事とか、色々理由を言って行かない。だんな一人で行かせる。

1、家具の件は自分たちで、さっさと買い、「置く場所がないから」とだんなから断る。

1、出産前後の手伝いは、他人を雇う。地域のボランティアやシルバー等。一回1000円で保育園のお迎えをしてくれる所もありました。家政婦さんとか。

1、老後について、義母の言う事は「はいはい」と聞き流し、介護が必要になったら、「そんなこと言いましたっけ?わたしは能力がないから、かえって迷惑をかけてしますから」ととぼけまくり施設に入れる。だんなには施設の方が介護の専門だから、安心だし、かゆい所に手が届くような介護を受けられるようよ。と安心させる。また、他に子供がいるようなので、子供同士の話し合いにまかせ、あなたは口出ししない方がいいです。

1、だんなには、義母は大切な人ですから、良い所だけ褒めまくっておくといいです。元気でたすかるわーー、とか、きれいなお母さんで、うらやましいわーー、とか夫婦円満にね。縁を切りたいなど本音をいってはダメですよ。本音はお母さんに聞いてもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

義母の家には行かないようにですね。私も、主人の母の悪口を言ってる自分にも嫌なので、なるべく会わないことが一番良いですね。

家具の件も、断ろうと思います。

老後の介護についても、そう伝えようと思います。
具体的にアドバイスありがとうございます。
とても助かります。

主人に義母の悪口を言ってしまうの良くないですよね。
わかってても…言ってしまいます。
主人にわかってもらいたくて。
結局言った後、嫌な気持ちになっちゃうんですけど。

お礼日時:2019/06/30 13:08

いやあ、すがすがしいまでの典型的嫁いびりとアホ旦那ですね。

(人様のご親族を悪く言ってしまいすみません)

この質問文を旦那さんに見せて、生まれてくる子が娘だったとして、婚家でこのような扱いを受けていたとしても平静でいられるのか?と聞いてみては。

>「悪気はない」「義母が本気で言ったかもわからんやん」
「お前が目をつぶれば、全てうまくいくんだから」という意思表示ですね。

それでも気づかなかったら、あなたの実家に行った時に旦那さんを同じ待遇にしてみてはどうだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答を見てスカッとしました。
きっと自分が同じ扱いを受けるまで、本気で気持ちをわかってくれることはできないんですよね。

お礼日時:2019/06/30 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!