これ何て呼びますか

捨て猫を保護しました。
いかにも病気で。。。

片目がちゃんと開いてなく、去勢手術の時に一緒に
まぶたを開いてもらいまし
た。AIDSや白血病検査は陰性でしたが、先生からただの風邪ではなく
ヘルペスウイルスか、カリシウイルスのどちらかに似た症状で、親から受け継いだと説明されましたが。
とにかく、くしゃみ、黄緑色の鼻水を飛ばして、いつも鼻が詰まって
苦しそうで、勧められ
一時試しに抗生剤をしばらく飲ませてみましたが、しばらくは落ち着くのですが、
また
元に戻ってしまいます。
医学が発達しているのに
猫はなぜ治らないのでしょうか?
絶対治らないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • もう一度
    良く読んで勉強させて
    頂きます。

    m(__)m

      補足日時:2019/07/04 22:14

A 回答 (8件)

食欲と腸内細菌も関係があります。


→意志の弱さとは無関係。我々は常に脳と腸内細菌に巻き込まれており、腸内細菌が勝つとジャンクフードに抗えなくなる(米研究)http://karapaia.com/archives/52203948.html
→腸と脳をつなぐミッシングリンクを発見か?腸に神経伝達物質の存在が示唆される(米研究)http://karapaia.com/archives/52265408.html



・・お米はうまい、わかります。私も一時期お米のコントロールができなかったときあります。
その時期はお惣菜だとか、菓子パン、ブラックサンダーだとかチョコ菓子をこよなく愛してました。
野菜もほとんど摂取してない、たまにキャベツやもやし程度、って感じで、その時はお米の過食がとまらず、いちどに3合とか普通にたべてました。毎食。

経済的な部分もあったんですけど、どうにか半額の青魚とか、半額のお肉とか近所のスーパーの半額になる時間帯wpチェックして、お菓子・菓子パン清涼飲料水はやめてその分も体にいい野菜や魚、健康なものにお金を回すようにしてました。
良く運動してよく食べるを心がけていましたので、ご飯はあいかわらず食べてましたね。でもお皿をどんぶりだとか大きなものにすると飲みものみたいにするする入っていくので、小さな茶碗にして、その代わりおかわりは何回もしていいというルールにすると ドカ食いはおさまりました。なんというか、お茶碗にあるお米の量にあわせておかずとの配分を自然にかんがえて動くんですよね。毎回おかわりはするんですけど、小さな茶碗でもそこにこんもり盛ってあれば一杯をたべた満足感みたいなものも出て、・・ちょっと文字では説明しにくいんですけど、あえて小さなお茶碗にかえるだけで結構効果ありますよ。 大きな茶碗でお米を食べるとドカ食いにぜったいになります。どうせおかわりするんだからって大きなお茶碗にしたらぜったいだめですよ!! お代わりに行く時の短い移動、動作も運動になりますから!

【+ご飯の時はお茶を必ず飲むようにしてます。】
→ お茶の効能 http://ocha.tv/components_and_health/benefits_gr …
血糖値の上昇をおさえるので、血糖値の乱気流をふせぎ食欲のコントロールのちからになってくれます
というか、白飯とお茶ってすごく合うので、よりお米をおいしくたべるために今は飲んでるって感じですね。

ただしい栄養分の摂り方についてはこちらの動画が参考になります

https://www.youtube.com/watch?v=5MXwfkNg-cA
>>朝食にナッツやアボカド、青魚など良質な脂質をとると、血糖値の乱気流がおきない

わたしはAmazonでアーモンドとかくるみ、チアシードなど安い時にわたしはまとめ買いしてます。
通常の価格でも近所のお店で買うよりだいぶ安いのでおすすめですよ。
→食べるもので気分が変わる。魚・アボカド・ナッツ類はうつ病患者の気分改善にも効果的(オーストラリア研究)http://karapaia.com/archives/52237566.html



さいごに血糖値ですが、これを乱す、今日本の食で一番あぶないものがあります。
♡人工甘味料♡です。これだけはいけない、これだけは本当にいけません。
本当に危ないものなのですが、周りを見渡せばもうありとあらゆるものに使用されており、色々な種類のものがでてますね。ステビアだけはギリギリ大丈夫な人工甘味料ですが、アスパムテーム・アセスファムk・スクラロース・ネオテームなどなど、この子達は腸内細菌を、自律神経を、血糖値を大幅に揺らしに揺らす 日本人を病気にさせる特に大きな一因です。
この人工甘味料が食品添加物につかわれるまでの経緯をしるとびっくりします
→脳に穴をあける殺人物質 https://www.youtube.com/watch?v=2zDfakgnh1M
→人工甘味料スクラロースの危険性はハンパない話https://xn--6jwp9b1z2d.com/foodsnews/%e4%ba%ba%e … 

人工甘味料を摂ると脳は「あまいものがきたぞ!糖分だ!分解するインシュリンをだそう!」とインシュリンを分泌するんですが、実際には糖分がない→からだにひつような糖分が分解→糖分不足→からだは糖分をため込む体質にかわる→太りやすい体になる  という、びっくりな結果になります。ダイエットコーラとか体の為にと飲んでるのに、逆にふとりやすくなるんですね。

血糖値だけのはなしではない、神経的な副作用も多数あり、欧州の白人圏の先進国では医学的な側面で使用禁止になっている国も多いです。なのに日本の厚生労働省はそうした部分に目をつむり、日本での使用を許可してます。
(ブラジル産の鶏肉も、成長ホルモン剤などの使用で、周辺諸国は輸入禁止にしてるのに、日本は受け入れてしまってます。ブラジルは日本からすれば地球の裏側、遠いところのできごとなので そのことを知らない国民は多いですね。
業務用スーパーのブラジル産鶏肉やすい!と みなさん、買ってしまってたりしてますね(´;ω;`) )
    • good
    • 0

治るにしても.徐々にって…感じじゃ…無いですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはー
ありがとございます。
(^ー^)祈ります。

お礼日時:2019/07/06 23:51

お薬に頼らなくても 血液をサラサラにする食材(納豆やトマト、オメガ3といわれる体に良い脂質)を意識的にとったり、逆にドロドロにするものを避けたり(マーガリンだとか、植物油脂製品だとか)、まめに水分を摂取することを意識したり


→水分摂取量を正しく把握して、健康な体をつくろう!https://www.hivelocity.co.jp/blog/31588/
→人の体は何%の水で出来ている? http://www.theclassconnection.com/03.html

・・日本人は水分補給がわりに 健康にいいからとお茶をよくのみますよね。でも利尿作用により水分吸収できてなくて、乾燥状態の人が多いんです。私も以前そうだったのですが、意識的に白湯を摂取するようにしたら冬場でもなにもぬらなくても唇が乾燥しなくなりました。海塩もこまめに耳かき1杯くらいをちょこっと摂取してます。


自律神経っていう、心臓や胃腸、体の自動管理システムがあります。
自律神経には2種類あって、交互にバランスと取っているんですが【交感神経】っていう不安や緊張がはたらくものがONになると、血管がほそまったりして血流がわるくなったりします。自律神経がみだれると交感神経が過多になり、体の働きが全体的におちてしまいます。

この自律神経をくるわせるものが 食品添加物・運動不足・睡眠不足です・

運動にかんして
→【運動すると幸福感が増す】20分間の運動が12時間の幸せを生むhttps://hotnews8.net/health/benefits-of-exercise
 >>ストレスホルモンであるコルチゾールと体内のアドレナリン量は、運動によって減少する

→運動が脳に与える好影響が想像の範疇を超えていた!https://www.pojihiguma.com/entry/motion-_brain

→リンパを流すって言うけどそもそもリンパって何者?https://blog.bihada-mania.jp/16289
>>血液は心臓をポンプとし全身に流れていますが、【リンパは筋肉の動きによって自発的に流れています】。
よって運動不足【全身のいろいろな筋肉のスジを動かさない】になると、どうしてもリンパが滞りがちに。

つまり、ラジオ体操でもいいので全身の筋肉をうごかすと老廃物がながれて、新しいエネルギーを取り込みやすい体づくりになります。まいにち老廃物はうまれるので、毎日ラジオ体操などできるだけ全身の筋肉を優しくでいいのでうごかしてあげることが、体の循環がよくなる秘訣というわけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前、食生活で治したいとか、イコサベント酸ってやつ
を飲みたいっていったら

そんなレベルじゃあないよ

たぶん遺伝的なものだと
思うけど
このあなたの
数値はほっといたらだめよっていつも怒られます。
ジムとかもいってますし、唯一だめなのは
ご飯、お米が大好きなんです。
おかずなしでも
大盛たべちゃいます。
おかずなくても
海苔でも食べちゃいます。


何か話が別の方向に
なってしまいましたが。

何でも、ごそわんしわなんてやすね。

お礼日時:2019/07/04 21:59

『うそ』というのは、お医者さんがそうしてるわけじゃないです。



お医者さん、医学生、そのほか医学にかんする教育の現場、発祥の機関には、製薬会社が出資しているという現実があります。そのため医学の根っこの部分には【薬をのませる、売る為の大人の事情なシステムがあるわけです】
医学の教科書に「薬が必要」と書かれているので、医者はそれをそのまま伝えているに過ぎません。
(ただ中にはそうした世の中のカラクリをしっているお医者様もいて、ほんとうに患者のことを考えた対処もしてくださる人もいると思います)

https://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI
 
48分から~世の中のカラクリ、その内容がみられます。

これはアメリカのドキュメンタリー番組ですが、学会などの力関係は海外と日本は精通してますよね。
政治と企業とのしがらみ、必然とここには医学者や科学者もからんできます。

こちらは精神のお薬、精神科などの診断にかかわる動画ですけど、いかに消費者がこの医学ビジネスの土壌になってるかわかりやすいと思います。
→1899年 医薬をど真ん中に置いた近代医療が始まった!https://youtu.be/Q-0GIsggXek
    • good
    • 1

さすがに青汁はのんでくれないですよ(笑)




コレステロールの値が高いといけないというのは 嘘です。
https://www.google.com/search?rlz=1C1AVUC_enJP78 …
グーグル検索「コレステロール デマ」

→「コレステロール値」の嘘 第3部 意味のない「コレステロール値」で儲けている人たち 利権になっていた
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/43444



そのなかで精製されたお塩、一般的な食塩について記述してあるのですが目を通してみてください。
多少信じて頂けたみたいなので、下記のリンクの内容も目を通してみてください
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/cd16bb3140c5549c …
>>食卓塩(精製塩)を摂ると、塩の結晶が血管の膜を傷つけ血管内部が出血します。そして、出血を止めるためにコレステロールが傷ついた部分を覆うため、結果的にコレステロールで血管が狭くなり高血圧になります。塩は食卓塩ではなく海塩を使ってください。

コレステロールに関しては多くの誤解があります。コレステロールが不足すると死に至りますが、高コレステロールで死亡する人はいません。高コレステロール(600)でも病気にならずに健康的に暮らしている人がいます。コレステロールは、壊れた細胞を新しい細胞に再生してくれます。生まれ変わった細胞の80%がコレステロールの働きによるものです。従って誰もが250の複合?コレステロール値を保つべきです。しかしLDLやHDLを善玉や悪玉と呼んでいますが。。。これらはコレステロールではないのです。これらはコレステロールを運ぶタンパク質なのです。このように医療界ではバカバカしい検査しています。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11188368.html
「精製された塩、砂糖」は何故「自然のもの」より体に悪い?
NO7にわたしの(ちょっとふざけてますが回答があるのでお時間ある時にごらんになってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

医者は言います。コレステロール値が高い人は
血管が詰まりやすくなって
脳梗塞とか心筋梗塞とかなりやすくなるんだよって。。。

そんなこと言われたら
飲むしかないじゃあ
ないですか!!

ありがとございました。
私も自分なりに勉強しましが


先生にもよりけりで
副作用があるって言う
先生もいますね。

でも大半の、先生は
飲まなきゃ駄目よ
って言われます。
(。>д<)

お礼日時:2019/07/04 12:02

ねこもにんげんもおんなじ。

腸内細菌・腸内で免疫力はきまります。
→腸内細菌NHKスペシャルhttp://kenkouiji.info/?p=969
→腸内細菌が牛の女性 

ttps://www.youtube.com/watch?v=jJVROj7oVBo

薬は善玉菌にも肝臓にも悪影響、免疫力を結果的にさげることにつながります。
できるだけ余計な成分を摂取させない、体の細胞をうまれかわらせる効果だけある良質なごはんなどを取らせてあげましょう。 経済的な部分もあるでしょうし、ベースはピュリナワンで、ちょこちょこお野菜や、むな肉をゆでたものを与えてあげたらいかがでしょう(水茹でしてほぐしたものをタッパーやジップロックで冷凍しといたり)うちは炊飯器にむな肉を水ひたひたにして保温ボタンをぽち!ってしてます。炊飯だとふきこぼれちゃうのでまちがわないでください><
なにもアレルギーがなければ無糖のヨーグルトをちょこちょこ色々な種類ねこにもあげましょう。

たべてくれるなら納豆だってありです→https://massan.petfoods.shop/about-catfood/natto …


https://ameblo.jp/eva-omega/entry-11504253512.html
リン酸塩と腎臓の関係

→ 塩素まみれの日本の水道水をアメリカ兵は飲まない。rapt-neo.com
→水道水に塩素を入れろ!GHQ日本人弱体化計画①ttps://www.youtube.com/watch?v=xyX6xNw0aV0

水道水そのままだと、塩素の濃度がにほんはすごいので善玉菌ころし、免疫力がよわまります。
ねこにも 捨て猫ほごする優しいあなたも、浄水器をとおして飲んでください。

→博士も知らないニッポンの裏「添加物」ttps://www.youtube.com/watch?v=-K7g1Z5BqEA
ペットフードにもこのような添加物がふくまれます。美味しいけど体に負担をかける、積み上げた腸内細菌の成長をリセットさせてしまうものです。棒状の袋をぺろぺろさせる系のおやつを含め、シーバやモンプチなど有名どころも余計な成分が多く使われてるので注意。そこそこ高くていいものにみえるけど、健康を損なわせる毒がつかわれてます。


ファブリーズやレノア、除菌消臭スプレーなど、ペットの肝機能障害をまねくと獣医さんが警鐘をならしています。
そのほか、香水、整髪料、ボディミスト、蚊取りスプレーなど、舞い散ったものが床におちて、猫の足の裏→体内にはいります注意してください。(洗剤なども成分が揮発し、吸い込む形になりますので注意)


アロマ系や香水、いろいろなものにつかわれる【精油】これも猫にとってはとても体に悪いもの
→ 猫に対するエッセンシャルオイル(精油・アロマオイル)の危険性 https://www.t-tree.net/aromatherapy/a_140709_cat …


編集しなくていいし、変に他の比べるきもちはすてて、単純に成長の記録をのこすようなきもちで
YouTubeにのせていってみてはいかがでしょうか。もしかしたら餌代くらいにはなるかもしれませんよ^^

木片猫砂をもし使っていたら、(株)しんあい という薪木屋さんのネットショップが安いです。
20kg1500円くらいで送料無料。おしっこがすごい悪臭をはなつのが猫のトイレまわりの悩みのひとつだけど、木片猫砂は臭くなりにくいのですごくおすすめです。

お二人が長く幸せに過ごせますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

ありがとうございました。
(;o;)

猫青汁飲むかなあ?
私もコレステロールが
高く薬飲んでも効果が見られなくて。。
勉強になりました。

本当に思いました。

今は便利になって
色々な食べ物があります
けど。。。

やはり
健康的に、美味しい物を
たべて腸内環境をととのえて。。

人間も猫も同じですね、
免疫力を高め
治癒力アップ
頑張ってみます。

お礼日時:2019/07/03 21:28

子猫ですか?成長と共に免疫力アップして、症状が軽くなっていくこともあると思います。



うちに同じようなのがいます。8歳の時に迎えた子で、獣医からは同じ説明をされました。小さいころからずっと症状あったんだろうって、言われました。
先住猫たちは遠い昔に3種ワクチンを1度したきりですが、全く移ったりはしません。毎日舐めあってます。鼻水や涙をなめてあげたり、鼻水飛ばされて頭や背中にべっとりついてることもあります(;'∀')
人間のほうは、鼻水踏んで、靴下取り換えることよくあります。畳には鼻水のシミがいっぱいついてますし、壁や家具、窓も鼻水フキフキです(;'∀')

抗生物質は一時的なもので、ずっと使い続けるわけにもいかないので、うちではサプリを続けてます。多少なりとも効果あると思うのは、リジンとプロポリスです。リジンはヘルペスウイルスを抑えるらしいです。効果ないという研究もあるみたいですが、慢性鼻炎の子に勧める獣医さんもいます。
うちは、1度リジンやめてたらヒドクなったんで、また飲ませてます。
飲んですぐ効果あるわけではないですが、うちは2カ月位で、大分楽になりました。

参考まで
    • good
    • 2
この回答へのお礼

子猫ではないです、
生まれ一年位は経っていると思います。
去勢手術もしましたし。。。

ゲージにペット用のシートを張ってますが
酷いもんです。

でも、お話し読ませて頂いて、(^ー^)ホットしています。

そんなに神経質にならなくても大丈夫かなあ?って

ありがとうございました。
m(__)m

お礼日時:2019/07/03 11:02

まぁよくあることだからそう気を落とさないで。



症状が進んでいるとか強毒性のものでないなら回復に向かいます。
良い栄養状態と衛生状態、静かな環境があればきっと回復します。
頑張ってほしいものです。

ウィルス自体を完全に駆逐する方法はありませんから、今良くなっても腎臓や肝臓を悪くしたときや年を取って免疫が弱くなってきたときまた発症するかもしれません。
バランス良い食事を心がけるとともに免疫の活性に良いと思われることを続けてあげてください。一生。

実際に感染しているのであればその子にワクチンはタブーです。
他に飼っている子がいる場合はそちらの子にワクチンを射ってあげてください。
どちらもウィルスキャリアでない場合は飼い主さんがワクチンのメリットデメリットを見極めたうえで接種させるかどうか決めてください。

因みに完全室内飼いのウチでは20年以上何十匹と猫を飼いましたが一度もワクチンを射ったことはありません。ほとんどは元野良猫とその子供達で、飼い始めにウィルス検査を行って幸いなことにみな陰性でした。そうしてワクチンを射たないでいるわけですがその手の病気で亡くなった子は一匹もいません。
「飼い主さんが外からウィルスを持ってくる可能性だってあるんですよ!!」だとかよく言われますが飼った実年数と頭数を踏まえて、さらにワクチンの効能や接種方法について考え合わせた結果、副作用の方が怖いと判断したので射たない決断をしました。

ウィルスのはなしにワクチンは付きものなんでしてしまいましたが、ウィルス性の病気はどれも怖いものですけど成猫になれば「今日罹って3日で死んでしまう」とまでの劇症は滅多にありませんからバタバタ慌てないで深呼吸しながらゆったりと気を使ってあげるようにしてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご丁寧に分かりやすく
アドバイス、ありがとうございました。
先住猫2匹いて

その猫はほとんど
ゲージに入ったままで隔離状態です。

まだ病名がはっきりしてないので、

人慣れしてて、
とっても可愛いです。
出して自由にしてあげたい
と思っています。
ただ
鼻水飛ばすので。。
(;o;)

私はずっと猫と生きてきましたが初めての経験です。

経験者いましたら
病院や薬など
教えて欲しいです。

お礼日時:2019/07/03 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!