おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

ベースの弦高が下がらないのですがどうすればいいでしょうか。

芋ネジを最大まで緩めて12フレットのところで4ミリでした。

2ミリぐらいにしたいのですが、ブリッジの一番下の大きいネジを緩めればいいんでしょうか?どうすればいいか教えてください。

A 回答 (4件)

駒やブリッジを下げれば弦高は下げられますが、オクターブピッチを合わせるために駒なりブリッジなりを前後しないといけませんよ。



それで、目一杯下げても弦高が高いままならネックの調整ということになります。
ネックが反っているのか仕込み角度の問題なのか、これは自分であれこれやるよりたぶんリペアショップに持ち込んだ方が良い結果が出ると思います。
    • good
    • 0

芋ネジってどこのでしょう? せめてブリッジ周りの写真くらい載せないとどんな形式か全くわかりません。



弦高はブリッジの調整だけでなく楽器トータルで考えるべきものです。
ネックの状態、ネックの仕込み角、ナット、フレットなど、これらが完璧な状態になった上でブリッジ側で微調整です。
ブリッジ側の調整で希望の弦高に収まらないのであれば上記のどこか、または複数の箇所に問題があるはずです。

ソリッドボディのエレキギターやベースはさほどではありませんが、箱物系やアコギだとネックの仕込み角ひとつでかなり音も変化します。
一度楽器屋かリペアショップで相談したほうがよろしいかと思います。
    • good
    • 1

どういう構造のブリッジか判りませんが、御質問を読む限りでは、ネックが『順反り』していると考えられます。



※ネックの反りをチェックしてみて下さい。

※順反りが発見されたら、トラスロッドで調整可能かどうか、確認します。(トラスロッドは、構造上ネックの中央付近の反りが調整出来るだけです。)

※トラスロッドで調整可能な反りであれば、トラスロッドを締め込みます。
 締め込む量は、何とも言えません。少しづつ締めては様子を見る、を繰り返して調整します。

※ネックは反ってないが弦高が高いというなら、ネックの差し込み角不良(ネックの『ヒール起き』など)が発生しています。
 この反りはトラスロッドでは直せませんが、しかしそのベースがフェンダー系の設計(ネックをボディにねじ止めしている構造)だったら、ネックポケットに紙やプラスチック板を挟んでネックの差し込み角を大きくする方法があります。

・・・・以上、ですがこれらの作業をネット検索してみてください。
 なんの事だか判らない、或いは検索でやり方を見つけたが、工具も無いし自分には出来そうもない、っということであれば、自力での調整は断念して、そのベースを大手楽器屋やリペアショップに持ち込みメンテナンスを受けてください。
    • good
    • 0

ブリッジ周りの調整で修正出来ないならば ネックの歪みが出ていませんか?


楽器屋さんやリペアショップで 相談する方が良いと思います

ご自分でもう少し調整するなら下記が参考になりませんか?
http://geekinbox.jp/proosi_neck/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報