プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

原動機と発動機の違いを教えてください。原動機付自転車は、いつ頃から発売されたのですか。発売に当たって、運輸省が、決めた規格でしょうか。

A 回答 (3件)

原動機付自転車。


何で、オートバイ、スクーターが、自転車なんだよと、お思いでしょうが、原動機付自転車は、もともと自転車に、後付けの、ツーストロークエンジン(日本軍払い下げの、通信機用発電機の原動機)を、載せたのが、最初。
運輸省も国土交通省も、日本政府もない、アメリカ軍占領下に、庶民は、たくましく生きていたのです。
法律は、現状追認で、後から出来ました。
ゼロ発進できるほどの、パワーも、ギアの切り替えもないので、ペダルで、こぎ出さないと、スタートできません。
現代の、電動アシスト自転車が、走り出したらモーターだけで、走る事が出来るイメージでしょうか。
戦後の、焼け跡の、ごたごたした世の中だったので、免許という、概念すらない時代。
これは、初代ホンダ カブ号ですが、白いのが、ガソリンタンク、Cubとある、赤いのが、エンジンです。
本田宗一郎氏が、造った、この原動機付自転車が、先日F-1で優勝した、世界のHondaの。原点です。
「原動機と発動機の違いを教えてください。原」の回答画像3
    • good
    • 1

>原動機と発動機の違いを教えてください。



基本的には同じで、エンジンを意味します。
乗り物(バイク、自動車など)に搭載されると、原動機。
農耕機のように乗り物以外にエンジンを用いられると、発動機。
という使い分けが一般的です。

>原動機付自転車は、いつ頃から発売されたのですか。

日本初の原動機付き自転車は、昭和21年(1946年)に発売されました。
当時は、免許不要でした。
そして、昭和27年から許可制になり、
排気量の枠も90cc以下でした。(今で言う第一種原動機自転車がです)
年齢も満14歳からOKでした。
免許制になったのは、昭和35年からです。
    • good
    • 2

回答するね。


発動機イコール内燃機関だけど、原動機は、電気モーターも含む幅広い概念らしい。
参考までに。https://ja.wikipedia.org/wiki%E5%8E%9F%E5%8B%95% …
さらに原付は、こっち。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%8B%95 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!