dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急ぎでお願いします。

スバルレガシィ平成18年 bp 5、走行距離7万㎞ 突然エンジンがかからなくなり、ディーラーに修理依頼をしたらマスターキーのセキュリティナンバーが登録されていないと連絡が来た。

その後、セキュリティナンバーを登録をしたらエンジンはかかるようになったが、なぜ登録ナンバーが消えたかわからないので車はまだ返せないとのこと・・・・
なぜ登録ナンバーが消えたかわかる方お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 説明不足で済みませんでした
    イモビライザー、 セルモーター、 バッテリーなど 診断の結果 どこも悪いところはないと、説明されました。
    セキュリティナンバーの登録が消えていたと、説明されました。

      補足日時:2019/07/10 20:20

A 回答 (7件)

車の場合、たぶんECU(エンジン・コントロール・ユニット)という車載コンピューターに


データーのマスタキーのコードが登録されてあります。

記録していたデーターが消えるというのは、静電気等で、一部の記録データが飛んだということ
になるかと思いますので、通常起きないことが起きたということで、他の箇所に異常がないかとか
調べるのに時間かかるのではないでしょうか。

車には、カスタマイズという機能で、エンジンかけるとデイライトのようにライトが点灯するとか
細かい設定変更できたりします。

そういったデータを保存している箇所の一部データが飛んだということではないでしょうか。

■参考資料:G-scan設定操作方法
http://g-scan.jp/wp-content/uploads/2013/08/G-sc …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
【通常起きないことが起きた】
 困るな~!
通常起きないことが起きたということで、他の箇所に異常がないかとか
調べるのに時間かかる?・・・・・という 稀なケースですか!
それでは、やっぱり しっかり調べてもらわないといけませんね⁉

お礼日時:2019/07/11 15:12

消えてたのは確か、その事実があるだけ。


電気関係は、結果がわかるだけで途中の内容は残りません、電気を使用するものは、機械式に比べ信頼性が劣るのはこのためです。
福島原発の事故でも電気に頼る安全装置はすべて使用不可能でしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/07/11 13:34

パソコンでも、なぜか設定が変更されていたり消されていたりすることはあるし、


一時的な擾乱で記憶状態が変わってしまうというのは、電子機器の宿命です。
信頼度の違いはあるにせよ。

車の場合信頼度は極限まで高められていますが、それでもゼロではないです。

判断材料がほとんどないので、推測です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/07/10 21:16

中古車の場合 ディーラー系中古店以外 何されてるか 知れてもんじゃないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
説明不足で済みませんでした。
ディーラーです!

お礼日時:2019/07/10 20:07

誰かが車を盗もうとして何らかの細工をしたが結局盗めずにあきらめた。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
説明不足で済みませんでした。
直前まで普通でした。

お礼日時:2019/07/10 20:17

僕の日産ノートも、妻がドアが開かないと電話、無線キーの


ケースの一部を引き抜くとシリンダ錠が出て、ほっとしたり、
今度はエンジンがかからないのアクセルがロック?で踏み
込めないと電話で、歩いて10分のスーパーまで予備キー持って
いったら、何事なくエンジンがかかった。

最近のセキュリティは暴走して大変です。
僕が触ると正常になることが多く、人を選び、好かれているのか
と思う^^;

先日車検で終了引き渡し時、リモコン電池少ないから交換しますか?
600円ですというので断って、100均で2個108円だった。
スペアもあるので1200円もかかるのは疑問です。
その後、いざ交換の前に、10mの距離から押すときちんとロックが
効くので、保留、もう6か月たつが、きちんと動く??

半年前の6か月点検でバッテリー交換勧められて今回の車検でアマゾン
から買って支給したが、まだ、大丈夫だったかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
説明不足で済みませんでした
イモビライザー、 セルモーター、 バッテリーなど 診断の結果 どこも悪いところはないと、説明されました。

お礼日時:2019/07/10 20:09

盗難車?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
説明不足で済みませんでした
ディーラーから購入です。

お礼日時:2019/07/10 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!