重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どの説明を見ても、I2 + 2e- → 2I-
となっているのですが、要素ヨウ化カリウム内ではI3-の状態にあるのではないのでしょうか。だから褐色なんだと思うのですが、なぜいきなりI2の反応式になるのでしょうか。I3-からの変化は書き表さなくてよいのでしょうか。

A 回答 (1件)

I3^-であるのは「常識」なので書きません。

実際はI^だけでなくBr^もCl^も巨大分子なのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!