プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

実母の話です。
実家に一緒に住んでるのですが、毎日同じ事を注意しても直りません。
うちには1歳の子供がいて、ドアを中途半端に開けとくと指を挟んだりして危ないのでしっかしと閉めてね!と何度も何度も何度も毎日注意してます。
トイレのドア、ストッパー付きの扉のストッパーの止め忘れ…毎日注意してて、母も嫌な気持ちになると言ってくるくせに、直らないのは何故ですか?
ドアに紙を貼った(開けたら閉めると書いた)けどそれでもドアを中途半端に開けてある。
病気なんでしょうかね?
毎日言いすぎて腹立ちます、笑

A 回答 (9件)

そういう時は、いっそオープンにして全開にしておくと怪我防止にも怒鳴らなくて良い。

子供もストレス減るよ。お母さんがイライラは子供に伝わるからね。まずは怪我しない方法で怒鳴らない方法しましょう。ノイローゼにならないようにね
    • good
    • 0

もう今更親に注意しても治らない!私もしょうもないこと毎日毎日注意してるけど全く治らない。


バカ?って言ってしまう。
開けたら開けっぱなし。
な~んでも。ボールペンでもキャップすらしない。トイレのペーパーもいつもなくなったらそのままとか…。
私自身かなりテキトーな性格なのにその上を行くからもう無理だよ。何の力も頭も使わないことが出来ないでしょ…。病気とかじゃなくてバカなだけ(-_-)
    • good
    • 0

実家にありがたく住まわせてもらっているところ、本来ならその家のルールは実母が指揮っておかしくないのに、実母の気分を害するまで何度も注意って…、しかも病気か?とは。



嫌なら早く出ていけば良いのでは?

家のあるありがたみをまず感謝して、話はそれからかと。

1歳の子供の母親は質問者様です。
同居している実母が何かと協力してくれているのでしょうが、協力してくれることを当たり前と思ってはいけません。
子供に怪我をさせたくないなら、危険から守るのは母親の役目。

道路に飛び出させておいて突っ込んできたトラックに当たり散らしても後の祭りな訳です。
危険を回避したいなら、他人を当てにしないこと。
    • good
    • 2

「ドア」「子供」「指詰め防止」


で検索してみてください。
いろんな製品がありますのでご自宅のドアに合うものもあるかと思います。

高齢者の直らない癖を直そう!とキリキリするよりも、
文明の利器に頼っちゃった方がみんな幸せだし、子供も安全ですよ。
ドアの閉め忘れの100%が「母のせい」じゃないだろうしね。
    • good
    • 2

実母さんの年齢がわかりませんが


昔からでしょ?
何十年とそうして生きてきたんです。
自分が生んで育てている児でもないのだもの
いきなり ああしてこうしてといったところで治るはずは無いですよ。
それが実母さんの生活習慣なんだもの。
主様は我が子だから守る為にはなんだって治せるでしょ?
ずっと継続してやって来た事だって
我が子の為と思えば 辞めることだっていとわない。
だけど
実母さんにしたらどうだろうか。
孫に執着しすぎると甘やかすなと叱られる。あれはダメこれはダメと言われ続けてくると
孫の為に何かをする事自体が億劫になってしまうんです。
何にもしない方がいいね。。。怒られたくないから。
そんな風に思い込んでしまっているとしたら
主様が言った所で どうにもなりません。
しかも
昔からの生活環境を変えるという事は年を重ねるごとに難しいようですから。
だとしたら
自分と子供が危機感持って気をつけて注意しながら生活をするしかないんです。
張り紙したって何したって見なきゃそれまでだもの。
言ってダメな相手なら自分が考え方を変化させるしかない。
丁度良いしつけになりませんか?
触ってはいけないものを教えるとか
ストッパーなくても危険じゃないように考えるとか
一歳のお子様が動き回るスペースを囲ってしまうとか。
私は玄関と階段に柵をつけただけで
後は何もしませんでした。トイレも風呂場もドアもストッパーなんてつけませんでしたが
それなりに危険な事もせずに育ちましたよ。
ドアに指を挟む事もなかったですし。
だって親が目を離す事って そんなになかったですから。
もし
実母さん昔はちゃんとできていたのにということであれば
病気を疑う事も必要かもしれません。
    • good
    • 0

実家出たらどうですか?


一生直らないよ。
    • good
    • 0

ずっとそうして生きてきた


生活習慣ですから、難しいと思います。
ドアが自動的にゆっくり閉まる建具がありますので
取り付けてはどうでしょうか?
”ドア引き込み””で検索してみてください。
歳をとるとこのような事が色々出てくると思います。
相手をどうにかしようとせず
対応できる事を考えた方がイライラしませんよ。お互いにね。
    • good
    • 0

出来たときに、しっかり褒めてあげるとかも、どうですか

    • good
    • 0

他の方法じゃないとダメってことなんです。


意味のないことにエネルギーを使うのは
やめましょう。

お母さんは悪くないし直せないだけです。
自分を基準に物事を考えると不幸ですよ。

指を挟まないように開けっ放しにすればいい。
あるいは自動で閉まるようなドア構造に
変えればいいんです。
それが無理ならあなたが閉めればいいんです。

起こり続けることに何の意味もないですので、
お母さんをいじめるのはやめましょう。
それを子供にもやるようになったら最悪です
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!