アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

計算ができない、電卓が使えない

そのままです。

以前営業事務として働いていましたが
先輩が作った請求書?の間違いがないか
電卓で計算する業務が全くできず
例えば伝票が10枚あったら、10枚ともわたしが計算すると数字が合わず全部違う。(本当は全部合ってる)
計算するところを間違っていたというオチではありません)
仕事にならなすぎて気まずいし自ら退職。

アパレルで働いた際、閉店の売上集計(これも電卓でした)が「こんなに遅い人は見たことない」と先輩に言われ、最初は頑張ってましたが、あまりにも遅くショッピングモール自体が閉まってしまう自体が繰り返され、早番に固定されたが、他の従業員から文句(わたしも早番がいい、等)が出て気まずくて退職。

派遣のバイトで百貨店の催事場?で電卓で服などのレジ。
できなさすぎて途中から列整備の役と交代。

その他色々。


今は適職を見つけ大丈夫なのですが…
これは病気なのでしょうか?

何か診断とかできるのでしょうか?
仮に診断されても、診断されるだけで
対処方などもありませんよね…?


関係ないかもしれませんが、学生時代の算数、数学は苦手でしたが、最低限の点数はとれてました。
コンビニ等のレジは間違いなくやれます。

質問者からの補足コメント

  • 現在自営業で稼がせてもらってます。 
    仕事に困っているという質問ではありません!m(_ _)m

      補足日時:2019/07/19 13:44

A 回答 (9件)

病気では無いと思いますが、貴方は計算(算数)が苦手なだけで!棚の陳列や倉庫などの整理とか貴方の出来る範囲内の業務をすれば!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お仕事の相談ではありませんので、少し求めている回答とは違いますm(_ _)m

お礼日時:2019/07/19 13:43

だから病気じゃないって!病院に行っても病名なんか付けられないよ!貴方はコミ障だから!

    • good
    • 0

3ヶ月くらい、毎日電卓で計算する練習を続けてみてください。



練習の仕方は、
電卓の5のキーに少し出っ張りがあります。
ここに中指を置いて、人差し指が4、薬指が5です。(右手の場合)。
これを基本位置として固定し、他の数字キーは指を上下に動かして打ちます。
指は常に基本位置に戻し、キーを見ないで打ちます。

指に数字キーの位置を覚えさせるのが目的なので、最初はゆっくりでいいです。

こういう練習をしても、電卓を使えるようにならないのなら、なんらかの機能障害があるのかもしれません。
文字を読みとれない「識字困難」という障害がありますが、数字にもそういう障害があるかもしれません。
識字困難は、字は読めるけど、文の意味が読みとれないとか、単語を覚えるのにすごく時間がかかるといった障害です。

私も計算は苦手で暗算が全然できないので、計算困難とかかな?と思うこともあります。
それを電卓で補っている状態です。

ほんとにそういう病気や障害があるかどうかは医者や専門家に聞かないとわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電卓も練習しないと駄目なんですね!キーを見ないで打つのすごいですね。
詳しくありがとうございます。

わたしからしたら電卓で補えるのはすごいです!(笑)

お礼日時:2019/07/19 14:08

何かの機能障害、発達障害?と思いましたが、レジが大丈夫となると数字を識別できないとかそういう話でもなさそうですね。


数字を打ち間違えるわけではないとすると、演算を間違えるのでしょうか?
電卓の使用方法を間違える、とかっていうオチでもないのですよね。^^;

まあでも障害の一種だとしたら
>仮に診断されても、診断されるだけで対処方などもありませんよね…?
ということになりますよね。
あとは、数字を見間違えるのか、ボタンを押す指を間違えるのか、あるいは演算を間違えるのか、どこで間違えるのかを調査してその対処方法を考えると良いのかな、とは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、数字はわかるので、何か異常があるのではなくて何故か電卓が使えないみたいですね(笑)
それがわかってよかったです!
ありがとうございました!

お礼日時:2019/07/20 11:06

大抵の職場では個人が使う電卓って自分で用意しますよね?


こういった検算機能付きの電卓を使われては?
https://casio.jp/dentaku/products/DS-20WK/

使い方は、
例)
[1][+][2][=]と打つと「3」と表示された後、[検算]を押して再度[1][+][2][=]と打つと「3 OK」と表示されます。
もし[1][+][4]などと最初と違う数字を打つと「4 今」と表示され、間違いに気付けます。[C]クリアを押せば[2]を打ち直せます。
もし、最初の[1][+][2]が間違っていて、[1][+][4]が正しいなら、そのまま[=]を押せば正しい答え「5」が表示されます。

あとは事務作業ならPCがあると思いますので、電卓ではなくエクセルに打ち込んでSUM関数等で計算すれば、
再チェックが一目瞭然です。


ちなみに私は電卓検定2級というものを持っているのですが、
2級ぐらいまでは練習すれば取れますので、検定受けるつもりで練習してみてもいいかもしれません。
https://www.dentaku.or.jp/skill/342.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな電卓があるんですね。
はじめて知りました。
やらないとは思いますがもし電卓を使う機会があったらその電卓を買ってみようと思います(^^)
ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/20 11:08

コンビニのレジはバーコードのスキャンだけだから、電卓とは違う。


おそらく〇+〇=はできるけど、〇+〇+〇+〇+〇+〇=ができないのでは?電卓の操作がわからない?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

レジができるのだから数字認識ははわかってると思います、という意味です。
どうなんでしょうか、それが分かればいいのですが…

お礼日時:2019/07/20 11:10

補足を拝見いたしました。


電卓を使えるようになりたいという相談ではなく、病気かどうかの心配ということですか?


No.3の方への回答を拝見すると、電卓を見ながら打っているとのこと。
対象の伝票と電卓を交互に見ることでスピードも遅くなり、見間違いによるミスも増えます。
5指を使って電卓を見ずに打つことで速く正確になります。
数字の[5]に目印の突起のある電卓を使い、まずは[1]~[9]の9つのキーだけでも見ずに打てるように
位置を覚えるだけでもかなり違うと思います。

789
456
123

PCのテンキーも含め、電卓は必ずこの並びになっています
(電話とは天地が逆ですが)。
単純なこの並びも全く覚えられないとなると
やはり本格的に何らかの障害が疑われます
(私がブラインドタッチ出来るのは特別ではありません。
正常に発達している幼稚園ぐらいの子供でもゲーム機を渡せばすぐに慣れて、画面を見ながら複雑なコマンドなどの
キー操作を見ずに出来るようになります)。



発達性協調運動障害という可能性がありますが、一般的に小児科などで診断するもので
大人が診断に行く情報はほとんど得られず、考えられるのはリハビリテーション科で理学療法士に
トレーニングの相談をしてみることぐらいでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、苦手なことをやるより自分の得意なことをやればいいじゃん、タイプなので、
今後も事務はやる気はありませんが、何故なのかなー?と思っただけです。
確かに電卓は見ないと打てません!
(ゲームはできます)
そこが関係あるのかもですね。
他の方が回答してくれましたが、とりあえず数字は認識できているみたいなので良かったです。
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2019/07/20 11:14

私は左翼の人か?宗教団体の人かに?そういう計算ができないと言うデマを流されましたが、普通に計算はできます。

このガセを流されることと24時間の監視を止めていただきたいです。
    • good
    • 0

コミ症って・・笑



「学習症」という障害があります。

知能・聴覚・視覚に問題がないのに、

聞く・話す・読む・書く・計算する・推論する
のうち1つ以上に著しい困難がある発達障害の
一種です。

知的な遅れはないのに周囲から「頭が悪い」と
思われることのある障害です。

質問のケースは学習症を抱える人の悩みと同じ
なのではないかなと思いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!