
数Aです。
10人を次のように分けるとき、分け方は何通りあるか。
(1)A班に2人、B班に3人、C班に5人と分ける。
(2)A班に2人、B班に4人、C班に4人と分ける。
(3)A、B、C、D、Eの5つの班に、2人ずつ分ける。
式と答えを教えてください。
また、2人、3人、5人の3組に分ける。と、2人、4人、4人の3組に分ける。は、それぞれ(1)と(2)の答えと同じでしょうか?お願いします。
全て分からなくても1問だけでも全然かまいません!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1) (10C2)(8C3)(5C5) = (10!/2!8!)(8!/3!5!)(5!/5!0!) = 10!/2!3!5! = 2520.
(2) (10C2)(8C4)(4C4) = (10!/2!8!)(8!/4!4!)(4!/4!0!) = 10!/2!4!4! = 3150.
(3) (10C2)(8C2)(6C2)(4C2)(2C2) = (10!2!8!)(8!/2!6!)(6!/2!4!)(4!/2!2!)(2!/2!0!) = 10!/(2!)^5 = 113400.
各行の右端からひとつ手前の式を覚えておくとよいです。
No.1
- 回答日時:
10人から2人選んで、残り8人から3人選ぶ。
残り5人は自動的に決まる。10C2×8C3=2520
(2)はB班C班と名前つけているので、人数同じでも別と考える。やり方は同じで3150
(3)も同じ。113400
明確に班名がなければ、2人、4人.4人の答は半分になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
220mlの1:4は、何ml:何mlですか...
-
3割る5の余りについて
-
素因数分解
-
600mを分速180mで進んだ。何分...
-
電話番号がわかる式
-
パーセントを分数に
-
早くも行き詰ってます!子供へ...
-
デシリットルの表示のあるもの...
-
何割 何% アップしたのか
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
例えば200万以下と云うのは、20...
-
何パーセント引きの計算方法
-
32gは40gの何%という問題があ...
-
パーセンテージの平均の出し方は?
-
【パーセント同士の足し算につ...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
この問題の解き方を教えてくだ...
-
AをBで除す言い方とAでBを除す...
-
割合…100gの1%は,何gでしょうか?
-
%の計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報