
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「教室を出ました」だと、一時的に出てトイレに行って戻ってくるだけかもしれないのですが、
「教室を後にしました」だと、後、つまり後ろ、振り返ることなく背中を向けたまま、その場所を去る(すぐ戻らない)という表現になると思います。
物理的に出られる場所じゃない場合にも使えると思います。
「故郷を出た」とは言いますが、「故郷の街並みを出た」とは言いません。
しかし、「故郷の街並みを後にした」だと、不退転の決意のようなニュアンスも表せると思います。
No.6
- 回答日時:
後にする、前にする、は<使い方によっては>イディオムで、一種の格調・雰囲気を持った表現です。
その場合は、単に順序方角を表現するだけではなく、その場所や事柄に対する深い思い入れを表現することが出来ます。
ご提示の場合は別れを惜しみつつ出る、という意味を表しています。
No.5
- 回答日時:
教室の場合は「出る」でも大きな相違はありませんが。
本来?は、その場から、立ち去る、という意味でつかわれます。
「出る」は去る、の意味は含みませんが、「後にする」は去るの意味を強く含みます。
例 チョークがなかったので教室を出て取りに行った、(程なく戻ってきます)
「後にする」は予定はもちろん通常の可能性としても、戻ることは想定外となります。
>余韻、心残りが教室に相当ある
まさに表現の妙?、文法だけではないですね、言われてみれば確かにそうですね。
「その場を立ち去る」、これは単に事実関係だけの説明ですね
No.3
- 回答日時:
その辞書の説明は、ちょっと不十分です
教室のドアを出て、そこに立ったままでいれば「出る」であって
「後にする」とは言いません。
「後にする」は、出てから歩き続け教室から遠ざかっていく
場合に使うと、ちょっとかっこいい表現です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 使われているのに辞書にのっていない言葉のレポートの記載 5 2022/04/29 22:09
- 日本語 「若干」が「多い」という意味で使われる理由 11 2023/04/19 15:00
- 日本語 言葉の意味について。 8 2023/05/24 21:18
- 英語 フィギュアスケートのfigureの意味をお教えください。 6 2023/04/19 14:42
- 日本語 因果と因縁の違いを教えてください。 できれば例文も教えてください。 自分的には、因果=因果応報=原因 5 2022/05/03 17:32
- ノンジャンルトーク モットーを辞書で調べると標語・座右の銘と出てきますが‥ モットー・標語・座右の銘ってそれぞれ意味が違 1 2022/09/18 22:04
- フランス語 フランス語文章の構造 1 2022/09/19 19:14
- その他(言語学・言語) 北欧の言語に関する質問 北欧神話 1 2022/10/20 16:51
- 英語 日本英語について、「※写真はイメージです。」 のimageはどういう意味ですか? 4 2022/10/26 20:34
- 日本語 玉音放送に出てくる「欲す」という古語。 これは「欲しい」という意味ではなく、「思う」を意味する語です 4 2022/09/02 14:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仙台で二胡を習いたいと思って...
-
佐賀県の和太鼓教室はありますか?
-
なぜ教室の出入り口は黒板に向...
-
着付け教室
-
スペイン語教室ありますか?
-
太鼓について
-
個別指導塾でのアルバイト。私...
-
川口駅周辺のクラシックギター...
-
20代男性の習い事。
-
スーパーで売ってるサンチェっ...
-
EXCELで同一セル内で自動的に改...
-
ビーフシチューかクリームシチ...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
フグ料理って高いけど美味しい...
-
とあるExcelファイルを開くと、...
-
皆さんは職場で誤解されたらそ...
-
今同棲して2年ちょっとの彼氏が...
-
ワキガのような匂いの香辛料…?
-
私はミョウガの匂いがどうして...
-
細木数子さんの六星占術、自分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教室を後にしました」とはど...
-
個別指導塾でのアルバイト。私...
-
なぜ教室の出入り口は黒板に向...
-
手芸教室の教室名
-
習い事でケガ
-
音楽教室トゥッティ(Tutti)につ...
-
教室に入るの反対語
-
東京都東大和市で~
-
自然教室のしおりを描くんです...
-
近くのバイオリン教室
-
女性の友達が欲しいのですが探...
-
染色を学びたいのですが。
-
佐賀県の和太鼓教室はありますか?
-
ヨガを学びたいのですが体がと...
-
女子高生です。4人グループでい...
-
和太鼓教室(サークル)
-
太鼓について
-
自然教室に行きたくないのですが……
-
EXCELで同一セル内で自動的に改...
-
スーパーで売ってるサンチェっ...
おすすめ情報