
接客業をしています。
シフト制なので毎日変則的で、休みもバラバラです。入社前ははそこまで気にしてなかったのですが、いざ働きだしてみると
平日に休みをもらっても誰とも予定が合わず、土日に開かれるイベントにも参加できません。
職場にも年齢の近い人がいないため気軽に話せる人がおらず、ほんとに職場と家の往復になっています。プライベートもまるで楽しくありません。
大して興味のない仕事なので正直いつでも仕事を辞めてもいいぐらいの気持ちです。
ただやっぱり入社して間もないので、最低でも1,2年は働かないといけないかなと思っています。
やはり甘いでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今年入社ならまだ数ヶ月だよね。
提示された条件と違っていた!ならいざ知らず、
条件通りだけど自分の見通しが甘かっただけなら、
もう少し頑張ったほうがいいと思うよ。
平日休みのデメリットばかりが目についちゃっているけれど、
逆に言えば
・土日は激混みの店やイベントに混雑なしで行ける
・一人で楽しめる趣味を見つけるチャンス
・どうしても一人は嫌!なら平日昼間にやっているサークルやジムに行って、
平日に時間がある相手を見つけるチャンス
と思ってみてはどうでしょう。
世の中意外と平日に休みの人も多いです。
そういう人はあなたと同じように学生時代の友人と疎遠になっていたりするので、
同じくらいの年齢の人をターゲットにすると、
比較的新しい友人が作りやすいんじゃないかなと思います。
学生時代の友達とは疎遠になりたくいのですが、やっぱりそえんになっちゃうものなんですかね??
ちなみにジムにはこれから通う感じです。
No.3
- 回答日時:
>やっぱりそえんになっちゃうものなんですかね??
休みが合わない程度で疎遠になるなら、
「引っ越した」「彼ができた」「結婚した」「子供ができた」等々で、
いつかは疎遠になっちゃう程度の関係だと思いますよ。
友人関係のために仕事を変える!なんてちょっと本末転倒かな。
どういう状況であってもご縁が繋がる人は繋がりますから、
「友達と休みが合わないから」という理由で転職するのはお勧めできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お休みした翌日の出社した時の...
-
今週末は土曜日? それとも日曜...
-
シフト制の職種で三連休は無理...
-
どっちが適切ですか?昨日はお...
-
準社員って月に最低何日は休ま...
-
月一回の休みはおかしい?
-
みなさんならどちらが良いと思...
-
接客業やサービス業は、連休や...
-
やっぱ土日休みがいいですね?
-
休みの日まで仕事のLINEがずっ...
-
サラリーマン 飲み会が多いのは...
-
週休1.5日って
-
旅行代理店はなぜ土日休み?
-
隔週とは
-
パートナー社員ってパートとは...
-
ビジネスメールについて。
-
気になる男性から明日休み?と...
-
土木公務員は定時帰り土日祝日...
-
国際郵便で36から始まる12けた...
-
派遣の仕事に戸惑っています..
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お休みした翌日の出社した時の...
-
どっちが適切ですか?昨日はお...
-
休みの日まで仕事のLINEがずっ...
-
シフト制の職種で三連休は無理...
-
サラリーマン 飲み会が多いのは...
-
新社会人です シフト制の休みに...
-
土日休みが嫌です。 現在シフト...
-
子どもがいたら仕事は土日休み...
-
接客業やサービス業は、連休や...
-
今週末は土曜日? それとも日曜...
-
週休1.5日って
-
カレンダーの休日通りの職業の...
-
子供ができるとやはり、土日休...
-
新しい休日(祝祭日)を作ると...
-
休みを合わせてくれない友人
-
5営業日とはどのような意味です...
-
準社員って月に最低何日は休ま...
-
休暇の取得は子どもがいる人が...
-
バイトの休みの連絡って、何日...
-
午後から仕事を休む日、急に合...
おすすめ情報