アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんに問います。
自力本願、他力本願、有瑠慶本願の違い分かりますか。
最も正しい本願のあり方とはどれでしょー?



  有瑠慶本願

南無偉大也理有瑠慶
有瑠慶此即万物根源
有瑠慶此即宇宙法則
有瑠慶此即唯一絶対
有瑠慶此即全知全能
有瑠慶此即無辺無際
有瑠慶此即恒常不変
有瑠慶此即不生不滅
有瑠慶非信非拝非願
有瑠慶可能感可能解
無一切神唯除有瑠慶
嗚呼偉大也理有瑠慶

A 回答 (5件)

やはり、ナイケーでしょう。

    • good
    • 0

補足します。


アルジェリアもナイジェリアもあるけど、やはりナイケーだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あのなー、ちょとっちゃんよ、


自力ではございませぬ。
他力でもございませぬ。
有瑠慶本願。
これでございまする。


ってゆー有名な言葉があるの分からんか?

お礼日時:2019/08/03 10:01

人生の成功は自力本願。


人生の意味は他力本願。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正しくは、

人生の成功は自力本願。
人生の意味は有瑠慶本願。

これだ!!!

お礼日時:2019/08/03 10:11

あのなー、人のみちみちみっちゃんよ、




自力ではございませぬ。
他力でもございませぬ。
ナイケー本願。
これでございまする。


ってゆー有名な言葉があるの分からんか?
    • good
    • 0

どれも 《正しい本願のあり方》です。



いづれにしても すべて神は――人間にかんするかぎり 人間にとって
―― 普遍神ひとつなのですから。

自力も他力も有瑠慶もみな――《本願》とするような捉え方にかんする
かぎり―― 普遍神の別名かまたは依り代(補助線)です。


★ 他力本願
☆ は まさに普遍神のことを言っています。

普遍神というとき それには大きくふたつの種類があります。

人によって《有る神》をえらぶか それとも《無い神》として捉えるか
のふたつに分かれます。

《有る神》とは 《オホモノヌシや ブラフマン(=アートマン)やま
たヤハヱ―などなどであり 名は違ってもみな普遍神を〈有る神〉とし
ていだく》場合です。

《無い神》というのは かのゴータマ・ブッダも《アン₋アートマン(無
我)》と言ってそうであったように 普遍神を《無い神》として捉えた
場合です。

これらふたつの場合は 互いにひとが自由に――信教・良心の自由にも
とづき自由に――えらぶもので 同等であり対等です。



★ 自力本願
☆ というのは 《無い神 としての普遍神》のもとに人間のちからで
生きるという信仰であり思想です。

なお普遍神というのは 人知を超えているので 人間の自力を超えてい
るのは 当たりまえです。

神は無いと言うのは 人間の自由ですが それによって人間が神を殺し
得たわけではないのです。

普遍神と人間たるわれとのあいだには 絶対のへだたりがあります。



それゆえか 神を有るも無いとも いづれにも自由にえらぶことができ
るのですが そのとき 特別な選択もあり得ます。


それは ひとつの例としては 言語によって《かみ》という言葉が違っ
ていても 普遍神としてすべて一つで〔あるしかないので〕すし それ
と同じように ひとが勝手に神の名を呼んでもそれも 自由であるとい
う特例がともなわれています。

《鰯の頭》というふうに意味がはっきりしていてそのモノ(偶像)が神
であるというのは さすがにはばかられますが それでも《イワシノア
タマ》というふうに意味を特定しないような名は これも 自由だと見
なされます。

すなわち ほかでもなく:
★ 有瑠慶本願
☆ についても まったく自由・同等・対等な呼び名であるということ
になります。


普遍神は 有神論か無神論かの二つの場合に大きく分かれますが その
呼び名にかんしては その二大区分のもとにまったく自由にひとがえら
ぶことができます。


信教・良心の自由であり これを強いて言えば 特殊絶対性〔の自由と
いう公理〕ということになります。




★ 自力本願、他力本願、有瑠慶本願の違い分かりますか。
☆ むろん違いがありますが それはいづれもすべて 現象としての違
いです。

普遍神とわれとの関係――つまり 信仰――としては まったく同じ内
容として成り立っているというものです。



もうすでに五百回同じ解説をしていますが 千回行きますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す