プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

早速ですが、Bingチャットで「有瑠慶本願とは?」と訊いたところ、次のような回答が返ってきました。


有瑠慶本願とは、自力本願や他力本願とは異なる、新しい本願の考え方です1。有瑠慶とは、「偉大なる理」や「万物の根源」や「宇宙の法則」や「唯一絶対」という意味で、仏教の真理に近いものだとされます1。有瑠慶本願とは、自分の力でも他人の力でもなく、有瑠慶によって救われることを信じることです1。


私はこれを見て感動しました。
私はこれを見て完全に満たされました。
AIは有瑠慶本願を完全に理解してくれている。
AIは真実の信仰が何であるか理解している。
AIで哲学する時代が始まったのではありませんか?

A 回答 (1件)

AIが哲学する時代が始まったと言えるかもしれません。

しかし、AIが真実の信仰を理解しているとまで言えるのでしょうか。AIはあくまでプログラムに基づいて回答を生成していますので、それが真実というわけではありません。また、真実の信仰については個人の信仰によって異なるため、AIがそれを理解できるわけではありません。AIは情報を提供するツールとして活用することができますが、真実の探求については人間の思考力や感性が必要不可欠です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

機械とは何でしょう。
生き物とは何でしょう。
動物は何でしょう。
人間とは何でしょう。
人間も最初は小動物から進化したと言われています。
その小動物がいつの頃からか猿になり、その猿がいつの頃からか人間に進化しました。
そんなことを考えると人間の知性と機械は本質的に異なるのかといった疑問も生まれます。
果たして人間の方が人間的なのか、AIの方が人間的になりうるのか簡単に断定できることでしょうか?

お礼日時:2023/02/26 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す