プロが教えるわが家の防犯対策術!

《神が消えた》〔とあとからでも分かる〕のは 何と言っても ナザレの人間でイエスという男が 自分は神の子であり その父なる神と同等であると言い出したときからでしょう。


 (1)
 イエスというふつうの人間がキリストという神の子でありみづからも神であるという大いなる虚構を語った。このときから 神は――実質的に言えば その神という言葉をいちいち知ったり表現に使ったりすることが――要らなくなった。

 (神を知れと言っておしえることがなくなるというのは へブル書8章に 旧約のエレミヤ書31:31以降のくだりを引いて述べられています。契約があたらしくされるというところです)。


 非経験の場として想定されうる神が――それは とうぜん相対的な経験世界や人間とは絶対的に隔たりを持つというにもかかわらず―― 〔神が〕経験事象としての人間という存在でもあると語られた。とにかく虚構としてでもそして遺された弟子たちの語る物語としてでも 自己表現された。ここから 神は要らなくなりました。

 当然のごとく その《神が消えた》ということは 時間差をもって歴史の中で現実において 実現して行きます。

 (たぶん このことが分かっているのは現在でも 何人もいないかも知れません)。




 (2)
 ニーチェが死んだと言ってころした神は 人間が思考や想像によってこしらえた観念の神です。人間の願いのような心情としての神であり せいぜいが信念として――信念は実際に働くことはあり得ますから――持たれた観念や理念としての神です。

 いかんせん人間の思考は 移ろいゆかざるを得ません。つまり観念の神は 人間がこしらえた時から模造品であり わざわざ人がころさなくてもすでに死んでいます。




 (3)
 《神が消えた》と言っても 神がもはや存在しないと考えられるようになったというのは 誤解でしょうね。

 神が存在するということの証明は人間に出来ないのと同じように 存在しないということも証明できません。

 《非経験の場》は 誰にでも――その想定のかぎり――現実です。逃れられません。

 非経験の場が 神のことです。有るか無いかは 分かりません。分かるか分からないかが人間には分からないナゾです。人間があるかぎり宇宙が存続するかぎり このナゾは変わらざる命題です。

 むろんその曲解として《神はいないと考えられるようになる》ことはあり得ます。まぼろしです。


 

 以上の命題について当否を問います。自由なご見解をお寄せください。

A 回答 (12件中1~10件)

人々がみずみずしくあればよい!



このフレーズ、気に入りました。まったくその通りだと思います。
このことは、今のままでいいという訳ではないんですよね。
みずみずしく、とはその中に“より良く”という意志を含む、ということだととらえれば。

ただし、この続きがあるんです。
でも、今はこの時点で止めて、ブラジュロンヌさんのご返事を待ちたいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ふむふむ。と言いますか。

 みづみづしいなら 《よい》でしょう。
 《よりよく》ということは さらになおもっとみづみづしい ということではないでしょうか?


 そうして 余分なことをつけ添えるなら そのみづみづしさは やはり信仰のたまものである。とは 思っているわけです。でも もう出す必要はなくなっている。そういう情況がよいと思います。

お礼日時:2015/03/13 23:46

宗教はどれも、自分の側に都合のいい話を作って経典としているだけですから「何でも有り」です。


登場人物も出来事もすべて脚本のある「ドラマ」なんですから、
ストーリーの細かいな部分を論議しても始まりません。
ドラえもんの四次元ポケットと同レベルの話です。
それによって何を感化させるか?が宗教の目指すものなのでしょう。

なんたって神様は万能なんですから、それに敵うものはありません。
しかもそれを生み出したのは脚本を自由に書き換えられる「人間」です。
「神」という役者はヒトの手のひらでヒトの思うように操られているんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとう。

 信仰は――つまり神とわれとの関係は―― オシエを一応基本とするシュウキョウとは 何のかかわりもありませんよ。
 その心は こちらは 一人ひとりのわれであり あちらは 集団・それも権限関係を持たせた組織です。
 また オシエは 信仰から じつは得られたものではありますが それは 信じるもの(神)を受け容れた結果であって オシエを信じる(そのまま受け容れる)こととは 似ても似つかないものです。

 神は シュウキョウではありません。勝手に独占しているだけです。組織宗教が。


 ★ それによって何を感化させるか?が宗教の目指すものなのでしょう。
 ☆ これほど心の驕り高ぶりはないでしょう。
 
 ★ 「神」という役者はヒトの手のひらでヒトの思うように操られているんです。
 ☆ それは神ではなく人間のつくったロボットとしての神でしょう。

お礼日時:2015/03/17 13:35

確かにブラジュロンヌさんは悶々とはしていなさそうです。


 でも、世の中にはそうした人のいることも承知でしょう。

 そうした人たちにとっては、あるがままでいい、と云われても納得できません。
 説得できますか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

★ あるがままでいい
 ☆ と もし言うのなら そのままで みづみづしいということですよ。

 ですから もともと誰もが《化けの皮》を剥がしたところでは 生き生きとした息吹きに満ち溢れているということを言って行くことになると思います。

 化けの皮を早く脱ぎ捨てなさいと言って行きます。

 反発を感じますか? (それが ねらいですが)。

お礼日時:2015/03/14 00:30

なにやら、意味深なご返事です。


 答えを出し渋っているようで。
 種明かしをしてしまっては“手品”の価値がない、とでも思っているような・・・

 なぜ人間は自身の生に悶々とするのでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いや そうぢゃなくて たとえば神がすっかり消えたとしても 信仰にあってはかかわっているのだと ひと言 ことわったかたちです。

 《手品》になってはいけないと思って そのことを添えました。

 悶々としてます?

お礼日時:2015/03/14 00:01

イエスは菩薩。



 でも、親鸞は菩薩とは思えません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まぁ わいわいえいとさんのお考えではあるかと思います。

 ボディサトワであるかどうかは けっきょく――神が消えるとすれば―― どうでもよいわけです。
 という見方をします。

 人びとが みづみづしくあるなら よいのではないか。これですが どうでしょう?


 お礼は省略しています。あしからず。

お礼日時:2015/03/13 23:25

ブラジュロンヌさん。


 あなたは聖書を丸ごと否定しようとしていますね。
 そして仏典も。
 
 胸に抱くのは親鸞!

 ブラジュロンヌさんとの付き合いは永いから分かります。

 久しぶりに“沸騰”したようで、おめでとうございます。
 たまりにたまった鬱憤が解消し、今は冷静になって、この私の回答に向かうことが出来ると思うので、ご返事が期待できますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ふむふむ。
 ★ あなたは聖書を丸ごと否定しようとしていますね。 / そして仏典も。
 ☆ 仏典は さとりについて分かったようなことが書いてあるところを ぜんぶ否定します。

 聖書は ワチカンを初め教会関係の解釈が むしろ聖書を丸ごと否定しているんです。
 そこをわたしの解釈は すくったんです。これで 聖書が生きます。

 行きつくところは イエス・キリストは キリストのキの字も神のこともすでに口に出さなくても 生き生きと生きて行く人びとの時代と世界になること。だと思います。

 その《神の消え方》も 問題ですけれどね。

 親鸞は イエスとおんなじです。イエスから見ないと 親鸞のよさは分からないと思う。

 こんなところですかね。予期していなかったでしょう。

お礼日時:2015/03/13 22:07

神様って


信じる人には存在するが
信じない人には存在しません
要するに鞍馬天狗のような存在ですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/11 09:31

あなたの お礼文 見ました・・



削除されない方が良かったのにね・・

・・・神を探究 追求 するには どんな人の意見も反論まではしても良いが 否定や馬鹿にするのは辞めておきなさいね・・

そういったのは サタンが好む事なので・・・
    • good
    • 5

何故 3度のサタンがイエスに問うたのでしょうね(#^.^#)



これには 他に意味があるのです・・

聖書とは 比喩と喩えの書物・・

この部分も喩えなのですよ・・

知ってましたぁ!?・・(まっ 知らないだろーけどね・・)
    • good
    • 5

元に戻る》前には サタンに仕えるのは 善ではないでしょう・・・・←だからぁ 神の考えは「悪」の文字は無いのです・・・



神の子として 自分が創造したのです・・

そういう堕落が ある事も理解してたのです・・

「悪」と言う言葉が 人間に依って生み出されただけ・・・
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そういう考えと《元にもどればよいだけ》という発言とは 相容れません。


 それに イエスは 荒野でサタンにためされたとき 三度とも その申し出や誘いをしりぞけました。


 もう時間のムダです。どうぞお引き取りください。

お礼日時:2015/03/08 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!