電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レフトフライを判断ミスして頭をこされた場合てのはやはり基本がわかってないという事なのでしょうか?
やはりそんなやつはもうこれからは野球やらずに他の趣味とか見つけた方がやったりするのでしょうか?

A 回答 (8件)

同じ軌道のフライが何度来ても同じようにミスするのであれば、人に相談したりして色々考える必要があると思いますし、今所属されてるチームの雰囲気やレベルなどの場合によっては別のチームを探すことになるかも。


歳をとって足と肩が衰えても野球がしたい野球部出身で野球のうまいのおじさん達のチームとか、楽しくできるチームはいっぱいあるよ。
少なくとも言える事は、本人が楽しいなら止める必要はないかと。
もちろん、別の趣味も追加してみて野球より楽しくて自分に合うなら、そちらに乗り換えてもいいわけで・・・
でも、年取ってもできるスポーツは将来の健康の為に比較的若いうちにやって多少はうまくなっておいた方がいいと思う。

外野フライですが、打球によってラインドライブの効き方違うし、グラウンドによっては跳ね方が違うし難しい。
だから面白い。
正面の軌道の低めの打球は、前か後ろか迷う。緩けりゃ前に出て最悪体に当てればいいけど、強い打球なら安全策で下がるとか。
考えながら楽しんでたら、経験を積む事で判断ができるようになるはず。

打球が頭を超えた時も、球を見ながら追うのは難しい。特に、真上だと。
ライナーで追いつけないと思えば、目線を切って落下する方向にダッシュ。
醍醐味は、追いつけそうなフライ。
一瞬目線を切ってキャッチボールするとか、打球を斜めに追う(真上に球が来ないように)とかやってたら、ちょっとずつできるようになって、一回でも取れたらそれが楽しい。取れなくても、うまい人から、”追い方が良かった”って言われただけで、さらにうまくなろうと練習が楽しい。

失敗を含めて楽しくないなら止めてもいいけど、余程天才的に合う趣味でないかぎり、うまくなるには障害はあるよ。
でも、文面から見ると、ご本人は練習してうまくなりたい人だと感じるので、何にもしなくてもできる趣味何てつまらんでしょ?
チームの雰囲気が悪いなら、別のチームでやりましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際まだどこのチームで本格的にやるとかは決めてない感じです。
この前試合参加させてもらったチームはまずエースで4番が初心者でセットポジションで投げるのもおぼつかない感じしかし周りは楽しくやれたらいいて感じで僕の横でこの前センター守ってたのは高校野球出身者でその人とは話せる時に話したりはします。正直僕だけがガチになって負けたの悔しいとかてなってる感じです。

お礼日時:2019/08/09 18:18

参考までに。


頭を越させるフライは意外と難しいんだよ。
ちなみに、私も苦手だよ。
が、自分より前に落ちるフライは得意なので。
なので、いつも少し深めに守るから。
    • good
    • 0

外野フライって、予想外に伸びることがありますからね。


判断ミスといってもスタートが遅れて背走して頭を越されるのと、バンザイでは対策が変わります。バンザイは外野守備になれていないとよく起こります。いったん下がって間合いを図って前進しながら捕ることである程度捕れるようになり、慣れてくれば落下地点に入れるようになります。外野ノックを繰り返すしかないですね。
背走する場合はスタートを早くする、ワンハンドキャッチを練習するくらいしかありません。
    • good
    • 0

頭をこされるのは、野球の基本的な楽しさの一つです。


頭を越されたぐらいで野球を辞めるなんて、それこそ、野球の基本が分かっていない証拠です。
3割バーターは一流の証と言われますが、裏を返すと、7割は失敗なのです。
一般社会で10回中7回失敗して褒める人がいますか。そんな人はいません。
なぜ、野球だけが褒められるのか。
丸い玉を丸い棒で打つことがそれだけ難しいと言うことなのです。
あれだけ広い空間を、たった9人で守るのです。飛んできた球を処理できない確率が高いのは当然なんです。
厳しい練習で、その確率を高めていくのが野球というスポーツです。
プロなら、10球中9球を処理しますが、草野球なら6~7球処理するのがやっとなのです。
内野手なら、トンネルしたり、はじいたり、悪送球したりするのが、3~4割あるのです。
外野手なら、間を抜かれたり、頭を超えられたり、突っ込みすぎて後ろにそらすのが、3~4割あるのです。
それが草野球の実態であり、かつ、楽しさなのです。
野球というスポーツは、失敗する確率が他のスポーツに比べて、非常に高いスポーツだと言うことです。
このことが、野球の基本なのです。
失敗の確率が高いから、うまくいったとき(ヒットを打ったとき、ゴロをさばいてアウトにしたとき、飛球を捕ったとき)の喜びが大きいのです。だから、辞められないんです。
    • good
    • 0

いちいち ツイッターの人の意見聞いて自分の意思を曲げる位馬鹿くさい事は無いと思うよ僕は ツイッター上なら誰でもなんとでも言えるから 気にしないで頑張ってみなよ。

    • good
    • 1

千本ノック、暑いから100本ノック。

フライを取るのに、基本も何もない。
ただ、経験上、句読点を、付けない人に、チームスポーツは、不向きかも知れません。
    • good
    • 0

いやいやプロの選手でもフライの判断ミスはつきものなので、心配


する必要ないですよ。
まぁ野球の判断は、経験がものを言いますから、フライの判断ができない
ようでしたら、フライを打ってもらって捕球する練習を繰り返してください。
実は、私も野球経験者だったのですが、幼い時はフライを捕球するのが苦手
でした。
しかし、コーチに繰り返しフライの練習をしてもらい、得意になりました。
なので、頑張って練習してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本職はライトでフライの取り方は女の子に教えてもらってたのですが、かれこれ15年も離れてて全て忘れてたりて感じです

お礼日時:2019/08/04 19:46

プロてもアマでも、判断間違いは付き物だと思うけどないぁ。

だからあえて違う分野に変えるより 練習量を増やせば良いと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか基本がわかってないとかツイッターでは言われるからそんなんならやらない方がかなて思うんですが気にしたら負けですかね?

お礼日時:2019/08/04 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!